ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日
ホームページ http://www.la-bellevie.net/
ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511
2011年08月31日
レモングラスティー
こんにちは なちゅゆるのchieです

今日は残暑きびしい一日になるようです
8月も今日で最後いい夏にになりましたか?
私は 夏疲労にならないよう
メディカルハーブとアロマに今日も
どっぷりとつかる気持ちです
こんな日は

レモングラスのハーブ蜜酢がおすすめ
疲れにくい体になった気分です
すっきりしたレモンの香りで心身の疲れを癒し、
集中力を高めます。
また食欲不振や消化不良にも良いとされています。
本店に薫先生がゲットした見事なレモングラスが
吊っています あんな立派なレモングラス
見たことないです
一度見に来てください

さてさて レモングラスティーの美味しい入れ方の
ご案内

ホットティー
① レモングラスのドライ5g 生葉なら10g程度
生葉は、3cmにハサミでカットします。
② 温めたティーポットにレモングラスの葉を入れます。
③ ティーポットに沸騰したてのお湯を十分に注いだら、
蓋をして5分程度蒸らします。
アイスティー
作り方は、ホットティーを冷まして使いますが
氷で薄まるの1.5~2倍くらい濃くするのがコツです。
よく冷やしておいて飲んでください
さてさて 今週はそのレモングラスを石けんにしたいと
思います
レモングラスで作るなちゅゆるおやつも思案中

日時 9/2(金)10:30〜12:00(作成)
場所 ラ・ベルビー
ハ―バルセラピストが ゆっくり丁寧に なちゅらるで
ゆるやかな生活 なちゅゆるな
メディカルハーブのお話をしながら
石けんつくりが楽しめます
*型出しは2週間後
見学も可能です。
参加費用 3,000円(なちゅゆるおやつとハーブティー2回付き)
用意するもの(マスク、メガネ、ゴム手袋、長袖、エプロン)
お問合せは、ラ・ベルビーまで 426-0604
ではよい一日を☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by ラ・ベルビー at
12:30
│Comments(0)
2011年08月29日
がんばるのぅ・・・
どうも
ヨボです
昨日、
ハーブ検定
お受験された方々、
お疲れ様でございました。
ホッとハーブで
ひと休み。。
もうすぐ9月。
新しい季節が
すぐ隣で
待っている。
うちの周りの蝉も
アブラゼミから
ミンミンゼミに
選手交代しました。
季節をはかる
尺度は様々・・
9月には
『敬老の日』
(9月19日です)
大好きなおじいちゃん
おばあちゃんに
感謝を送りませんか?
ということで、
お勧めのギフト。

もうご存知の方も
多いかと思いますが
『リ・ブレイン』
ベルビーでは
ずっと人気の商品です。
鳥取大学発
ベンチャー企画の
オーガニック精油。
認知症改善アロマ。
リフレッシュの昼用と、
リラックスの夜用の、
各3,990円(10ml)。
ひそかに・・・
受験生に、昼用
が人気なんですよ。
9月末の
AEAJインストラクター試験、
目指している方にも
ぜひのブツです。
かなり集中力、
記憶力がアップ。
アロマネックレスと

ついでに
某誌で見かけた
語呂合わせを
チョロリとご紹介。
「香(かおり)に伝えて。」
(香りの伝達)
最 新 の?
(嗅細胞)(嗅神経)
旧 作?
(嗅球)(嗅索)
解説:
香りの伝達は
嗅上皮
(嗅細胞)
↓
(嗅神経)
↓
(嗅球)
↓
(嗅索)
↓
大脳辺縁系
(嗅覚野)
「私の脳みそは
この順序じゃないよ」
とかは云えない。。。
ぼちぼち
がんばってくださいね
それでは
今日も良い一日を
ヨボです
昨日、
ハーブ検定
お受験された方々、
お疲れ様でございました。
ホッとハーブで
ひと休み。。

もうすぐ9月。
新しい季節が
すぐ隣で
待っている。
うちの周りの蝉も
アブラゼミから
ミンミンゼミに
選手交代しました。
季節をはかる
尺度は様々・・
9月には
『敬老の日』
(9月19日です)
大好きなおじいちゃん
おばあちゃんに
感謝を送りませんか?
ということで、
お勧めのギフト。
もうご存知の方も
多いかと思いますが
『リ・ブレイン』
ベルビーでは
ずっと人気の商品です。
鳥取大学発
ベンチャー企画の
オーガニック精油。
認知症改善アロマ。
リフレッシュの昼用と、
リラックスの夜用の、
各3,990円(10ml)。
ひそかに・・・
受験生に、昼用
が人気なんですよ。
9月末の
AEAJインストラクター試験、
目指している方にも
ぜひのブツです。

かなり集中力、
記憶力がアップ。
アロマネックレスと
ついでに
某誌で見かけた
語呂合わせを
チョロリとご紹介。
「香(かおり)に伝えて。」
(香りの伝達)
最 新 の?
(嗅細胞)(嗅神経)
旧 作?
(嗅球)(嗅索)
解説:
香りの伝達は
嗅上皮
(嗅細胞)
↓
(嗅神経)
↓
(嗅球)
↓
(嗅索)
↓
大脳辺縁系
(嗅覚野)
「私の脳みそは
この順序じゃないよ」
とかは云えない。。。
ぼちぼち
がんばってくださいね
それでは
今日も良い一日を

2011年08月28日
お肌のレスキュー☆
少し、秋の気配を感じている
ワケケです
皆様、こんにちは(*^_^*)
本日は、「メディカルハーブ検定日」です!
受験されておられる皆様が
実力を発揮されていることを祈っております
お話は変わるのですが
実は私、極度の乾燥肌なんです
夏はなんとか潤ってます
でも、今ぐらいの時季になると
すでにお肌の乾燥を感じるのです
冒頭の「秋の気配」を感じたのは、
気温・虫の声などではなく
お肌の乾燥から、なんです
せつない・・・
そんな、私のような極度な乾燥肌の方におすすめなのが
SPA トリートメントex スキンタウトクリーム
内容量 50g ¥10,500

魚のうろこから抽出した「マリンコラーゲン」を配合
このコラーゲンは臭いがまったくなく、牛・豚・鶏から抽出されたものより
吸収が早いんです
さらに、ヒアルロン酸、ビタミンA、ビタミンBが配合されていて
お肌がプルプルに潤って、アンチエイジング
季節的な乾燥もそうですが
夏の紫外線のダメージによる乾燥にも効果的ですよ
もっともっと即効性の
夏のダメージお肌のレスキューをとお考えのあなたは
ベルビー本店にて、プロのお手入れをご体験くださいませ
http://www.la-bellevie.net/treatment/
とくに、ワケケがおすすめなのは
クリオネちゃんのコースです
(本物のクリオネちゃん ↓ )

(使用するクリオネちゃん ↓ )

こちらのコース後のお客様は、皆様
ツルツル
ピカピカ
リフトUP
にっこにこでお帰り頂くのが、すごく羨ましいんです
その他、お肌のお悩みなどにもご相談させて頂いております
皆様、ベルビーで秋支度いたしましょ
ワケケです
皆様、こんにちは(*^_^*)
本日は、「メディカルハーブ検定日」です!
受験されておられる皆様が
実力を発揮されていることを祈っております

お話は変わるのですが
実は私、極度の乾燥肌なんです
夏はなんとか潤ってます

でも、今ぐらいの時季になると
すでにお肌の乾燥を感じるのです
冒頭の「秋の気配」を感じたのは、
気温・虫の声などではなく
お肌の乾燥から、なんです
せつない・・・
そんな、私のような極度な乾燥肌の方におすすめなのが
SPA トリートメントex スキンタウトクリーム
内容量 50g ¥10,500

魚のうろこから抽出した「マリンコラーゲン」を配合
このコラーゲンは臭いがまったくなく、牛・豚・鶏から抽出されたものより
吸収が早いんです
さらに、ヒアルロン酸、ビタミンA、ビタミンBが配合されていて
お肌がプルプルに潤って、アンチエイジング

季節的な乾燥もそうですが
夏の紫外線のダメージによる乾燥にも効果的ですよ

もっともっと即効性の
夏のダメージお肌のレスキューをとお考えのあなたは
ベルビー本店にて、プロのお手入れをご体験くださいませ
http://www.la-bellevie.net/treatment/
とくに、ワケケがおすすめなのは
クリオネちゃんのコースです

(本物のクリオネちゃん ↓ )

(使用するクリオネちゃん ↓ )

こちらのコース後のお客様は、皆様
ツルツル



にっこにこでお帰り頂くのが、すごく羨ましいんです

その他、お肌のお悩みなどにもご相談させて頂いております
皆様、ベルビーで秋支度いたしましょ

Posted by ラ・ベルビー at
12:30
│Comments(0)
2011年08月27日
夏の疲れを残さない
子供達の賑やかな笑い声がフロアに響き渡っております、
夏休みも終わりに近づいてまいりました。
(^O^)/
皆様、楽しい夏の思い出は出来ましたでしょうか
!(^^)!
こんにちは☆
近鉄店スタッフぐっきーです。
思いっきり、夏を楽しんだお肌に
お勧めのアイテム…ご紹介いたします。

スパトリートメント『コラーゲンペプチド』(¥5,250税込み)
コラーゲンは、タンパク質の一つで…全タンパク質の30%を占める程、身体に重要な成分なんです(☆_☆)
美容成分として、お顔に与えているコラーゲンですが。
実は身体全体がコラーゲンを必要としています。
スパトリートメント『コラーゲンペプチド』は魚を使用して、分子量は200以下の吸収されやすい状態に加工されてます(#^.^#)
だから、どんな液体にもすばやく溶けちゃいます。
ローズヒップと一緒にお飲み頂く事をお勧めいたします。
(ビタミンCたっぷり
ですので)

ハリと潤いを与え、シワ、たるみを防ぐo(><)o
お肌全体を滑らかな状態にする…極上のコラーゲン
ぜひ、身体全体で実感してください!(^^)!
店頭にて、試飲していただけます。
お気軽にお申し付けくださいませ。
皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げます。
夏休みも終わりに近づいてまいりました。
(^O^)/
皆様、楽しい夏の思い出は出来ましたでしょうか
!(^^)!
こんにちは☆
近鉄店スタッフぐっきーです。
思いっきり、夏を楽しんだお肌に
お勧めのアイテム…ご紹介いたします。

スパトリートメント『コラーゲンペプチド』(¥5,250税込み)
コラーゲンは、タンパク質の一つで…全タンパク質の30%を占める程、身体に重要な成分なんです(☆_☆)

美容成分として、お顔に与えているコラーゲンですが。
実は身体全体がコラーゲンを必要としています。
スパトリートメント『コラーゲンペプチド』は魚を使用して、分子量は200以下の吸収されやすい状態に加工されてます(#^.^#)
だから、どんな液体にもすばやく溶けちゃいます。
ローズヒップと一緒にお飲み頂く事をお勧めいたします。
(ビタミンCたっぷり


ハリと潤いを与え、シワ、たるみを防ぐo(><)o

お肌全体を滑らかな状態にする…極上のコラーゲン

ぜひ、身体全体で実感してください!(^^)!
店頭にて、試飲していただけます。
お気軽にお申し付けくださいませ。
皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げます。


2011年08月26日
秋に必須のハーブティー♪
日中は蒸し暑い日が多いですが
夜は秋の訪れの予感を感じる事があり
そろそろ体も
秋冬準備をしようと思っているふくちゃんです★(前置き長っ!)
メディカルハーブの秋冬コレクション
代表はなんといってもコレ!
エキナセア

学名
Echinacea angustifolia
Echinacea purpurea
Echinacea pallida
科名 キク科
使用部位 地上部・根部
万能薬として伝染病や毒蛇に咬まれた時に
北米の先住民が傷口の洗浄や治療に使用したハーブ。
現在は
「免疫力を高めるメディカルハーブ」として
秋口から風邪予防に用いられます。
主要成分の
多糖類が免疫細胞の見張り役
マクロファージを活性化
体に入った菌やウイルスを
素早くやっつけてくれます
しかも
エキナセアは体の免疫系に働きかけるので
どんな敵でもドンと来い!
菌やウイルスの種類を選びません
ラ・ベルビーでも秋冬需要NO1です
生活の木 おいしいハーブティーシリーズでは
さっぱりしたエキナセアレモン
オレンジのフレーバーのエキナセアベア
フルーティーなエキナセアパワー

甘さも楽しみたい方は
R&T エキナセアオレンジ

お子様にもオススメです
他にも秋冬おすすめのメディカルハーブを
たくさん取り揃えております
ちなみに
今週日曜は
メディカルハーブ検定です
受験生の皆様頑張ってください
メディカルハーブの有効成分を利用し
美と健康へ導く植物療法
ふくちゃんのリビングカルチャーの次回体験講座日程です
9月15日(木)
フォルテ校 AM10:30~
JR校 AM19:00~
http://culture.living-web.jp/culture/9509/9509.html
ご自分のペースで習いたいという方は
ナチュールカレッジ和歌山校へ
こちらはフリーレッスン制で
随時入校可能です
http://www.la-bellevie.net/school/jamha.html
次回検定の3月に向け
楽しくお勉強してみませんか?
メディカルハーブの知識と活用法を学び、無敵な心と体を作りましょう
夜は秋の訪れの予感を感じる事があり
そろそろ体も
秋冬準備をしようと思っているふくちゃんです★(前置き長っ!)
メディカルハーブの秋冬コレクション
代表はなんといってもコレ!
エキナセア

学名
Echinacea angustifolia
Echinacea purpurea
Echinacea pallida
科名 キク科
使用部位 地上部・根部
万能薬として伝染病や毒蛇に咬まれた時に
北米の先住民が傷口の洗浄や治療に使用したハーブ。
現在は
「免疫力を高めるメディカルハーブ」として
秋口から風邪予防に用いられます。
主要成分の
多糖類が免疫細胞の見張り役
マクロファージを活性化
体に入った菌やウイルスを
素早くやっつけてくれます

しかも
エキナセアは体の免疫系に働きかけるので
どんな敵でもドンと来い!
菌やウイルスの種類を選びません

ラ・ベルビーでも秋冬需要NO1です

生活の木 おいしいハーブティーシリーズでは
さっぱりしたエキナセアレモン

オレンジのフレーバーのエキナセアベア

フルーティーなエキナセアパワー


甘さも楽しみたい方は
R&T エキナセアオレンジ

お子様にもオススメです

他にも秋冬おすすめのメディカルハーブを
たくさん取り揃えております
ちなみに
今週日曜は
メディカルハーブ検定です
受験生の皆様頑張ってください

メディカルハーブの有効成分を利用し
美と健康へ導く植物療法

ふくちゃんのリビングカルチャーの次回体験講座日程です
9月15日(木)
フォルテ校 AM10:30~
JR校 AM19:00~
http://culture.living-web.jp/culture/9509/9509.html
ご自分のペースで習いたいという方は
ナチュールカレッジ和歌山校へ
こちらはフリーレッスン制で
随時入校可能です

http://www.la-bellevie.net/school/jamha.html
次回検定の3月に向け
楽しくお勉強してみませんか?
メディカルハーブの知識と活用法を学び、無敵な心と体を作りましょう

Posted by ラ・ベルビー at
12:30
│Comments(0)
2011年08月25日
ブライダルフェスタ☆ at ホテルアバローム紀の国
こんにちは(^-^)
のざきまみです
新着エントリーのメール設定をしてくださっている皆さまにお知らせ~
「今日はメールが来ないぞ??」とビックリされたかも知れません(>_<)
我がbellevie voiceは毎日11時半頃にアップしておりましたが、
本日より12時半頃アップに変更致しました☆
今後ともご愛読よろしくお願いいたします!
さて私、先週・先々週と二週連続で
アバローム紀の国様のブライダルフェスタに参加してまいりましたっ(≧∀≦)
先々週はこんなの〜

先週のはこちら〜

どちらもバラなのですが、雰囲気が全然違っています
◎
それにしてもやっぱり薔薇はかわいい(*⌒▽⌒*)
蝶々モチーフと薔薇モチーフはいつもかなりの人気です
♪♪
次回アバロームさんへは9月18日にお邪魔いたします
ドレス姿のボディジュエリーをご覧になりたい方はぜひフェスタへお越しください('-^*)
なお、毎回ブライダルフェア・フェスタの実況はツイッターにてリアルタイム配信を行っています!
いち早く情報をゲットしたい方はフォローミー☆★
http://twitter.com/#!/search/mami_bellevie
ラ・ベルビーもフォローお願いします(^人^)
http://twitter.com/#!/search/nature_bellevie
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
みなさま今日は近鉄の特別招待Dayです★
アロマやハーブのお買いものは近鉄百貨店和歌山店5階生活の木まで
♪
ご招待状は本店にもご用意しておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ♪
wkin@posh.jp
上記アドレスに空メールでもOK☆
近鉄和歌山店のモバイル会員登録をすれば入店できます!
お待ちしておりまーす( ^^) _U~~
のざきまみです

新着エントリーのメール設定をしてくださっている皆さまにお知らせ~
「今日はメールが来ないぞ??」とビックリされたかも知れません(>_<)
我がbellevie voiceは毎日11時半頃にアップしておりましたが、
本日より12時半頃アップに変更致しました☆
今後ともご愛読よろしくお願いいたします!
さて私、先週・先々週と二週連続で
アバローム紀の国様のブライダルフェスタに参加してまいりましたっ(≧∀≦)

先々週はこんなの〜


先週のはこちら〜


どちらもバラなのですが、雰囲気が全然違っています

それにしてもやっぱり薔薇はかわいい(*⌒▽⌒*)

蝶々モチーフと薔薇モチーフはいつもかなりの人気です

次回アバロームさんへは9月18日にお邪魔いたします

ドレス姿のボディジュエリーをご覧になりたい方はぜひフェスタへお越しください('-^*)

なお、毎回ブライダルフェア・フェスタの実況はツイッターにてリアルタイム配信を行っています!
いち早く情報をゲットしたい方はフォローミー☆★
http://twitter.com/#!/search/mami_bellevie
ラ・ベルビーもフォローお願いします(^人^)
http://twitter.com/#!/search/nature_bellevie
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
みなさま今日は近鉄の特別招待Dayです★
アロマやハーブのお買いものは近鉄百貨店和歌山店5階生活の木まで

ご招待状は本店にもご用意しておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ♪
wkin@posh.jp
上記アドレスに空メールでもOK☆
近鉄和歌山店のモバイル会員登録をすれば入店できます!
お待ちしておりまーす( ^^) _U~~
2011年08月24日
じゃばら石けん
こんにちは(^-^)
なちゅゆるのchieです
先週のリビング新聞に
Savon de la-bellevie
として販売させて頂いております
じゃばらの小包石けんが
なんと 和歌山ご当地石けん特集で
掲載されました(=´∀`)人(´∀`=)
ありがとうございました
低温でゆっくり丁寧に
手づくりで作り上げております
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、そんなハーブとアロマで
肌に優しい石けん作り教室で
先日アラビアンナイト石けんの
型だしをしました
お月さまがキレイです(^-^)
なちゅゆるおやつは
ジャスミンのジェラートとゼリー
でした(=´∀`)人(´∀`=)
ご参加ありがとうございました
9月2日は10時半
なちゅゆるマルセイユ石けん教室は
メディカルハーブは
レモングラスです(^-^)
一緒に丁寧に優しい石けんを
作りましょう(^-^)
Posted by ラ・ベルビー at
13:45
│Comments(0)
2011年08月23日
目がシャキッ!!
こんにちは
くっきーです(´▽`)
秋が近づき、少しずつ涼しい日が増えてきましたね
涼しいとは言っても汗をかくので、頭皮がむれる・・・(*_*;
そんなくっきーと同じ悩みをもった皆様に、頭をスッキリ、涼しくなれるアイテムをご紹介いたします


アーユルヴェーダ トニックローション アムラ&センテラ 150ml (税込¥2310)
こちらは、頭皮専用のトニックローションです
アムラ&センテラなどのハーブエキスが、頭皮を引き締め、
フケ、かゆみ、抜け毛を防いでくれます☆★
ハッカが配合されてるので、シュッとひと吹きするとひんやりして、
すごく気持ち良い~(*゜▽゜)ノ
香りもスッキリとしてるので、涼しく感じます
昔、疲れ目を癒やす薬として使われていたハッカ!
メントール成分が目をシャキッとさせてくれますよ~
本店では、このトニックローションを使ったあ~ゆるヘッドスパ(税込¥1890)もございます!
頭皮をマッサージすることで、お顔もキュッとリフトアップ(≧∇≦*)
やった~っ
トニックローションで頭皮も快適に

ぜひ本店・近鉄店にお越しくださいませ。

くっきーです(´▽`)
秋が近づき、少しずつ涼しい日が増えてきましたね

涼しいとは言っても汗をかくので、頭皮がむれる・・・(*_*;
そんなくっきーと同じ悩みをもった皆様に、頭をスッキリ、涼しくなれるアイテムをご紹介いたします



アーユルヴェーダ トニックローション アムラ&センテラ 150ml (税込¥2310)
こちらは、頭皮専用のトニックローションです

アムラ&センテラなどのハーブエキスが、頭皮を引き締め、
フケ、かゆみ、抜け毛を防いでくれます☆★
ハッカが配合されてるので、シュッとひと吹きするとひんやりして、
すごく気持ち良い~(*゜▽゜)ノ
香りもスッキリとしてるので、涼しく感じます

昔、疲れ目を癒やす薬として使われていたハッカ!
メントール成分が目をシャキッとさせてくれますよ~

本店では、このトニックローションを使ったあ~ゆるヘッドスパ(税込¥1890)もございます!
頭皮をマッサージすることで、お顔もキュッとリフトアップ(≧∇≦*)
やった~っ

トニックローションで頭皮も快適に


ぜひ本店・近鉄店にお越しくださいませ。
Posted by ラ・ベルビー at
11:30
│Comments(0)
2011年08月22日
余暇の過ごし方(インドア編)
どうも
ヨボです。
余暇の過ごし方、
ベルビアンは
かおる先生、
まみ先生をはじめ、
ふくちゃんも
ワケケさんも
ぐっきーも
くっきーも
みんなアクティブ

ですが・・・
ヨボは出不精。
先日の休日も
エアコンつけず、
目に入ってくる汗と
格闘しながら、
『ひとり我慢大会』
やってました。
こ、これではいけん!!
せめてなんかしようと思って、
アロマネックレスの香りを入れ替えました。
(報告するほどのことか…)
ありきたりのいろに飽きたので、
ちょいブルー

チョイスしたのは
『ブルーサイプレス』
Callitris intratropica
澄んだ青い色。
セスキテルペン炭化水素類の
ガイアズレンの色です。
ジャーマンカモマイルなんかと同じく
ブルーの精油には
痛みを取ってくれたり、
炎症を鎮めてくれる作用があります。
ヒノキ科らしく、
気持ちを落ち着けてくれる
成分もたっぷり。
香りはサイプレスよりも穏やか。
シダーウッドアトラスとか
白檀に近い感じでしょうか。
(ヨボ個人的感想)
アトランタ五輪のときに、
グレープフルーツとブレンドをしたものを
ミストスプレーとして使用した選手がいて、
好評だった事から、
2000年シドニー五輪の香りとして
公式採用されたのだとか。
妾は杉の葉とブレンドして
ネックレスにinしてます。
森林浴~~
これで深呼吸しながら、
もっと先輩方を見習って、
もっと外に出る訓練をいたします

皆様も
ちょっと新しい香りを
お試しにベルビーにおいでやす。
ブレンドひとつで
ガラッと変わる楽しみが
待っていますよー
ここんとこ
上がったり
下がったり
の気温変化。
お天気も
晴天と荒天の
コラボが忙しいですが、
夏風邪注意で
よい一日を
おすごしください
ヨボです。
余暇の過ごし方、
ベルビアンは
かおる先生、
まみ先生をはじめ、
ふくちゃんも
ワケケさんも
ぐっきーも
くっきーも
みんなアクティブ


ですが・・・
ヨボは出不精。
先日の休日も
エアコンつけず、
目に入ってくる汗と
格闘しながら、
『ひとり我慢大会』
やってました。
こ、これではいけん!!
せめてなんかしようと思って、
アロマネックレスの香りを入れ替えました。
(報告するほどのことか…)
ありきたりのいろに飽きたので、
ちょいブルー
チョイスしたのは
『ブルーサイプレス』
Callitris intratropica
澄んだ青い色。
セスキテルペン炭化水素類の
ガイアズレンの色です。
ジャーマンカモマイルなんかと同じく
ブルーの精油には
痛みを取ってくれたり、
炎症を鎮めてくれる作用があります。
ヒノキ科らしく、
気持ちを落ち着けてくれる
成分もたっぷり。
香りはサイプレスよりも穏やか。
シダーウッドアトラスとか
白檀に近い感じでしょうか。
(ヨボ個人的感想)
アトランタ五輪のときに、
グレープフルーツとブレンドをしたものを
ミストスプレーとして使用した選手がいて、
好評だった事から、
2000年シドニー五輪の香りとして
公式採用されたのだとか。
妾は杉の葉とブレンドして
ネックレスにinしてます。
森林浴~~
これで深呼吸しながら、
もっと先輩方を見習って、
もっと外に出る訓練をいたします


皆様も
ちょっと新しい香りを
お試しにベルビーにおいでやす。
ブレンドひとつで
ガラッと変わる楽しみが
待っていますよー
ここんとこ
上がったり
下がったり
の気温変化。
お天気も
晴天と荒天の
コラボが忙しいですが、
夏風邪注意で
よい一日を
おすごしください

2011年08月21日
お風呂で リラックス & ダイエット ☆
先日の、恵みの雨から
少し暑さが和らぎましたね
こんにちは
ワケケです\(^o^)/
本店のお休みを頂いていた間
ワケケは、娘と食人となって来ました。
温泉→ランチ→手作りパン教室→ハーブ園
とにかく、ドタバタと三重県まで日帰りで行ってきました
温泉での写真はNGですが(笑)
ハーブ園で採取されたであろうラベンダーが入っている
ラベンダー風呂がすごくいい香りで、癒されました~
ランチはフランス料理のミニコース
ローズマリーがいい香り~
体験教室では、「手作りパン教室」を満喫
出来あがりは、こんな感じ~

ハーブ園はちょうど植え替え時期だったので、少し残念な感じ
次はセージがメインみたいでしたよ
娘ははじけてましたけど・・・
若いっていいよね!

自分たちで作ったパンもお土産に帰路へ
さすがに、分刻みのスケジュールは疲れます
「やっぱ、お家が一番!」って台詞をはいちゃうんですよね
疲れをとるには、お風呂でゆったりしましょ
リラックス&ダイエットが出来ちゃう入浴剤がこれ
スパトリートメント マンスール オリゴバス

内容量 40g×8袋 ¥7,140
内容量 40g×1袋 ¥900
内容量 1kg ¥14,700
フランス・ブルターニュの岩塩と15種類のハーブがブレンドされていて
いるんです
ブルターニュの岩塩
・濃いミネラルやアミノ酸などが豊富に含まれていて美肌効果があります
・ミネラルの中でも、塩化マグネシウムを多く含み、保湿効果に役立ちます
15種類のハーブ
・アンジェリカ・・・ストレスを和らげる
・カモミール・・・筋肉細胞をスムーズにさせる
・フェンネル・・・皮膚を健やかに保ち、硬さを和らげる
・セージ・・・消化をスムーズにさせる
・パセリ・・・肌にツヤを与える
・ローズマリー・・・皮膚を保護する
・タイム・・・消毒をする
・アップル・・・脂肪の乳剤化
・バードック・・・血液を健やかに保つ
・ジンジャー・・・肌にハリを与える
・ペパーミント・・・軽減剤
・パパイヤ・・・タンパク分解酵素
・ヤロウ・・・皮膚に潤いを与える
・アロエ・・・浸透力
・ゼラニウム・・・皮膚の乾燥を防ぐ
自然の力でスリミング
ミネラル補給でスキンケア
ハーブでリラックス
一石三鳥!
1袋からの販売もございますので、ちょっと試してみようって時に便利ですよ
ぜひ、お試し下さいね
少し暑さが和らぎましたね
こんにちは
ワケケです\(^o^)/
本店のお休みを頂いていた間
ワケケは、娘と食人となって来ました。
温泉→ランチ→手作りパン教室→ハーブ園
とにかく、ドタバタと三重県まで日帰りで行ってきました
温泉での写真はNGですが(笑)
ハーブ園で採取されたであろうラベンダーが入っている
ラベンダー風呂がすごくいい香りで、癒されました~
ランチはフランス料理のミニコース

ローズマリーがいい香り~
体験教室では、「手作りパン教室」を満喫

出来あがりは、こんな感じ~

ハーブ園はちょうど植え替え時期だったので、少し残念な感じ

次はセージがメインみたいでしたよ
娘ははじけてましたけど・・・


自分たちで作ったパンもお土産に帰路へ
さすがに、分刻みのスケジュールは疲れます

「やっぱ、お家が一番!」って台詞をはいちゃうんですよね
疲れをとるには、お風呂でゆったりしましょ
リラックス&ダイエットが出来ちゃう入浴剤がこれ

スパトリートメント マンスール オリゴバス

内容量 40g×8袋 ¥7,140
内容量 40g×1袋 ¥900
内容量 1kg ¥14,700
フランス・ブルターニュの岩塩と15種類のハーブがブレンドされていて
いるんです
ブルターニュの岩塩
・濃いミネラルやアミノ酸などが豊富に含まれていて美肌効果があります
・ミネラルの中でも、塩化マグネシウムを多く含み、保湿効果に役立ちます
15種類のハーブ
・アンジェリカ・・・ストレスを和らげる
・カモミール・・・筋肉細胞をスムーズにさせる
・フェンネル・・・皮膚を健やかに保ち、硬さを和らげる
・セージ・・・消化をスムーズにさせる
・パセリ・・・肌にツヤを与える
・ローズマリー・・・皮膚を保護する
・タイム・・・消毒をする
・アップル・・・脂肪の乳剤化
・バードック・・・血液を健やかに保つ
・ジンジャー・・・肌にハリを与える
・ペパーミント・・・軽減剤
・パパイヤ・・・タンパク分解酵素
・ヤロウ・・・皮膚に潤いを与える
・アロエ・・・浸透力
・ゼラニウム・・・皮膚の乾燥を防ぐ
自然の力でスリミング
ミネラル補給でスキンケア
ハーブでリラックス
一石三鳥!
1袋からの販売もございますので、ちょっと試してみようって時に便利ですよ
ぜひ、お試し下さいね

2011年08月20日
お口の中をピーリングオフ
夏真っ盛り(^O^)/
と言えども、夜のウォーキング…耳を澄ませると、
聞こえてくるのは秋の虫の鳴き声なんです。
少しずつですが、確実に秋の足音が近づいてまいりました(#^.^#)
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
近鉄店スタッフ、ぐっきーです。
これから、美味しい食べ物が沢山頂けます!(^^)!
お友達との楽しいランチ。
大切な方との、素敵なディナー( ^^)Y☆Y(^^ )
お食事の後には、20秒の口内クレンジングをお勧めいたします。
スパトリートメント ライフケア
オーラルクレンジング
内容量9ml(1回分)×28包¥3,780(税込み)

内容量9ml(1回分)×7包¥980(税込み)

ポリリン酸と茶(葉)エキスが歯を白く、歯石の付着を防いでくれます。
そして銀イオンがキレイな息キープ(☆_☆)
界面活性剤フリー
殺菌剤フリー
パラベンフリー
ミント系の強い刺激もなく、後味すっきりなレモンフレーバーです。
1回1包の使い切りタイプも便利ですo(><)o
いつでもどこでも、気になったときにケア出来るのが素敵です。
どうぞ、御愛用くださいませ。
ご来店心よりお待ち申し上げます。
と言えども、夜のウォーキング…耳を澄ませると、
聞こえてくるのは秋の虫の鳴き声なんです。
少しずつですが、確実に秋の足音が近づいてまいりました(#^.^#)
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
近鉄店スタッフ、ぐっきーです。
これから、美味しい食べ物が沢山頂けます!(^^)!
お友達との楽しいランチ。
大切な方との、素敵なディナー( ^^)Y☆Y(^^ )
お食事の後には、20秒の口内クレンジングをお勧めいたします。
スパトリートメント ライフケア
オーラルクレンジング
内容量9ml(1回分)×28包¥3,780(税込み)

内容量9ml(1回分)×7包¥980(税込み)

ポリリン酸と茶(葉)エキスが歯を白く、歯石の付着を防いでくれます。
そして銀イオンがキレイな息キープ(☆_☆)
界面活性剤フリー

殺菌剤フリー

パラベンフリー

ミント系の強い刺激もなく、後味すっきりなレモンフレーバーです。
1回1包の使い切りタイプも便利ですo(><)o
いつでもどこでも、気になったときにケア出来るのが素敵です。
どうぞ、御愛用くださいませ。
ご来店心よりお待ち申し上げます。
2011年08月19日
女性の敵!夏の化粧崩れ!
こんにちは、ふくちゃんです!
昨日まで本店は夏季休暇を頂き、
私は、神戸、大阪、京都を飛び回ってきました(=´∀`)人(´∀`=)
連日の猛暑で汗が吹き出し
本当ならばお化粧崩れが気になるところですが・・・
私には崩れない秘密アイテムがあるから大丈夫
まず、お化粧下地の
spaトリートメント
『UVナノベース』5250円

SPF20+++
お肌にピタッと張り付き、
ファンデーションも密着!
汗はかいても崩しません
さらに白樺樹液配合で
潤いながら紫外線ケアできちゃう!
そしてメイクの仕上げには
『ラブキャラット フェイスパウダー』1680円

ピンク・ブルー・シルバー・ゴールドの四色がありますが、
私はラメ入りのゴールドを
Tゾーンに!
毛穴もカバー!
超微粒子ラメで立体感のある美しいお肌を演出
この二つのアイテムがあれば
皆様も残暑を快適に
乗り切って頂けると思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本店、近鉄店で
是非お試しください。
お待ちしております。
昨日まで本店は夏季休暇を頂き、
私は、神戸、大阪、京都を飛び回ってきました(=´∀`)人(´∀`=)
連日の猛暑で汗が吹き出し
本当ならばお化粧崩れが気になるところですが・・・
私には崩れない秘密アイテムがあるから大丈夫

まず、お化粧下地の
spaトリートメント
『UVナノベース』5250円

SPF20+++
お肌にピタッと張り付き、
ファンデーションも密着!
汗はかいても崩しません

さらに白樺樹液配合で
潤いながら紫外線ケアできちゃう!
そしてメイクの仕上げには
『ラブキャラット フェイスパウダー』1680円

ピンク・ブルー・シルバー・ゴールドの四色がありますが、
私はラメ入りのゴールドを
Tゾーンに!
毛穴もカバー!
超微粒子ラメで立体感のある美しいお肌を演出

この二つのアイテムがあれば
皆様も残暑を快適に
乗り切って頂けると思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本店、近鉄店で
是非お試しください。
お待ちしております。
Posted by ラ・ベルビー at
11:30
│Comments(0)
2011年08月18日
デコリスト出張セミナーのご報告☆
こんにちは(^-^)
またもや連日イベント続きののざきまみです
今日は先週・先々週と、チラッとご紹介した
出張セミナーの模様をご紹介(^^)v
今回和歌山で初☆貼るボディジュエリー・デコリスト1dayセミナーカルチャー☆
記念すべき一回目は、ニュース和歌山さんとあかりホームさんのコラボ企画(?)で
ゲスト講師として呼んでいただきました
♪


同じ型でも作る人によって様々なシールができあがりました♪
今頃皆様のボディでキラキラ光ってるんだろうなぁ~♪
和歌山で何かイベントネタをお探しの方!
出張講習承ります( ^^) _U~~
ラ・ベルビーなら、アロマでもハーブでもボディジュエリーでも幅広く『生活の楽しみ』になるコトをご提案いたしますのでぜひご相談くださいませ♪
ちなみにこちらがボディジュエリーの本講座を受講された方の作品(^^♪
レベル高し!(☆∀☆)!

キラキラ好き♪ 手作業が好き♪ そんな方はいますぐ体験しちゃいましょう♪
誰でも簡単にできちゃいますヨ(^O^)
絵は苦手~って方でも大丈夫!のざきも実は絵が苦手です!上手じゃありません・・・(゜-゜)
でもシルエットさえ描ければ、あとはキラキラにデコるだけ!
貼って街に繰り出すと、必ず目立つコト間違いなし☆
特にアパレルのお姉さま方が興味津津っでした(^∀^)〃
店頭展示品・テスターもご用意していますので、
まずはどんなものか見にいらしてください♪
きっと目がハートになりますよ(☆∀☆)v
今日は早速見に行こう!って方!
誠に勝手ながら、本店は本日まで夏季休暇を頂いております。
今日は近鉄店でふくちゃんとくっきーがボディに貼っておりますので
ぜひそちらをチェックしてみてください♪
そういえば昨日京都でツクツクボーシの鳴き声が聞こえてきました。
いよいよ秋ですね♪
しかしまだまだびっくりするくらい暑いですのでみなさまご自愛くださいませ(@^^)/~~~
それでは今日も良い一日を☆
またもや連日イベント続きののざきまみです

今日は先週・先々週と、チラッとご紹介した
出張セミナーの模様をご紹介(^^)v
今回和歌山で初☆貼るボディジュエリー・デコリスト1dayセミナーカルチャー☆
記念すべき一回目は、ニュース和歌山さんとあかりホームさんのコラボ企画(?)で
ゲスト講師として呼んでいただきました

同じ型でも作る人によって様々なシールができあがりました♪
今頃皆様のボディでキラキラ光ってるんだろうなぁ~♪
和歌山で何かイベントネタをお探しの方!
出張講習承ります( ^^) _U~~
ラ・ベルビーなら、アロマでもハーブでもボディジュエリーでも幅広く『生活の楽しみ』になるコトをご提案いたしますのでぜひご相談くださいませ♪
ちなみにこちらがボディジュエリーの本講座を受講された方の作品(^^♪
レベル高し!(☆∀☆)!
キラキラ好き♪ 手作業が好き♪ そんな方はいますぐ体験しちゃいましょう♪
誰でも簡単にできちゃいますヨ(^O^)
絵は苦手~って方でも大丈夫!のざきも実は絵が苦手です!上手じゃありません・・・(゜-゜)
でもシルエットさえ描ければ、あとはキラキラにデコるだけ!
貼って街に繰り出すと、必ず目立つコト間違いなし☆
特にアパレルのお姉さま方が興味津津っでした(^∀^)〃
店頭展示品・テスターもご用意していますので、
まずはどんなものか見にいらしてください♪
きっと目がハートになりますよ(☆∀☆)v
今日は早速見に行こう!って方!
誠に勝手ながら、本店は本日まで夏季休暇を頂いております。
今日は近鉄店でふくちゃんとくっきーがボディに貼っておりますので
ぜひそちらをチェックしてみてください♪
そういえば昨日京都でツクツクボーシの鳴き声が聞こえてきました。
いよいよ秋ですね♪
しかしまだまだびっくりするくらい暑いですのでみなさまご自愛くださいませ(@^^)/~~~
それでは今日も良い一日を☆
2011年08月17日
親子デコデビュー

こんにちは
なちゅゆるのchieです(^-^)
先日、親子デコデビューを
いたしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
5歳の娘ですが
福ちゃんが手取り足取り
優しく教えてくれて
o(^▽^)o
1人で作り上げました
どうですか?
5歳でもスタッフの皆さんが
親切に教えてくれるので
上手にできました♪( ´θ`)ノ
私はほとんど手伝っておりません
娘は 将来の夢は
このデコが楽しくて
まみ先生のアシスタントだそうです
o(^▽^)o小さな
夢がこの夏にできました
親子で夏休みは
いろいろ作りましたが
デコが1番楽しかったようです
ラベルビーでは
楽しいクラフトやスクール内容
が満載です
皆さんの夢探しのお手伝い
毎日が楽しくなりますよ
来月のハーブとアロマの
なちゅゆるマルセイユ石けん教室は
レモングラスです
薫先生に立派なレモングラスを
頂いたので
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
じっくり丁寧に一緒に
つくりあげましょうo(^▽^)o
レモングラスで9月の残暑を
乗り切りましょう
9月2日10時半スタートです
Posted by ラ・ベルビー at
11:26
│Comments(0)
2011年08月16日
先週に続き・・・♪
こんにちは
毎日汗だくのくっきーです(`・ω・´)
今日は、先週ご紹介しましたノンシリコンシャンプーに続き
ノンシリコントリートメントをご紹介いたします☆★
スパトリートメント スキャルプクリーム 400g (税込¥3990)

種類はアロエ、アボカド、キャロットの3種類♪
アロエは、アロエエキスがツヤとハリを与えてくれるので、
ボリュームがほしい方にオススメです
ペパーミント、ローズマリーなどのスッキリとした香りで、
気分をリフレッシュしてくれます

アボカドは、アボカド油がしっとりとまとまりのある髪にしてくるので、
パサつきが気になる方にオススメです
オレンジ、ベルガモット、ラベンダーなどの香りで心を癒やしてくれます
キャロットは、キャロットエキスが痛んだ髪を修復し、
健康な髪にしてくれます
サンダルウッド、イランイラン、ベルガモットの香りが気持ちを落ち着かせてくれます
どれも良い香り~(●´ω`●)
くっきーのお気に入りは、アボカド
ノンシリコンなのにキシキシしないし、使い心地も香りも最高です
先週のノンシリコンシャンプーはこちら!
http://bellevie.ikora.tv/e640369.html
髪にも頭皮にも優しいノンシリコンシャンプー、トリートメントは、
ラ・ベルビー本店、近鉄店で(*´▽`*)
笑顔いっぱいのスタッフがお待ちしております

毎日汗だくのくっきーです(`・ω・´)
今日は、先週ご紹介しましたノンシリコンシャンプーに続き
ノンシリコントリートメントをご紹介いたします☆★
スパトリートメント スキャルプクリーム 400g (税込¥3990)

種類はアロエ、アボカド、キャロットの3種類♪
アロエは、アロエエキスがツヤとハリを与えてくれるので、
ボリュームがほしい方にオススメです

ペパーミント、ローズマリーなどのスッキリとした香りで、
気分をリフレッシュしてくれます


アボカドは、アボカド油がしっとりとまとまりのある髪にしてくるので、
パサつきが気になる方にオススメです

オレンジ、ベルガモット、ラベンダーなどの香りで心を癒やしてくれます

キャロットは、キャロットエキスが痛んだ髪を修復し、
健康な髪にしてくれます

サンダルウッド、イランイラン、ベルガモットの香りが気持ちを落ち着かせてくれます

どれも良い香り~(●´ω`●)
くっきーのお気に入りは、アボカド

ノンシリコンなのにキシキシしないし、使い心地も香りも最高です

先週のノンシリコンシャンプーはこちら!
http://bellevie.ikora.tv/e640369.html
髪にも頭皮にも優しいノンシリコンシャンプー、トリートメントは、
ラ・ベルビー本店、近鉄店で(*´▽`*)
笑顔いっぱいのスタッフがお待ちしております

Posted by ラ・ベルビー at
11:30
│Comments(0)
2011年08月15日
本店は18日まで夏休み頂きます
どうも
ヨボです
お盆です。
この時期、
街なかには
懐かしい顔が
増えたりします。
(お墓からの「お帰り」とか)
久々の再会
愉しいひとときを
すごされている方も
多いのではないでしょうか。
うちの
ホウトウ妹は
帰ってきませんが…
(妹バナレできてないヨボ)
その寂しさを
紛らわすために
ってわけではありませんが
デコリスト養成講座
act.2&3
受講しました。

左側が訓練。
右側が卒業盛作
卒業できんのか
微妙な仕上がり…
でも、ま
カタルシスー
な時間を堪能しました。
あの
どばっっと
出てしまった時の
脱力感はナントモハヤ

まだの方、
ぜひ体験してください
単発セミナーもやってます。
あっ
本店は今日、15日から
18日(木)まで
夏期休業を頂いてます。
19日から通常営業です。
期間中は
近鉄店にてお待ちしております。
それでは皆様
良いお盆を
ヨボです
お盆です。
この時期、
街なかには
懐かしい顔が
増えたりします。
(お墓からの「お帰り」とか)
久々の再会
愉しいひとときを
すごされている方も
多いのではないでしょうか。
うちの
ホウトウ妹は
帰ってきませんが…
(妹バナレできてないヨボ)
その寂しさを
紛らわすために
ってわけではありませんが
デコリスト養成講座
act.2&3
受講しました。
左側が訓練。
右側が卒業盛作
卒業できんのか
微妙な仕上がり…
でも、ま
カタルシスー
な時間を堪能しました。
あの
どばっっと
出てしまった時の
脱力感はナントモハヤ


まだの方、
ぜひ体験してください
単発セミナーもやってます。
あっ
本店は今日、15日から
18日(木)まで
夏期休業を頂いてます。
19日から通常営業です。
期間中は
近鉄店にてお待ちしております。
それでは皆様
良いお盆を

2011年08月14日
資格試験☆
お盆休み、真っ只中!
故郷にて、ご覧頂いている方も
いらっしゃるでしょうか?
こんにちは
ワケケです(*^_^*)
先日のメルマガでも一部お知らせさせて頂いていた
「各種資格試験」のスケジュールを確認してみます。

【アロマテラピーインストラクター】
日程・・・2011/9/25(日)
申込期間・・・8/10(水)~8/24(水)
【アロマテラピー検定】
日程・・・2011/11/6(日)
申込期間・・・8/19(金)~9/22(木)
近近が上記の2資格試験になります。
※アロマテラピーインストラクターの資格試験を受講予定の当スクールの
生徒様は「二次試験免除申請書」の発行が可能です。
発行に少しお時間を頂く場合がございますので、お早めに
お申込み下さいませ。
ご不明な点がございましたら、お気軽に本店・近鉄店にお問い合わせ下さい。
次に近々の資格試験は以下の2資格試験になります
【ハーバルセラピスト認定試験】
日程…2011/11/20(日)
申込期間…10/1(土)~10/25(火)
【アロマセラピスト】
日程…2011/11/27(日)
申込期間…現時点未定
(目安として、試験日の約1カ月前位が締切)
生徒様!
がんばってお勉強されてきた実力を発揮できますよう
心より応援致しております
お申し込みは、くれぐれもお忘れのないようにご注意下さいね
なお、次の資格試験にチャレンジご予定の方々が
ぞくぞくとナチュールカレッジに入校頂いております
ありがとうございます
アロマとハーブで生活に潤いをとお考えの方も、
お気軽にお問い合わせ下さいませ
随時、スクールのご見学も可能です。
心より、お待ち致しております
故郷にて、ご覧頂いている方も
いらっしゃるでしょうか?
こんにちは
ワケケです(*^_^*)
先日のメルマガでも一部お知らせさせて頂いていた
「各種資格試験」のスケジュールを確認してみます。

【アロマテラピーインストラクター】
日程・・・2011/9/25(日)
申込期間・・・8/10(水)~8/24(水)
【アロマテラピー検定】
日程・・・2011/11/6(日)
申込期間・・・8/19(金)~9/22(木)
近近が上記の2資格試験になります。
※アロマテラピーインストラクターの資格試験を受講予定の当スクールの
生徒様は「二次試験免除申請書」の発行が可能です。
発行に少しお時間を頂く場合がございますので、お早めに
お申込み下さいませ。
ご不明な点がございましたら、お気軽に本店・近鉄店にお問い合わせ下さい。
次に近々の資格試験は以下の2資格試験になります
【ハーバルセラピスト認定試験】
日程…2011/11/20(日)
申込期間…10/1(土)~10/25(火)
【アロマセラピスト】
日程…2011/11/27(日)
申込期間…現時点未定
(目安として、試験日の約1カ月前位が締切)
生徒様!
がんばってお勉強されてきた実力を発揮できますよう
心より応援致しております

お申し込みは、くれぐれもお忘れのないようにご注意下さいね

なお、次の資格試験にチャレンジご予定の方々が
ぞくぞくとナチュールカレッジに入校頂いております

ありがとうございます

アロマとハーブで生活に潤いをとお考えの方も、
お気軽にお問い合わせ下さいませ

随時、スクールのご見学も可能です。
心より、お待ち致しております

Posted by ラ・ベルビー at
11:30
│Comments(0)
2011年08月13日
大切なエチケット
立秋と言う事ですが(^O^)/
まだまだ暑い日が続いております。
日差しが…痛い(ノ><)ノ
近鉄店スタッフぐっきーです。
皆様、夏を楽しんでおられますでしょうか!(^^)!
少し早い、夏休みを頂きまして…
生駒山上からの夜景を見に行ってまいりました。

かなり涼しい!(^^)!
そして、綺麗です。
それから、次の日はドライブがてら町並みを散策。
美味しいケーキ頂きました。

ワイワイ遊び回ってますと、汗びっしょり(;´・`)
(わたし…汗のニオイだいじょうぶ?)
気になると、ずーっと気になっちゃいます。
楽しい時間が、半減しちゃうo(><)o
そんな時のお助けアイテムを、ご紹介いたします。
スパトリートメント デオドラントクリーム内容量40g
1,680円(税込み)

気づかないニオイの元を完全削除してくれます
(☆_☆)
制汗…クロルヒドロキシアルミニウム
殺菌…イソプロピルメチルフェノール
消臭…クロルヒドロキシアルミニウム
これらの成分がエクリン汗腺やアポクリン汗腺、皮脂腺に働きかけて汗や雑菌を抑えてくれます。
クリームタイプなのに、サラッとした使用感で、長時間効果が持続いたします。
Pointはo(^-^)o
寝る前、朝のお出かけ前と二回わけてご使用頂くのが効果的です。
(ニオイの原因は寝てる間に作られます
)
大切な、エチケット
(#^.^#)
店頭にてテスターご用意しております。
ご来店、心よりお待ち申し上げます。
まだまだ暑い日が続いております。
日差しが…痛い(ノ><)ノ
近鉄店スタッフぐっきーです。
皆様、夏を楽しんでおられますでしょうか!(^^)!
少し早い、夏休みを頂きまして…
生駒山上からの夜景を見に行ってまいりました。

かなり涼しい!(^^)!
そして、綺麗です。
それから、次の日はドライブがてら町並みを散策。
美味しいケーキ頂きました。

ワイワイ遊び回ってますと、汗びっしょり(;´・`)

(わたし…汗のニオイだいじょうぶ?)

気になると、ずーっと気になっちゃいます。

楽しい時間が、半減しちゃうo(><)o
そんな時のお助けアイテムを、ご紹介いたします。
スパトリートメント デオドラントクリーム内容量40g
1,680円(税込み)

気づかないニオイの元を完全削除してくれます
(☆_☆)

制汗…クロルヒドロキシアルミニウム
殺菌…イソプロピルメチルフェノール
消臭…クロルヒドロキシアルミニウム
これらの成分がエクリン汗腺やアポクリン汗腺、皮脂腺に働きかけて汗や雑菌を抑えてくれます。
クリームタイプなのに、サラッとした使用感で、長時間効果が持続いたします。
Pointはo(^-^)o
寝る前、朝のお出かけ前と二回わけてご使用頂くのが効果的です。
(ニオイの原因は寝てる間に作られます

大切な、エチケット
(#^.^#)
店頭にてテスターご用意しております。
ご来店、心よりお待ち申し上げます。
2011年08月12日
待ってました!
こんにちは、ふくちゃんです♪
毎日灼熱の太陽が照りつけ、熱いですね。
いかがお過ごしですか?
もうあまり家から出たくない・・・
という方もいらっしゃると思います。
お家での過ごし方は???
私はクリオネちゃん(52,290円)

でひたすらほうれい腺を消去
ほうれい腺オフのアイテム
リファちゃんでのお手入れも
良いですよね~
そこで
リファ愛用者のお客様に朗報!
「リファって何を塗って使用したら良いの?」
のお声から・・・
出ました!
リファ導入用美容液

4,500円
内容成分は
・アミポリン(ザクロ果実エキス)
角質層の水分を補います
・コラーゲン ヒアルロン酸 エラスチン
お肌の弾力づくりに欠かせない美肌成分3姉妹
・プラチナナノコロイド(白金)
ナノテクノロジーによって超微粒子化
成分を角質層の深部へ届けます
これがあれば無敵という位
魅力的な成分がたっぷりです
リファでリフトアップしながら、保湿できるなんて
夢のよう
紫外線でダメージを受けたお肌を可愛がってあげてください
是非ラ・ベルビーでチェックを
お待ちしております
毎日灼熱の太陽が照りつけ、熱いですね。
いかがお過ごしですか?
もうあまり家から出たくない・・・
という方もいらっしゃると思います。
お家での過ごし方は???
私はクリオネちゃん(52,290円)

でひたすらほうれい腺を消去

ほうれい腺オフのアイテム
リファちゃんでのお手入れも
良いですよね~

そこで
リファ愛用者のお客様に朗報!
「リファって何を塗って使用したら良いの?」
のお声から・・・
出ました!
リファ導入用美容液

4,500円
内容成分は
・アミポリン(ザクロ果実エキス)
角質層の水分を補います

・コラーゲン ヒアルロン酸 エラスチン
お肌の弾力づくりに欠かせない美肌成分3姉妹

・プラチナナノコロイド(白金)
ナノテクノロジーによって超微粒子化
成分を角質層の深部へ届けます

これがあれば無敵という位
魅力的な成分がたっぷりです

リファでリフトアップしながら、保湿できるなんて
夢のよう

紫外線でダメージを受けたお肌を可愛がってあげてください

是非ラ・ベルビーでチェックを

お待ちしております
2011年08月11日
一番目立っちゃぉ♪
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
昨日の朝の地震!
ゆらぁぁ~って変な感じでしたよね((((;゚Д゚)))))))
怖い怖い(>_<)
みなさまは大丈夫でしたでしょうか(/ _ ; )
そんな昨日とは打って変わって明日はロマンチックなお話♪
いよいよペルセウス座流星群が見れるそうですね!
とても楽しみです♪
ボディもお空もキラキラ☆しましょ♪
ということで!
趣味が高じて始まったボディジュエリー。
和歌山ではまだまだ
「こんなのみたことない!」って方も多いのですが…
本店では、いち早く目を付けてくださったママ&キラキラ大好きお嬢様が
夏休みの宿題の為に
キラキラデコデコ☆ボディジュエリーシールの作成にきてくださっています♪

もくもくもくもく…

できた!

もくもくもくもく…

できた!
みなさまとってもお上手♪
何回もペタペタできるから夏休み中は
色々楽しんでね♪
ちなみに白い袋にはちょっとした仕掛けをしておりまして、
お好きな香りをつけてお持ち帰りいただけます☆
シールを使うときにフワッとイイ香り♪
視覚も嗅覚もいっきに癒されましょぅ(^^)v
と、いうわけで!
夏休みの宿題がマダな方はぜひラ・ベルビー本店へ☆
(お問い合わせ:073-426-0604)
キラキラデコデコを始め、
アロマやハーブを使って更にひとひねりした手作りクラフト等も
たくさんご用意してお待ちしております♪
アロマやハーブのクラフトなら
近鉄百貨店和歌山店五階 生活の木
でもご体験いただけます♪( ´▽`)
(お問い合わせ:073-494-3511)
さて本日ものざきはボディジュエリーシール作成の
出張セミナーに行ってまいります♪

大変好評で満員御礼!ありがとうございます(^◇^)
今日はどんなシールが出来上がるのか・・・ワクワク♪
またbellevie voiceでご報告いたしますっ!
のざきまみです

昨日の朝の地震!
ゆらぁぁ~って変な感じでしたよね((((;゚Д゚)))))))
怖い怖い(>_<)
みなさまは大丈夫でしたでしょうか(/ _ ; )
そんな昨日とは打って変わって明日はロマンチックなお話♪
いよいよペルセウス座流星群が見れるそうですね!
とても楽しみです♪
ボディもお空もキラキラ☆しましょ♪
ということで!
趣味が高じて始まったボディジュエリー。
和歌山ではまだまだ
「こんなのみたことない!」って方も多いのですが…
本店では、いち早く目を付けてくださったママ&キラキラ大好きお嬢様が
夏休みの宿題の為に
キラキラデコデコ☆ボディジュエリーシールの作成にきてくださっています♪

もくもくもくもく…

できた!

もくもくもくもく…

できた!
みなさまとってもお上手♪
何回もペタペタできるから夏休み中は
色々楽しんでね♪
ちなみに白い袋にはちょっとした仕掛けをしておりまして、
お好きな香りをつけてお持ち帰りいただけます☆
シールを使うときにフワッとイイ香り♪
視覚も嗅覚もいっきに癒されましょぅ(^^)v
と、いうわけで!
夏休みの宿題がマダな方はぜひラ・ベルビー本店へ☆
(お問い合わせ:073-426-0604)
キラキラデコデコを始め、
アロマやハーブを使って更にひとひねりした手作りクラフト等も
たくさんご用意してお待ちしております♪
アロマやハーブのクラフトなら
近鉄百貨店和歌山店五階 生活の木
でもご体験いただけます♪( ´▽`)
(お問い合わせ:073-494-3511)
さて本日ものざきはボディジュエリーシール作成の
出張セミナーに行ってまいります♪

大変好評で満員御礼!ありがとうございます(^◇^)
今日はどんなシールが出来上がるのか・・・ワクワク♪
またbellevie voiceでご報告いたしますっ!