ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日
ホームページ http://www.la-bellevie.net/
ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511
2013年04月29日
アロマクラフト体験のお知らせ♪
みなさん、こんにちは。
鈴木です

今日は、ただ今チラシも配布中
ラ・ベルビー近鉄和歌山店内
アロマクラフト体験
のご案内です
アロマやハーブでナチュラルライフを
楽しみたいという方
クラフト作りを始めてみたいけど
どんな材料や道具をそろえたらよいか
わからないという方・・・
そんなあなたにぴったり
季節に合わせた簡単なクラフト作りを
体験しながら、材料や道具についても
学べて、初めての方でもお楽しみ
いただける店内講習となっています
そして・・・
使用した精油(630円相当)の
うれしいお土産付きです

5月の店内講習は・・・
いつでもどこでも、香りを感じたいとき
に便利な
気分高揚!うっとりローズの練り香
甘く華やかなローズの香りと
さわやかなフローラルフルーティー
な香りが、気持ちをリラックスさせ
落ち込んだ気分を明るく前向きに
主に使用する道具はこちら


もうご存知の方や、店頭で見かけたことが
あるという方も多いかもしれません。
このエッセンシャルウォーマーを使って
簡単に作ることができちゃうんです
きっと、あなたも手作りの魅力に
はまってしまうかも

【日時】
5月3日(金)、13日(月)、25日(土)
(11時~、14時~ 約15分程度)
【参加費】
1,500円
また、6月にはボディーパウダー
7月には虫よけジェルと
気になるアロマクラフト体験が目白押し
【ご予約・お問い合わせ先】
073-494-3511
ラ・ベルビー 近鉄百貨店5階
生活の木 パートナーショップ
この機会に、ぜひ私たちスタッフとご一緒に
楽しいひとときを過ごしてみませんか

スタッフ一同、みなさまのご来店を
心よりお待ちしております

鈴木です


今日は、ただ今チラシも配布中
ラ・ベルビー近鉄和歌山店内


のご案内です

アロマやハーブでナチュラルライフを
楽しみたいという方
クラフト作りを始めてみたいけど
どんな材料や道具をそろえたらよいか
わからないという方・・・
そんなあなたにぴったり

季節に合わせた簡単なクラフト作りを
体験しながら、材料や道具についても
学べて、初めての方でもお楽しみ
いただける店内講習となっています

そして・・・
使用した精油(630円相当)の
うれしいお土産付きです


5月の店内講習は・・・
いつでもどこでも、香りを感じたいとき
に便利な
気分高揚!うっとりローズの練り香
甘く華やかなローズの香りと
さわやかなフローラルフルーティー
な香りが、気持ちをリラックスさせ
落ち込んだ気分を明るく前向きに

主に使用する道具はこちら


もうご存知の方や、店頭で見かけたことが
あるという方も多いかもしれません。
このエッセンシャルウォーマーを使って
簡単に作ることができちゃうんです

きっと、あなたも手作りの魅力に
はまってしまうかも


【日時】
5月3日(金)、13日(月)、25日(土)
(11時~、14時~ 約15分程度)
【参加費】
1,500円
また、6月にはボディーパウダー
7月には虫よけジェルと
気になるアロマクラフト体験が目白押し

【ご予約・お問い合わせ先】
073-494-3511
ラ・ベルビー 近鉄百貨店5階
生活の木 パートナーショップ
この機会に、ぜひ私たちスタッフとご一緒に
楽しいひとときを過ごしてみませんか


スタッフ一同、みなさまのご来店を
心よりお待ちしております


2013年04月28日
スペシャルドリンク!
毎度!瀬戸ちゃんですぅ
本日ご紹介するのはこちら!!!
先日鈴木さんのブログでも紹介されました
限定ローズ&ラズベリー
のハーブコーディアルです♪¥2,100
先日友人のBarがOpen2周年記念でしたので
プレゼントにもっていきましたぁぁ♪
さっそくコーディアルを使って
Barのオーナーが
スペシャルドリンクを作ってくれました♪

ウォッカベースで作ってくれたこのカクテルは
ローズのほのかな香りと
ラズベリーの酸味がすっきりとしていて
今の季節にぴったりです
母の日は5/12ですよ!?
みなさまご準備はできていますか?
数量限定でのご案内です!!
みなさまお早めにゲットしてくださいね

本日ご紹介するのはこちら!!!
先日鈴木さんのブログでも紹介されました
限定ローズ&ラズベリー
のハーブコーディアルです♪¥2,100
先日友人のBarがOpen2周年記念でしたので
プレゼントにもっていきましたぁぁ♪

さっそくコーディアルを使って
Barのオーナーが
スペシャルドリンクを作ってくれました♪


ウォッカベースで作ってくれたこのカクテルは
ローズのほのかな香りと
ラズベリーの酸味がすっきりとしていて
今の季節にぴったりです

母の日は5/12ですよ!?
みなさまご準備はできていますか?
数量限定でのご案内です!!
みなさまお早めにゲットしてくださいね

2013年04月27日
限定の香り出ました!
皆様こんにちわ~藤本です
もうすぐゴールデンウィークですね
お時間のある方は、是非ラ・ベルビーへ遊びに来てくださいませ
見ているだけでも華やかで、勿論心とからだが喜ぶ新商品が
続々と入荷しております
母の日も近いので、是非プレゼントを探しにお越しくださいませ
。
生活の木より限定の新商品「ローズシリーズ」は大人気!!

ただ今、本店ではこのローズシリーズより「ROSE WOMANマッサージオイル」を使ったトリートメントキャンペーンを実施中
フェイシャル、ボディともにオイルのお持ち帰り付きで通常¥10,500⇒¥8,400ととってもお得なキャンペーンです!!が限定オイルの為、数に限りがございますのでご予約はお早めに~
また、今回で3回目となります東京スカイツリー®公認商品のブレンドエッセンシャルオイルが発売されました!!佐々木薫先生プロデュースのこのシリーズを毎回楽しみにされている方もいらっしゃると思います。


今回は「Paradise Flower」~パラダイスの花を求めて~です。
グレープフルーツ、スペアミント、ジャスミン、イランイラン、ローズ、カーネーションなどブレンドでとってもゴージャスかつ贅沢なブレンドとなっております。ボトルもスカイツリーの形でキュート
これも限定となっておりますので、お求めの方はお早めに~
是非、わくわくドキドキを求めて遊びにいらして下さいませ~

もうすぐゴールデンウィークですね

お時間のある方は、是非ラ・ベルビーへ遊びに来てくださいませ

見ているだけでも華やかで、勿論心とからだが喜ぶ新商品が
続々と入荷しております

母の日も近いので、是非プレゼントを探しにお越しくださいませ

生活の木より限定の新商品「ローズシリーズ」は大人気!!

ただ今、本店ではこのローズシリーズより「ROSE WOMANマッサージオイル」を使ったトリートメントキャンペーンを実施中

フェイシャル、ボディともにオイルのお持ち帰り付きで通常¥10,500⇒¥8,400ととってもお得なキャンペーンです!!が限定オイルの為、数に限りがございますのでご予約はお早めに~

また、今回で3回目となります東京スカイツリー®公認商品のブレンドエッセンシャルオイルが発売されました!!佐々木薫先生プロデュースのこのシリーズを毎回楽しみにされている方もいらっしゃると思います。


今回は「Paradise Flower」~パラダイスの花を求めて~です。
グレープフルーツ、スペアミント、ジャスミン、イランイラン、ローズ、カーネーションなどブレンドでとってもゴージャスかつ贅沢なブレンドとなっております。ボトルもスカイツリーの形でキュート

これも限定となっておりますので、お求めの方はお早めに~

是非、わくわくドキドキを求めて遊びにいらして下さいませ~

2013年04月26日
本店近況★
こんにちは~ふくちゃんです
昨日は、近鉄店特別ご招待会でした
お天気も良くお買い物日和で近鉄店も賑わい、たくさんの方にご来店頂きありがとうございました
--------------------------------------------------------------------------
さて、最近の本店・・・
毎日1F・2F共お陰さまで賑わっております
1Fはショップにて
高麗人参ドリンク
「4G」
頭と体がとにかくすっきり
ソッコーもやもやを解消できるというクチコミが広がり
一体どんな商品
と尋ねてくださる方が多数ご来店

クラフトテーブルでは
昨日真実先生がブログでご紹介した
「肩コリニメント」
所要時間15分 1575円
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=321
昨日もクラフト後の
肩こり速攻解消術で大盛り上がり
皆さん、必死でした


2Fサロンでは
極上「ROSE WOMAN」キャンペーンで賑わっております
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=320
使用したトリートメントオイルのプレゼントも好評です
大好評すぎて・・・オイルが希少になってきております
是非一度体験したいという方はお早めのご予約を
アロマ・ハーブ好きの方
本店でおいしいハーブティーを楽しみながら、お寛ぎくださいませ~


昨日は、近鉄店特別ご招待会でした

お天気も良くお買い物日和で近鉄店も賑わい、たくさんの方にご来店頂きありがとうございました

--------------------------------------------------------------------------
さて、最近の本店・・・

毎日1F・2F共お陰さまで賑わっております

1Fはショップにて
高麗人参ドリンク
「4G」
頭と体がとにかくすっきり

ソッコーもやもやを解消できるというクチコミが広がり
一体どんな商品

と尋ねてくださる方が多数ご来店

クラフトテーブルでは
昨日真実先生がブログでご紹介した
「肩コリニメント」
所要時間15分 1575円
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=321
昨日もクラフト後の
肩こり速攻解消術で大盛り上がり

皆さん、必死でした



2Fサロンでは
極上「ROSE WOMAN」キャンペーンで賑わっております

http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=320
使用したトリートメントオイルのプレゼントも好評です

大好評すぎて・・・オイルが希少になってきております

是非一度体験したいという方はお早めのご予約を

アロマ・ハーブ好きの方

本店でおいしいハーブティーを楽しみながら、お寛ぎくださいませ~



2013年04月25日
☆肩こリニメント★
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
先週ご紹介した『ソッコー肩こり解消テク&リニメント作り』

本店クラフトも大好評~♪
『人は人によって癒される・・・』
簡単に人に癒しを提供できちゃう
ちょっとしたテクニックもご伝授させて頂きますッッ

約15分 1,575円
まずはご予約をお願い致します(^◇^)☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みなさま!今日は月に一度の近鉄特別ご招待会です!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ラ・ベルビーは
日頃御愛顧頂いております皆様に
スペシャル還元祭を開催致します!
気になるあのコスメや
あの精油も割引になる特別な日!!
今回はBoumゼリーがお買い得!!!
先行告知はメルマガにて お知らせしました!
まだメルマガ登録していなーい(´・_・`)という方は
…コチラ!!
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=295
それでは皆さま本日も店頭にて
お待ちしておりまーす\(^o^)/
【特別ご招待会☆近鉄入店方法】
和歌山近鉄のモバイル会員になると入店可能!!
【1】 wkin@posh.jp
に空メールを送信。
【2】返信メールに従い、
モバイル会員登録。
【3】近鉄モバイルtopページ
「特別ご招待会のご案内」
画面を入口で呈示。
のざきまみです

先週ご紹介した『ソッコー肩こり解消テク&リニメント作り』
本店クラフトも大好評~♪
『人は人によって癒される・・・』
簡単に人に癒しを提供できちゃう
ちょっとしたテクニックもご伝授させて頂きますッッ


約15分 1,575円
まずはご予約をお願い致します(^◇^)☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みなさま!今日は月に一度の近鉄特別ご招待会です!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ラ・ベルビーは
日頃御愛顧頂いております皆様に
スペシャル還元祭を開催致します!
気になるあのコスメや
あの精油も割引になる特別な日!!
今回はBoumゼリーがお買い得!!!
先行告知はメルマガにて お知らせしました!
まだメルマガ登録していなーい(´・_・`)という方は
…コチラ!!
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=295
それでは皆さま本日も店頭にて
お待ちしておりまーす\(^o^)/
【特別ご招待会☆近鉄入店方法】
和歌山近鉄のモバイル会員になると入店可能!!
【1】 wkin@posh.jp
に空メールを送信。
【2】返信メールに従い、
モバイル会員登録。
【3】近鉄モバイルtopページ
「特別ご招待会のご案内」
画面を入口で呈示。
2013年04月24日
シフォンケーキ
みなさま、こんにちは。三好です
またまたスイーツ
どんだけ、好きよ…というつっこみがそろそろ聞こえてきそうですが、
三好はめげません!
ハーブティーを使ったケーキを作りたい!!と思いました。
…が、一般的にケーキ類は水分禁物ですよねぇ。
でも、シフォンケーキは水分を入れたんですね
そのことを知った瞬間「これでしょ!」
↑某塾の先生風に…
入れるハーブティーは大好きなフランボワーズティー

私、フランボワーズ(ラズベリー)は自宅で栽培していた程の大好物なんです

ちなみに、家族に勝手に剪定され枯れてしまいました…
また育てたいなぁ…と思ってはいるのですが、和歌山はラズベリーの栽培には若干気温が暖かいんですよねぇ。
あ…話がそれました
こちらのフランボワーズティーはインスタントタイプですので、
お湯で溶かすだけで、簡単に入れることができます
インスタントということで、濃さの調節も自由自在♪
ケーキに入れるために、少し濃いめにつくりました。
そして、これまた大好きローズを生地に練りこみました
ケーキを作るとき、もうひとつ気になること…(私が
)
卵白・卵黄、どちらかが余ってしまうこと!
というわけで、今回は余らないようなレシピを調べ、
卵を全部使い切りました♪
個人的達成感
出来上がりはこんな感じです

シフォンケーキはあっさりなので、ホイップ添えにしました
もちろんそのままでも美味しかったです。
ケーキといえば、三好お得意の(?)マルベリーティーですね
次のスイーツもお楽しみに

またまたスイーツ

どんだけ、好きよ…というつっこみがそろそろ聞こえてきそうですが、
三好はめげません!

ハーブティーを使ったケーキを作りたい!!と思いました。
…が、一般的にケーキ類は水分禁物ですよねぇ。
でも、シフォンケーキは水分を入れたんですね

そのことを知った瞬間「これでしょ!」
↑某塾の先生風に…

入れるハーブティーは大好きなフランボワーズティー

私、フランボワーズ(ラズベリー)は自宅で栽培していた程の大好物なんです


ちなみに、家族に勝手に剪定され枯れてしまいました…

また育てたいなぁ…と思ってはいるのですが、和歌山はラズベリーの栽培には若干気温が暖かいんですよねぇ。
あ…話がそれました

こちらのフランボワーズティーはインスタントタイプですので、
お湯で溶かすだけで、簡単に入れることができます

インスタントということで、濃さの調節も自由自在♪
ケーキに入れるために、少し濃いめにつくりました。
そして、これまた大好きローズを生地に練りこみました

ケーキを作るとき、もうひとつ気になること…(私が

卵白・卵黄、どちらかが余ってしまうこと!

というわけで、今回は余らないようなレシピを調べ、
卵を全部使い切りました♪
個人的達成感

出来上がりはこんな感じです

シフォンケーキはあっさりなので、ホイップ添えにしました

もちろんそのままでも美味しかったです。
ケーキといえば、三好お得意の(?)マルベリーティーですね

次のスイーツもお楽しみに

2013年04月22日
シミとくすみ改善に!
みなさん、こんにちは。
鈴木です

最近、鏡を見ると、なんだか
お肌に艶や透明感がなく
顔色が暗くくすんで見える日が
増えてきたような・・・
なにより、以前から気になっていた
顔のシミが少し濃くなってきたような・・・
そこで、おやすみ前に
ローズヒップオイルによる
フェイシャルマッサージを
始めてみました

ローズヒップオイルは、必須脂肪酸
であるリノール酸と、α-リノレン酸を
多く含んでいます
お肌の修復を促す作用があり
シミやシワの改善、美肌効果にすぐれ
皮膚の老化防止に効果的なのです

大変酸化しやすいので
酸化しにくいホホバオイルや
スイートアーモンドオイルなどと
ブレンドすると少し長持ちします。
ときどき、1~2滴ほど手にとり
気になるシミやニキビ跡などに
すり込んで美容液のように使うのも
オススメです

私はブレンドしたキャリアオイルに
皮脂バランスを整えたり、皮膚細胞を
活性化する働きと、心を平静に
してくれる働きをもつ
ゼラニウムとフランキンセンスを

あとは、女子力UPと気分を高揚させる
ローズパワーを

そう思い、先日ふくちゃん店長が
ブログご紹介しました
季節限定のローズアイテム
そろえちゃいました


エレガントで甘美なローズの香りは
美意識を高めてくれるようで
シミやくすみ対策にも
ちょっと気合いが入ります

みなさまの美肌を応援する
本店のローズキャンペーンも
始まってますよ~っ
ぜひご利用くださいませ

http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=320
鈴木です


最近、鏡を見ると、なんだか
お肌に艶や透明感がなく
顔色が暗くくすんで見える日が
増えてきたような・・・
なにより、以前から気になっていた
顔のシミが少し濃くなってきたような・・・
そこで、おやすみ前に
ローズヒップオイルによる
フェイシャルマッサージを
始めてみました


ローズヒップオイルは、必須脂肪酸
であるリノール酸と、α-リノレン酸を
多く含んでいます

お肌の修復を促す作用があり
シミやシワの改善、美肌効果にすぐれ
皮膚の老化防止に効果的なのです

大変酸化しやすいので
酸化しにくいホホバオイルや
スイートアーモンドオイルなどと
ブレンドすると少し長持ちします。
ときどき、1~2滴ほど手にとり
気になるシミやニキビ跡などに
すり込んで美容液のように使うのも
オススメです


私はブレンドしたキャリアオイルに
皮脂バランスを整えたり、皮膚細胞を
活性化する働きと、心を平静に
してくれる働きをもつ
ゼラニウムとフランキンセンスを

あとは、女子力UPと気分を高揚させる
ローズパワーを


そう思い、先日ふくちゃん店長が
ブログご紹介しました
季節限定のローズアイテム
そろえちゃいました


エレガントで甘美なローズの香りは
美意識を高めてくれるようで
シミやくすみ対策にも
ちょっと気合いが入ります


みなさまの美肌を応援する
本店のローズキャンペーンも
始まってますよ~っ

ぜひご利用くださいませ


http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=320
2013年04月21日
これは旨い!!!!
毎度!瀬戸ちゃんです
本日は、瀬戸母と考えました
ゆずを使ったゆずみそでございます!!
瀬戸母はゆず茶を作るために
ゆずを氷砂糖に浸けこむ所から
作ってしまう大のゆず好き♪
瀬戸家はゆず茶がいつでも飲めます
ゆずをお味噌と合わせて
きゅうりの上に・・・

なんと白ご飯と合わせても
美味しかったのですぅぅ♪
これを手軽に作るには!?
生活の木、ゆずパウダー¥683がオススメ!!!
さっとお吸い物に溶かしたり
ドレッシングを作ってみたり
なんでもできちゃう優れもの♪
少し寒さも残る4月
これで心も身体も温まりましょう♪

本日は、瀬戸母と考えました
ゆずを使ったゆずみそでございます!!
瀬戸母はゆず茶を作るために
ゆずを氷砂糖に浸けこむ所から
作ってしまう大のゆず好き♪
瀬戸家はゆず茶がいつでも飲めます

ゆずをお味噌と合わせて
きゅうりの上に・・・


なんと白ご飯と合わせても
美味しかったのですぅぅ♪
これを手軽に作るには!?
生活の木、ゆずパウダー¥683がオススメ!!!
さっとお吸い物に溶かしたり
ドレッシングを作ってみたり
なんでもできちゃう優れもの♪
少し寒さも残る4月
これで心も身体も温まりましょう♪
2013年04月20日
福岡グルメ満喫!
皆様こんにちわ~藤本です
先日、福岡へ行ってきました!題して『Peach
で日帰り美食ツアー』
事前に調べていた美味しいと評判のお店を巡ってきました
お昼に福岡空港に着いて第一弾は、ホルモン鍋の「玄海庵」へ!
私の大好物

味噌味のお鍋にしましたが、これがまた上品なお出汁でコクと甘みがありながらもあっさりしていて激ウマでした!まだまだ次の予定があるので、セーブしないと…と思いながらも雑炊まで完食。
1時間程、腹ごなしにプラプラショッピングしながら、たどり着いた先は・・・
博多といえば鳥の水炊きということで、博多名刺代「長野」へ。夕方4時過ぎだというのに、7、8組のお客さんがいました。夜だと予約しないとなかなか入れないようです。


鳥のスープの中に、ぶつ切りの骨付鳥肉だけが入っているところからスタート!
「まず、そのお出汁を湯のみに注いでネギを入れて、スープとしてお召し上がりください」とおかみさん。これがまたコラーゲンたっぷりで、とっても美味しい!鳥肉は酢醤油につけて頂きます。酢醤油で食べるなんて初体験でしたがこれも美味。次に鳥ミンチ、ズリ、肝を入れて…またスープを湯のみに入れて…最後に野菜をいれて…はぁー満腹!さすがに雑炊は無理でした。
さて、その足で博多ラーメン「一幸舎」へ
まだ30分しか経ってないのにお腹減ってないよ・・・・と言いながら
豚骨ラーメン完食
こってりかと思いきや、意外にあっさり食べれました。

帰りの飛行機まで時間があるし、あっちこっちプ~ラプラ
発見
「あまおう」の大きな文字
歩き疲れたし、コーヒーでも・・・

別腹という言葉を心底実感しました
牛・鳥・豚のコラーゲンを沢山摂取した一日でしたが、和歌山に着いたらまた小腹がすいたので、和歌山ラーメンを堪能。おかげで私のお腹は破裂寸前

「食べなかったことに」のトリプルカッターがあったということを
すっかり忘れてしまっていた自分が情けない・・・
先日の瀬戸ちゃんのブログでも紹介されてますが、
皆様もカロリーの高い食事をされる際は、食前にトリプルカッターを
飲むことをおススメいたします。ダイエットされている方にもおすすめですよ~


先日、福岡へ行ってきました!題して『Peach

事前に調べていた美味しいと評判のお店を巡ってきました

お昼に福岡空港に着いて第一弾は、ホルモン鍋の「玄海庵」へ!
私の大好物

味噌味のお鍋にしましたが、これがまた上品なお出汁でコクと甘みがありながらもあっさりしていて激ウマでした!まだまだ次の予定があるので、セーブしないと…と思いながらも雑炊まで完食。
1時間程、腹ごなしにプラプラショッピングしながら、たどり着いた先は・・・
博多といえば鳥の水炊きということで、博多名刺代「長野」へ。夕方4時過ぎだというのに、7、8組のお客さんがいました。夜だと予約しないとなかなか入れないようです。
鳥のスープの中に、ぶつ切りの骨付鳥肉だけが入っているところからスタート!
「まず、そのお出汁を湯のみに注いでネギを入れて、スープとしてお召し上がりください」とおかみさん。これがまたコラーゲンたっぷりで、とっても美味しい!鳥肉は酢醤油につけて頂きます。酢醤油で食べるなんて初体験でしたがこれも美味。次に鳥ミンチ、ズリ、肝を入れて…またスープを湯のみに入れて…最後に野菜をいれて…はぁー満腹!さすがに雑炊は無理でした。
さて、その足で博多ラーメン「一幸舎」へ

まだ30分しか経ってないのにお腹減ってないよ・・・・と言いながら
豚骨ラーメン完食

こってりかと思いきや、意外にあっさり食べれました。
帰りの飛行機まで時間があるし、あっちこっちプ~ラプラ

発見


歩き疲れたし、コーヒーでも・・・
別腹という言葉を心底実感しました

牛・鳥・豚のコラーゲンを沢山摂取した一日でしたが、和歌山に着いたらまた小腹がすいたので、和歌山ラーメンを堪能。おかげで私のお腹は破裂寸前


「食べなかったことに」のトリプルカッターがあったということを
すっかり忘れてしまっていた自分が情けない・・・

先日の瀬戸ちゃんのブログでも紹介されてますが、
皆様もカロリーの高い食事をされる際は、食前にトリプルカッターを
飲むことをおススメいたします。ダイエットされている方にもおすすめですよ~


2013年04月19日
ROSE WOMANキャンペーン★
こんにちは~ふくちゃんです
お待たせしました
ついに出ました、昨年12月に好評につき即完売してしまったあのローズシリーズが

今回は、ローズ&ラズベリーコーディアル
ブレンドハーブティー(レモンバーベナなども入ってスッキリ)
ブレンド精油(ゼラニウムやリツエアクベバなどの薫りで、華やかさと新緑を感じられる薫り)
マッサージオイル(サンダルウッドがオリエンタルな薫りを演出)
のラインナップ
そこで、毎年恒例ローズキャンペーンスタート
ローズマッサージオイルを使用した
FACE60 8400円
BODY60~ 8400円~
通常価格で希少なローズ精油を使用したトリートメントは超貴重ですよ

しかも
トリートメントオイルはラ・ベルビーオリジナル美肌ハーブエキスを浸出させ
ブレンドします
残りのトリートメントオイルはプレゼント
ご自宅でもう一度トリートメントをして頂けます
数量限定商品ですので、無くなり次第終了となります。
贅沢なヒトトキをお早めに過ごしにいらして下さい
お待ちしております.。
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=320

お待たせしました

ついに出ました、昨年12月に好評につき即完売してしまったあのローズシリーズが

今回は、ローズ&ラズベリーコーディアル
ブレンドハーブティー(レモンバーベナなども入ってスッキリ)
ブレンド精油(ゼラニウムやリツエアクベバなどの薫りで、華やかさと新緑を感じられる薫り)
マッサージオイル(サンダルウッドがオリエンタルな薫りを演出)
のラインナップ

そこで、毎年恒例ローズキャンペーンスタート

ローズマッサージオイルを使用した
FACE60 8400円
BODY60~ 8400円~

通常価格で希少なローズ精油を使用したトリートメントは超貴重ですよ

しかも

トリートメントオイルはラ・ベルビーオリジナル美肌ハーブエキスを浸出させ
ブレンドします

残りのトリートメントオイルはプレゼント

ご自宅でもう一度トリートメントをして頂けます

数量限定商品ですので、無くなり次第終了となります。
贅沢なヒトトキをお早めに過ごしにいらして下さい

お待ちしております.。
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=320
2013年04月18日
ソッコー肩こり解消テク★
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
4月16日(火)は近鉄労働組合様より出張セミナーのご依頼を頂き、
福ちゃんてんちょと、お休みを返上して。。
『アロマとハーブでセルフメディケーション ~肩こり編~』ということで!
肩こり解消セミナーを開催させて頂きました!!

就業後にも関わらず、たくさんの方にお集まり頂き、
誠にありがとうございました!
この日のイベントの為に、ハーブを二週間じっくり漬け込んだチンキや浸出油を使った
肩こり解消の為のリニメント剤を作成して頂いてから・・・

ソッコー肩こり解消の丸秘テクをご紹介!!
出来上がったリニメントを肩に塗って、ある呪文を唱えると。。。

片方の肩がふわぁぁぁ。。。”。・☆゜。*+ ((((゜∇゜*)))) 。・゜*。゜☆。・"
みなさんふれあいタイムはとっても楽しんで頂けたようでした♪♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
このセミナーで作った肩こりスッキリ!!
『ハーブリニメントつくり』 ¥1,575
本店にて作成して頂けるようにご準備いたしましたー♡

[『ブログみた!』で
お好きなハーブペタルポーション2個のお土産つき♡♡
ご予約はラ・ベルビー ぶらくり丁本店まで!
http://www.la-bellevie.net/
みなさまも、アロマとハーブでセルフメディケーションを楽しみましょう♪♪
のざきまみです

4月16日(火)は近鉄労働組合様より出張セミナーのご依頼を頂き、
福ちゃんてんちょと、お休みを返上して。。
『アロマとハーブでセルフメディケーション ~肩こり編~』ということで!
肩こり解消セミナーを開催させて頂きました!!
就業後にも関わらず、たくさんの方にお集まり頂き、
誠にありがとうございました!

この日のイベントの為に、ハーブを二週間じっくり漬け込んだチンキや浸出油を使った
肩こり解消の為のリニメント剤を作成して頂いてから・・・
ソッコー肩こり解消の丸秘テクをご紹介!!
出来上がったリニメントを肩に塗って、ある呪文を唱えると。。。

片方の肩がふわぁぁぁ。。。”。・☆゜。*+ ((((゜∇゜*)))) 。・゜*。゜☆。・"
みなさんふれあいタイムはとっても楽しんで頂けたようでした♪♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
このセミナーで作った肩こりスッキリ!!
『ハーブリニメントつくり』 ¥1,575
本店にて作成して頂けるようにご準備いたしましたー♡

[『ブログみた!』で
お好きなハーブペタルポーション2個のお土産つき♡♡
ご予約はラ・ベルビー ぶらくり丁本店まで!
http://www.la-bellevie.net/
みなさまも、アロマとハーブでセルフメディケーションを楽しみましょう♪♪
2013年04月17日
手作り化粧品★
みなさま、こんにちは。三好です
前回に続きまして、今回は化粧水を作成しました
無水エタノールに精油をいれ、グリセリンを混ぜます。
そして、フローラルウォーター

今回の三好ポイントここです
私はネロリにしました。
精油やグリセリンと混ぜることで、化粧水が出来上がります
精製水でもできるのですが、お肌につけるもの、女子ですから少し贅沢しちゃいましょう
もちろんアロマ男子のみなさまも
ネロリやローズなど、抽出する時にできるのがフローラルウォーターです。
希少精油にはなかなか手が出しづらい…という時でも、精油には負けますが、ちゃんといい香りも残っていて、お肌にも嬉しいものばかり
簡単にできますので、乳液に続き、こちらも是非試してみてくださいね

前回に続きまして、今回は化粧水を作成しました

無水エタノールに精油をいれ、グリセリンを混ぜます。
そして、フローラルウォーター


今回の三好ポイントここです

私はネロリにしました。
精油やグリセリンと混ぜることで、化粧水が出来上がります

精製水でもできるのですが、お肌につけるもの、女子ですから少し贅沢しちゃいましょう

もちろんアロマ男子のみなさまも

ネロリやローズなど、抽出する時にできるのがフローラルウォーターです。
希少精油にはなかなか手が出しづらい…という時でも、精油には負けますが、ちゃんといい香りも残っていて、お肌にも嬉しいものばかり

簡単にできますので、乳液に続き、こちらも是非試してみてくださいね

2013年04月15日
色を楽しむハーブティー
みなさん、こんにちは。
鈴木です

ハーブティーの魅力のひとつに
“色を楽しむ”こともありますよね

色の楽しめるハーブとして
人気の高いマロウブルー。
和名ではウスベニアオイという
アオイ科のお花です。
粘膜を守り、神経を穏やかに鎮める
働きがあるため、咳や気管支炎
風邪によるのどの腫れや痛み
胃炎などに昔から服用されてきました
お湯を注ぐと青紫色のハーブティーに
なります。しばらくすると、赤紫色から
薄い赤みがかった紅茶のような色へと
変化していきます。
この色の移り変わりが、夜明けとともに
夜空が朝焼けに染まる様子と似ている
ことから「夜明けのハーブ」
と呼ばれています。素敵ですよね
ご存知の方も多いかと思いますが
レモンを絞り入れると、酸性に傾いて
きれいなピンク色に変化します。
反対に重曹を入れてアルカリ性に
してみると明るい水色に
そんなことから「サプライズティー」
とも呼ばれ親しまれています
いつもは温かいハーブティーでいただく
マロウブルー。たまにはアイスで!
そう思い、レモングラスのハーブ蜜酢
をマロウブルーで割ってみました
ポイントはマロウブルーを水出しで
抽出すること。お湯で抽出する場合と
比べ、常温の水に浸して抽出する
水出しの場合は、鮮やかな色を
長く保つことができるからです

ハーブ蜜酢 レモングラス
(250ml ¥1,890)は、りんご酢に
はちみつとレモングラスを加え
やわらかい甘さで飲みやすい
ハーブビネガー。
このハーブ蜜酢1の割合に
水出しのマロウブルーティーを
5の割合で入れてみると・・・

ちょっとわかりにくいですが
ピンク色に変わってこんな感じに

マロウブルーとはちみつの効果で
のどにやさしい、まろやかで
爽やかなドリンクの出来上がり
もう少し濃く水出しして
アイスティーやフレッシュジュース
アルコールなどに加えて、カクテルの
ようなアレンジもきっと素敵
以前、スタッフの瀬戸ちゃんも
ご紹介しました人気のハーブ蜜酢。
ほかにもキンモクセイ、ローズ
ラベンダー、ローズマリーがあるので
お好みをチョイスしてみてくださいね
お試しやちょっとしたギフトにも
うれしい50mlサイズもあります
色の変化を楽しめるマロウブルー。
とても飲みやすいハーブ蜜酢も
ぜひ一度お試しくださいね
本店、近鉄店でみなさまのお越しを
お待ちしております
鈴木です


ハーブティーの魅力のひとつに
“色を楽しむ”こともありますよね


色の楽しめるハーブとして
人気の高いマロウブルー。
和名ではウスベニアオイという
アオイ科のお花です。
粘膜を守り、神経を穏やかに鎮める
働きがあるため、咳や気管支炎
風邪によるのどの腫れや痛み
胃炎などに昔から服用されてきました

お湯を注ぐと青紫色のハーブティーに
なります。しばらくすると、赤紫色から
薄い赤みがかった紅茶のような色へと
変化していきます。
この色の移り変わりが、夜明けとともに
夜空が朝焼けに染まる様子と似ている
ことから「夜明けのハーブ」
と呼ばれています。素敵ですよね

ご存知の方も多いかと思いますが
レモンを絞り入れると、酸性に傾いて
きれいなピンク色に変化します。
反対に重曹を入れてアルカリ性に
してみると明るい水色に

そんなことから「サプライズティー」
とも呼ばれ親しまれています

いつもは温かいハーブティーでいただく
マロウブルー。たまにはアイスで!
そう思い、レモングラスのハーブ蜜酢
をマロウブルーで割ってみました

ポイントはマロウブルーを水出しで
抽出すること。お湯で抽出する場合と
比べ、常温の水に浸して抽出する
水出しの場合は、鮮やかな色を
長く保つことができるからです

ハーブ蜜酢 レモングラス
(250ml ¥1,890)は、りんご酢に
はちみつとレモングラスを加え
やわらかい甘さで飲みやすい
ハーブビネガー。
このハーブ蜜酢1の割合に
水出しのマロウブルーティーを
5の割合で入れてみると・・・
ちょっとわかりにくいですが
ピンク色に変わってこんな感じに


マロウブルーとはちみつの効果で
のどにやさしい、まろやかで
爽やかなドリンクの出来上がり

もう少し濃く水出しして
アイスティーやフレッシュジュース
アルコールなどに加えて、カクテルの
ようなアレンジもきっと素敵

以前、スタッフの瀬戸ちゃんも
ご紹介しました人気のハーブ蜜酢。
ほかにもキンモクセイ、ローズ
ラベンダー、ローズマリーがあるので
お好みをチョイスしてみてくださいね

お試しやちょっとしたギフトにも
うれしい50mlサイズもあります

色の変化を楽しめるマロウブルー。
とても飲みやすいハーブ蜜酢も
ぜひ一度お試しくださいね

本店、近鉄店でみなさまのお越しを
お待ちしております

2013年04月14日
そのひとくちが…!?
毎度!瀬戸ちゃんですぅ
新入学、新社会人、新生活を始めた皆様!
おめでとうございます★
この土日は特に!
新入生歓迎会や、
新入社員歓迎会などなど!
新歓!と呼ばれる飲み会が
多々あることかと存じます!!
焼肉や脂っこいお食事…
ここぞとばかりに飲むお酒…!!!
そのすべてが体内に蓄積されてしまうかも!!!?

さてそこで、先日より
酵素ドリンクオラックスや生酵素!が
ブログでも紹介されてきましたが
みなさまこの商品をお忘れではありませんか!!!?
その名も”トリプルカッタ―プロ”!!!

なんと食べなかったことにしてくれるという
なんとも奇跡的な商品なのです!!
今まで紹介されてきました酵素で代謝をあげて
さらにダイエット、体質改善を期待される方は
一緒にご使用いただくことをおススメいたします!
となりに移っている赤いパッケージは
”F-Blocker”こちらはお食事の際に
一緒に摂取していただくハーブティでございます。
こちらも、体脂肪を付きにくく!という
ハーブがぎっしり配合されたハーブティですので、
日々脂っこいものがやめられない
そこのあなたにオススメです!
みなさま!
この春、劇太り注意報ですよぉぉぉ!!
お求めは、ラ・ベルビー本店、または近鉄店へご来店くださいませ

新入学、新社会人、新生活を始めた皆様!
おめでとうございます★
この土日は特に!
新入生歓迎会や、
新入社員歓迎会などなど!
新歓!と呼ばれる飲み会が
多々あることかと存じます!!
焼肉や脂っこいお食事…
ここぞとばかりに飲むお酒…!!!
そのすべてが体内に蓄積されてしまうかも!!!?

さてそこで、先日より
酵素ドリンクオラックスや生酵素!が
ブログでも紹介されてきましたが
みなさまこの商品をお忘れではありませんか!!!?
その名も”トリプルカッタ―プロ”!!!
なんと食べなかったことにしてくれるという
なんとも奇跡的な商品なのです!!
今まで紹介されてきました酵素で代謝をあげて
さらにダイエット、体質改善を期待される方は
一緒にご使用いただくことをおススメいたします!
となりに移っている赤いパッケージは
”F-Blocker”こちらはお食事の際に
一緒に摂取していただくハーブティでございます。
こちらも、体脂肪を付きにくく!という
ハーブがぎっしり配合されたハーブティですので、
日々脂っこいものがやめられない
そこのあなたにオススメです!
みなさま!
この春、劇太り注意報ですよぉぉぉ!!
お求めは、ラ・ベルビー本店、または近鉄店へご来店くださいませ

2013年04月13日
アロマで防虫!
皆様こんにちわ~藤本です
ここ2,3日寒い日が続いておりましたが、そろそろ衣替えですよね~
今日は可愛い防虫グッズのご紹介です
和精油クスノキ(ハウスアロマ)3ml ¥1,260

天然のクスノキから採れたエッセンシャルオイルです。
クスノキに含まれるカンフル(樟脳)で衣類を虫から守ってくれます!
これを、クスノキブロックやハンギングに付けて使用します。
3個¥945
1個¥945
見た目にもナチュラルで可愛いですし、毎年お使い頂けるので
是非お勧めです
皆様もご愛用くださいませ~

ここ2,3日寒い日が続いておりましたが、そろそろ衣替えですよね~

今日は可愛い防虫グッズのご紹介です

和精油クスノキ(ハウスアロマ)3ml ¥1,260
天然のクスノキから採れたエッセンシャルオイルです。
クスノキに含まれるカンフル(樟脳)で衣類を虫から守ってくれます!
これを、クスノキブロックやハンギングに付けて使用します。
見た目にもナチュラルで可愛いですし、毎年お使い頂けるので
是非お勧めです

皆様もご愛用くださいませ~

2013年04月12日
つ!ついに入荷!★
こんにちは~ふくちゃんです
皆様~ついに出ましたよ~
リピート率ナンバー1の酵素ドリンク
「ハーブザイム113オラックス」
9870円

冬期に発売したジンジャーから新たに
今回は
「サビのリスク」に着目した
植物化学成分・フィトケミカルエンザイム
オラックスとは・・・
抗酸化の強さを表す値。
アメリカの農務省が開発した「ORAC」値。
日本人の推奨値は5500 ORACといわれていますが、
実際は3940 ORACしかとれていないそうです。
そこでハーブザイムのORAC値は1680
日々の足りないORAC値をカバーしてくれるので
老化(酸化)のスピードを遅らせる事が出来るのです
しかも毎日たった20mlで
素晴らしく女性には嬉しいドリンクです
ザクロ味も美味しいです
是非お試しくださいませ~

皆様~ついに出ましたよ~

リピート率ナンバー1の酵素ドリンク

「ハーブザイム113オラックス」
9870円
冬期に発売したジンジャーから新たに
今回は
「サビのリスク」に着目した
植物化学成分・フィトケミカルエンザイム

オラックスとは・・・
抗酸化の強さを表す値。
アメリカの農務省が開発した「ORAC」値。
日本人の推奨値は5500 ORACといわれていますが、
実際は3940 ORACしかとれていないそうです。
そこでハーブザイムのORAC値は1680

日々の足りないORAC値をカバーしてくれるので
老化(酸化)のスピードを遅らせる事が出来るのです

しかも毎日たった20mlで

素晴らしく女性には嬉しいドリンクです

ザクロ味も美味しいです

是非お試しくださいませ~

Posted by ラ・ベルビー at
12:30
│Comments(0)
2013年04月11日
北の大地とラベンダー♪
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
さぁ~近鉄は今日から
恒例かつ大好評の!!!
大 北 海 道 物 産 展 ! ! !
物産展に合わせて
ラ・ベルビー近鉄店もメインディスプレイを衣替え♪♪

瀬戸ちゃん、三好さんの力作ですっっ♪
ぜひお立ち寄りくださいませ~(@^^)/~~~
季節限定のハーブティーは残りわずか!!
大人気ハーブジュース!コーディアルシリーズから
ラベンダーのコーディアルもご用意しております!
ギフトは、パッキンや包装紙も商品と色合いを合わせることで
統一感が出ますし、高級感もプラス☆★
季節感のある御進物にもご利用頂けます♪
今ならイイ薫りが漂うラベンダー束もお買い求め頂けます!!

もちろんお気に入りの商品を詰め合わせたセットも御提案致します(^∀^)
近鉄にいらっしゃった際には、
物産展の目の前の生活の木へ☆
とっておきのアイテムを選びにいらしてください♪♪
お待ちしております($・・)/~~~
http://www.la-bellevie.net/
のざきまみです

さぁ~近鉄は今日から
恒例かつ大好評の!!!
大 北 海 道 物 産 展 ! ! !
物産展に合わせて
ラ・ベルビー近鉄店もメインディスプレイを衣替え♪♪

瀬戸ちゃん、三好さんの力作ですっっ♪
ぜひお立ち寄りくださいませ~(@^^)/~~~
季節限定のハーブティーは残りわずか!!
大人気ハーブジュース!コーディアルシリーズから
ラベンダーのコーディアルもご用意しております!
ギフトは、パッキンや包装紙も商品と色合いを合わせることで
統一感が出ますし、高級感もプラス☆★
季節感のある御進物にもご利用頂けます♪
今ならイイ薫りが漂うラベンダー束もお買い求め頂けます!!

もちろんお気に入りの商品を詰め合わせたセットも御提案致します(^∀^)
近鉄にいらっしゃった際には、
物産展の目の前の生活の木へ☆
とっておきのアイテムを選びにいらしてください♪♪
お待ちしております($・・)/~~~
http://www.la-bellevie.net/
2013年04月10日
ハーブクッキー★
みなさま、こんにちは。三好です
今週は久々に(!?)ハーブのおやつです。
私、やっぱり食べるのはやめられません!(笑)
ハーブはビタミンCたっぷりのローズヒップです。
さっくりクッキーを作ることが多かったのですが、
今回はしっとりクッキーにしました
ローズヒップはお湯で戻してから、使います。
そのままでも大丈夫かとは思いますが、
やわらかくなっている方が食べやすいですよねぇ♪
さらに、包丁で刻んでおいた方が食べやすいです
アイスボックスクッキーで作ったので、
冷凍庫で冷やす時間はかかりますが、
型抜きをする手間がなく、包丁でカットするだけで簡単です☆
冷凍庫に入れている間に、使ったボウルなどを洗ったり…(笑)

さて出来上がりは…

ローズヒップはクエン酸が入っているので、疲労回復にも☆
お仕事や家事で疲れた、3時のおやつにもおすすめです
ローズヒップの酸味が苦手ででも、クッキーにすると、
バターの甘さも加わり、食べやすくなりますよ
さて、次は何を作りましょうかねぇ?

今週は久々に(!?)ハーブのおやつです。
私、やっぱり食べるのはやめられません!(笑)
ハーブはビタミンCたっぷりのローズヒップです。
さっくりクッキーを作ることが多かったのですが、
今回はしっとりクッキーにしました

ローズヒップはお湯で戻してから、使います。
そのままでも大丈夫かとは思いますが、
やわらかくなっている方が食べやすいですよねぇ♪
さらに、包丁で刻んでおいた方が食べやすいです

アイスボックスクッキーで作ったので、
冷凍庫で冷やす時間はかかりますが、
型抜きをする手間がなく、包丁でカットするだけで簡単です☆
冷凍庫に入れている間に、使ったボウルなどを洗ったり…(笑)
さて出来上がりは…

ローズヒップはクエン酸が入っているので、疲労回復にも☆
お仕事や家事で疲れた、3時のおやつにもおすすめです

ローズヒップの酸味が苦手ででも、クッキーにすると、
バターの甘さも加わり、食べやすくなりますよ

さて、次は何を作りましょうかねぇ?

2013年04月08日
健康と美容にタンポポコーヒー!
みなさん、こんにちは。
鈴木です

春になると、暖かな陽ざしに
誘われるように可憐な花を
咲かせるタンポポ。
寒さに耐え、どんな逆境にも負けない
といった生命力と、それでいて
主張しすぎないたおやかな存在感に
私はとても魅かれてしまいます

ヨーロッパでは昔から、ハーブの根や実
を煎ってハーブの香ばしい飲み物を
作ってきた歴史があり
「ハーブコーヒー」と呼ばれてきました。
最近「タンポポコーヒーありますか?」
とご来店くださるお客様も増えています。
タンポポの根を煎って、見た目や風味は
コーヒーさながらに作られていますが
カフェインが含まれていません
妊婦さんでカフェインの摂取を
控えている方や、コーヒーが好きで
ついついカフェインを摂りすぎてしまう
といった方にもオススメです
そして、このタンポポコーヒーには
特に女性にとってうれしい
健康維持や美容によい
さまざまな効能があるんです
母乳の分泌や質をよくする作用がある
というのはよく知られていますね
そのほかには、利尿作用があることから
老廃物の排出を促し、むくみの軽減や改善
といったデトックスをサポート。
それに健胃作用や強肝作用・・・
まだあります
血液循環を促進する作用が
血行をよくし、冷え性の改善や
便秘にも効果が期待できるのです
お湯に溶かして飲むインスタントタイプ
なら手軽で、テイストも3種類2サイズで
ご用意しております。
便利な詰め替えもございます

女性の悩みに多い症状緩和や改善に
期待できる効能がいっぱいの
タンポポコーヒー。
毎日の健康と美容のサポートに
ぜひ取り入れてみてくださいね
鈴木です


春になると、暖かな陽ざしに
誘われるように可憐な花を
咲かせるタンポポ。
寒さに耐え、どんな逆境にも負けない
といった生命力と、それでいて
主張しすぎないたおやかな存在感に
私はとても魅かれてしまいます


ヨーロッパでは昔から、ハーブの根や実
を煎ってハーブの香ばしい飲み物を
作ってきた歴史があり
「ハーブコーヒー」と呼ばれてきました。
最近「タンポポコーヒーありますか?」
とご来店くださるお客様も増えています。
タンポポの根を煎って、見た目や風味は
コーヒーさながらに作られていますが
カフェインが含まれていません

妊婦さんでカフェインの摂取を
控えている方や、コーヒーが好きで
ついついカフェインを摂りすぎてしまう
といった方にもオススメです

そして、このタンポポコーヒーには
特に女性にとってうれしい
健康維持や美容によい
さまざまな効能があるんです

母乳の分泌や質をよくする作用がある
というのはよく知られていますね

そのほかには、利尿作用があることから
老廃物の排出を促し、むくみの軽減や改善
といったデトックスをサポート。
それに健胃作用や強肝作用・・・
まだあります

血液循環を促進する作用が
血行をよくし、冷え性の改善や
便秘にも効果が期待できるのです

お湯に溶かして飲むインスタントタイプ
なら手軽で、テイストも3種類2サイズで
ご用意しております。
便利な詰め替えもございます

女性の悩みに多い症状緩和や改善に
期待できる効能がいっぱいの
タンポポコーヒー。
毎日の健康と美容のサポートに
ぜひ取り入れてみてくださいね

2013年04月07日
ルームスプレー♪
毎度!瀬戸ちゃんです♪
新年度!春だ!桜だ!
恋の季節の到来だぁぁ♪
私の通っていた大学では
1回生の桜の散る頃までに恋人ができないと
4年間恋人ができない。。。
と、訳のわからない都市伝説がありました!(笑)
みなさん恋してますか!?
恋がしたくなるような
ブレンドのスプレーを作りました♪

ゼラニウム
ラベンダー
コリアンダー
色もハイビスカスパウダーで着色♪
手持ちサイズでいつでもシュッと出来るようにしました♪
瀬戸の恋が成就しますように~~~
(笑)
そこで!朗報でございます!!
本店でとっても大好評だった
春コロン♪薫先生オリジナルのブレンド♡
優しい薫りが幸せな気分にしてくれる!
そんなコロンを近鉄和歌山店でも
おつくり頂けるようになりました!
数量限定でございます!
みなさま奮ってご来店くださいませ
春コロン作成体験
¥1,500(15分間)
みなさまのご来店おまちしております♪
新年度!春だ!桜だ!
恋の季節の到来だぁぁ♪
私の通っていた大学では
1回生の桜の散る頃までに恋人ができないと
4年間恋人ができない。。。
と、訳のわからない都市伝説がありました!(笑)
みなさん恋してますか!?
恋がしたくなるような
ブレンドのスプレーを作りました♪



色もハイビスカスパウダーで着色♪
手持ちサイズでいつでもシュッと出来るようにしました♪
瀬戸の恋が成就しますように~~~

そこで!朗報でございます!!
本店でとっても大好評だった
春コロン♪薫先生オリジナルのブレンド♡
優しい薫りが幸せな気分にしてくれる!
そんなコロンを近鉄和歌山店でも
おつくり頂けるようになりました!
数量限定でございます!
みなさま奮ってご来店くださいませ

春コロン作成体験
¥1,500(15分間)
みなさまのご来店おまちしております♪