ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604

営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日

ホームページ http://www.la-bellevie.net/

ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511

2010年09月30日

ボディジュエリーの認定講師になりました!

こんにちは!
のざきまみですik_48

さてさてこの間の月曜日
一か月振りに名古屋へ行ってきました!


今回の目的は・・・

じゃーん!!



ボディジュエリーの認定講師になりました!

憧れの服部由奈先生♪icon06



由奈先生可愛いし綺麗だしっ
憧れです~icon12


ボディジュエリーとは、特殊なグルー(サージカルテープと同じ素材!)を使って
お肌にラメで絵を描いていく新しいオシャレです!
(携帯サイズで¥3,980~)

ダイヤモンドパウダーを使用しているので
輝きが上品でとっても綺麗です♪face05

もちろん昨日のマイマイが紹介していたエアーブラシと組み合わせるのもOKっicon22


試験は8月6日に行われました!
のざきまみの自由課題はこちらっ↓↓



由奈先生のブログでも「幸せが舞い込んできそう~」と紹介していただきました(^^)v
服を着るとこんな感じ~




素敵です!icon06



施術ご希望の方は、型の持ち込みもOKなので
一度ご相談くださいませ~(^-^)icon27

スクール生も募集中ですっ♪
ネイリストさんや、ご自分や友達にやってあげたい趣味の方まで
どなたでもご参加いただけます。

受講費は15,000円(材料費別)
時間は3時間(要予約)

まずはご相談ください(゚ε゚*)ik_94  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(2)ボディジュエリー

2010年09月29日

パパパパーン♪の前撮り ^ ー^)人(^ ー^

こんにちは、まいまいですヾ(=^▽^=)ノ


先日、結婚式の前撮りに
行ってきました☆ik_09


前日、まみ先生にエアーブラシをして頂きましたface05


これは、背中






腕にも





ドレスとのコラボレーション






エアーブラシ、きれい(*´∇`)
式場の方にも
担当の美容師さんにも
大好評でした♪


エアーブラシのお値段や模様はまみ先生と要相談です☆


結婚式だけでなく
特別な日にもいかがですか?

当日は、どんな模様にしてもらおうかなぁ(*^□^*)icon06


結婚式への楽しみが
1つ増えた、まいまいでした☆


1つでも、いいことがあったら

今日はいい日♪

さりげない幸せに気づいて
いろんな事に感謝して、毎日幸せに過ごせますようにface02



  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月28日

リラックスTimeですよ***





こんにちは

なちゅゆる生活と

メディカルハーブの石けん教室

の講師のchie*です(^-^)

雨もやみましたね

雨が降った後の空気は澄んで

木の緑はきれいですね

ちょっと手をとめて

空の雲や木々の緑に

目をやって下さい(^-^)

**リラックスTimeです***

気持ちのよい季節に

なりましたね

先日講座でアイピローを

作りました(^ー^)ノ

好きなハーブを選んでもらって

チクチクします

カバンに入れておくと

いつでも何処でも

アロマテラピーです(^-^)

手軽なリラックスTimeです

ハーブは

ハーブティーにして飲むだけで

なくてポプリやピローも

なかなかいいですよ

優しい香りになるので

子供からお年寄りまでの

リラックスTimeにどうぞ

お店にはたくさんのハーブが

置いてありますので

お好きな香りの匂い袋作り

はどうですか?

今日も1日気持ちよく

いい風を感じて

過ごせますように***

なちゅゆるchie*


  

Posted by ラ・ベルビー at 11:31Comments(0)

2010年09月27日

秋のにおい

こんにちわ
ヨボです

朝晩、だいぶん寒うなりました。

なんだか知らない間に冬になってそうな…icon04

季節の変わり目、体調にはくれぐれもお気を付け下さい。

うちのまわりは秋本番!
辺りが紅く染まってます
お米の実る匂いもなんとも幸せ ik_26


彼岸花(ひがんばな)
別名曼珠沙華(まんじゅしゃげ)には、『天上の花』という意味があるとか…

花と葉が同時に出ることがなく、「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味で『相思花』といわれたり、意味深でどこか惹かれる花です

ちなみに学名はLycoris radiata

Lycorisリコリス??!!


胃腸にやさしいハーブ。
甘さが砂糖の約50倍!なのに低カロリー。
というメディカルハーブのリコリス
(学名 Glycyrrhiza glabra

とも

radiata…ラディアータ??!!


のど鼻スースーにしてくれる精油のユーカリ・ラディアータ
(学名Eucalyptus radiata

とも全く関係ありません…
念のため

昔見た映画『22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語
(2007年大林宣彦監督作品、筧利夫さんが主演でした)
思い出すなぁ。

主題歌になっているかぐや姫の『22才の別れ』がいいんだよなぁ
「あ~なたに~…ik_06」(←かなり音痴)
ぁ、レコード聞こうっと
(親父のを勝手にくすねてきた…)


ik_08ついで情報ik_08

昨日、Oちゃまが予告してた北海道物産展は10月末頃でっす

まずは今週木曜日からの紀州路大物産展へ是非お越しやす

(近鉄広報担当兼務より)

今日も良い一日を   ik_48  
タグ :近鉄百貨店


Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月26日

今月末まで★急いで!

こんにちは、Oちゃまです★

先週の予告通り、

勝浦のおばあちゃん家に行ってきましたface02

おばあちゃんに、鶏のソテー作りましたょ☆

めちゃくちゃ喜んでくれました!!

すっごく嬉しかったです(≧∀≦)icon12

作ってよかった〜icon06

いつも会うと

「いい仕事についたなぁ(^^)」

と、嬉しそうに言ってくれます。

いい仕事といえば

☆日本一やりがいのある会社No.1☆
に選ばれた『生活の木』

私たち
近鉄和歌山店五階
リニューアルしました!




まもなく
五階催事場は
北海道物産展
始まりますよ〜

ぜひお立ち寄り下さいませ♪


さてさて
ラ・ベルビーの
アニバーサリーキャンペーン今月末までik_20

粗品ゲットはお済みデスか?

お急ぎ下さい♪

みなさまのご来店
こころより
お待ちしております(^^)icon12  


Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月25日

学問の神様…大阪天満宮に行ってきました!

こんにちは(^O^)
近鉄店スタッフNです。

実は………わたくし事ながら、息子が10月はじめに推薦入試がございまして(#^.^#)

苦しい時の神頼み☆
大阪天満宮にお参りしてまいりました。


なんとも神聖な場所でございます。

菅原道真様ですo(^-^)o

こちらは、有り難いお守りと通り抜け鉛筆!



それから…☆受験に必須アイテムと言えばik_20

脳を活性化させるハーブティーのセット☆

ゴーツコーラCentella asiatica)とローズマリーRosmarinus officinalis)!(^^)!


脳機能促進記憶力アップik_01

素晴らしい☆

後は、体調を整えるだけ。

緊張感が続く中(;´・`)
ほっと一息癒されたい時は☆
ぜひ、ベルビーにご来店くださいませ(#^.^#)

スタッフ一同、癒しの笑顔でお待ち致しております。
  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月24日

秋の夜長♪

こんにちは♪ふくちゃんです!

昨晩は涼しく秋を感じましたね(゜_゜

人恋しくなる秋冬(゜゜)

温かみを感じたい〜

というわけで昨晩は

キャンドルで香りを楽しみましたo(^-^)o

お気に入りのリーフ柄のホルダーに

ブルームオブロータスの
フレグランスキャンドル
(3150円)


今宵はフランキンセンスの香りをセッティング


寝室ではアロマランプ(3675円)


明かりを燈して
読書をしたり
マッサージをしたり

今日の自分より明日の自分が少しでも成長し

楽しく過ごせますように・・・

一人お酒とアロマ灯籠を

楽しむふくちゃんでした(^。^)
  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(2)

2010年09月23日

ブレンディングメモ♪

先日よぼちゃんもブログに書いておりましたが
19日にAEAJ専門セミナーに出席して参りました!

久々の専門セミナー!
少しでも多くの小ネタを持って帰るべく
一言一句聞き逃したくない私。

セミナーとなればポーチの中には絶対コレ!


そう、頭脳明晰・集中力UPと言えばローズマリーですっ

もちろんストレートだと飽きちゃうから

今回はレモンマートルをブレンド♪



レモンマートル
Backhousia citriodora
フトモモ科
葉・枝から水蒸気蒸留法にて抽出

心を落ち着かせる
免疫機能を高める

集中力UPや空気清浄にもピッタリ★
とっても爽やかでサッパリしたこのブレンド!
なかなか相性◎ですっ

生徒様の試験勉強の応援になればいいなぁ~(^-^)


9月26日のインスト試験/11月7日の検定試験を受験予定のあなた!

ローズマリー単体でのお勉強タイムに飽きた方は
ぜひお試しあれ~!  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月22日

リラックス(* ´∇`)バスタイム♪

こんにちは、まいまいですヾ(=^▽^=)ノ

やっと、朝晩涼しくなってきましたね☆

最近お客様から教えて頂いた情報によると、今年は
暑すぎて夏に蚊が少なくik_76
今が多いらしいですよ!

月曜日おでこをかまれました(T_T)icon11
カッコ悪かった・・・ik_00

皆様も、お気をつけ下さいface01

話を戻して・・・
涼しくなってきたので
シャワー族だった私も、湯船に浸かるようになりました。

お風呂でも自分の好きな
香りに包まれたい、
私の愛用品はこちら♪



バスソルト 300グラム 525円
(6回分使えます)

たくさん使われる方には
1kg 1260円のお得なサイズも、ございます。

(本当に愛用していて減っていてすみません)

使い方は簡単!!
好きな精油を入れ物の中に入れてシャカシャカ振るだけicon06
(^o^)b

お風呂に入れるのも、容器のふたが50gになっているので簡単に、はかれます


バスソルトには、ミネラルがたっぷり含まれていて発汗作用があります。
また体内の老廃物を排出しやすくし、体の機能を活性化してくれます☆


私が今回使っているのは
そのままですが、
色を付ける事も出来ますしハーブを混ぜて使うのも
オシャレです(*´∇`)icon06

ローズピンクのハーブとか
バラの花びらが浮かんでるのを見るだけで嬉しい気分になります♪

いいですねぇ(^^)v


好きな香りに包まれつつお塩の働きを頂きながらの体に良い癒しのバスタイム♪


秋の夜長、お風呂でゆっくり疲れを癒して下さいませ(´∀`)


それでは今日も
楽しい1日になりますようにヾ(=^▽^=)ノ
  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)

2010年09月21日

和歌山で石けん教室(ハーブとアロマでね^^)




こんにちは^^和歌山の石けん教室icon27

アロマとハーブで癒される空間 ラ・ベルビーで していますicon12

なちゅゆる講座とハーブ石けん教室の講師のchie*ですicon12

この写真は カモミールさんが教室で作った

ハーブの石けんです。icon06



ベルベーヌ婦人 深呼吸しながらカッティングです



皆さん持ち帰りのトレーに可愛くいれてと。。。



可愛くラッピングしていきます

このまま 可愛く乾燥できるようにしてます。

うれしいコメントを頂きましたicon06

ベルベーヌ婦人☆
3月から毎回参加させて頂いています。
石けんの作り方だけでなく
ハーブやアロマの楽しい情報や役立つお話
が聞けてHappyです。
これからもよろしくお願いしますik_48

カモミールさん☆
見た目もきれいでいい香りの石けんができ
2週間後に使うのが楽しみです
カモミールの香につつまれて
石けんだけでなくchie*先生に教えてもらった
カモミールのレシピ そして皆さんとの
シフォンとハーブティーを頂きながら
お話も楽しくて 2時間があっという間ですik_48

ムーンピーチさん☆
今回で2回目のムーンピーチですik_18
調子が悪いところがあったのですが
カモミールミルクティーで
楽になりました。
いつもすごく勉強になりますik_48

ローマンカモミさん☆
うまれて初めて石けん作りに
私も娘も大興奮でした
ハーブのおはなしもとても勉強になって
ふだんの生活にも活かしていきたいです

ik_87皆さんありがとうございます

皆さんとお話するのがとても楽しいです。

次回のなちゅゆる石けん講座

.゜* しあわせのかおりただよう教室.。*・゜*

メディカルハーブ石けん教室のおしらせ

10月のメディカルハーブは 

ローズヒップです

ドライハーブをふんだんに使用

し作っていきます

日時 10/1(金)10:30〜12:00(作成)

*型出しは2週間後  ラッピングにもこだわっています


参加費用 3,000円
(2回ケーキセット付き)

用意するもの(マスク、メガネ、ゴム手袋、長袖)

お問合せは、ラ・ベルビーまで

073(426)0604


★大好評!!アロマとハーブのカルチャー募集中★10月21日(木)体験日icon12
参加費無料 材料費900円ik_48

*講師chie*のメディカルハーブとアロマ「なちゅゆる生活icon12
  


Posted by ラ・ベルビー at 14:39Comments(0)スクールTopic/講座案内

2010年09月20日

ピンピンコロリ願望

今日もピンピンコロリ (PPK) を目指して上手く老化する方法を模索しているヨボです。

シッカリばーちゃん孝行しているOちゃまに安心しました。
(自分が喰いたいだけじゃないのか?とも思うが…)

ところで『敬老の日』とは…

「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」というのが祝日法による敬老の日の定義とのこと。

ま、最近は『長寿大国日本』『幽霊大国日本』になってますがねik_00icon12

長生きはいいけど、年金の不正受給はけません
(税金返して!)

生存しているとされている最高齢は200歳というからすごいです。。

ショパンと同い年

ありえねーik_01

が、しかし!
アロマとハーブでそんな長寿も夢じゃないかも?!

この3人の力があれば! アロマ業界のトップ陣営!


昨日(19日)のAEAJ専門セミナー『天然精油の基礎化学と調香技術におけるその役割』終了後の1コマです。 ik_24ik_21


一番右側は滋賀県長浜市のアロマショップ『おれんじぴーる』代表、西島かおる先生
本当にオレンジのような明るい素敵な先生です。

↓ショップURL(PC)
http://www.orpl.jp/index.html

ik_59携帯サイトは↓こちらから
http://orpl.mymp.jp/



ik_08本題のセミナー

アロマ関連の著書も多数手がけているハーブ&アロマアドバイザーの三上杏平先生による精油の有機化学の基本、

パフューマー(調香師)として30年以上のキャリアをもち、今も有名化粧品メーカーの香り開発を手がけている堀田龍志先生による天然香料と合成香料のお話。

どちらの先生も長い香り生活においての自らの経験をお話して下さり、充実したセミナーでした。


堀田先生からは『企業秘密』とか言いながら、ブレンディングの秘話も飛び出し…

ネタのチョイ出し
ラベンダー:クラリセージ7:3で配合するのが堀田先生の黄金比率icon12なのだとか

ぜひぜひ お試しください。

私は三上先生の大ファンでして、ちゃっかりサイン頂いちゃいました。




重い本、持って行ってよかったぁ  icon14


  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(2)スタッフ日記

2010年09月19日

明日は敬老の日☆

こんにちは、Oちゃまですface01

連休いかがお過しですか?

明日、20日は敬老の日ですねik_09

明日は行けませんが、次の日、勝浦に住んでいる祖母に会いに行きます(^^)icon12

プレゼントicon27を買ったのですが、

何か料理icon28も作ってあげたいと思い‥

何にしよう??う〜ん‥

そういえば!

夏に祖母の家でごはんを食べている時、

「たまにはこういうものも食べやなあかんなぁ」

と鶏の甘から揚げを食べていた!ことを思い出し

そこで思いついたのが、こちら!
↓↓↓


鶏のソテー
マルベリー&ローズマリー風味
です

では早速、作り方から

鶏のモモ肉に塩、コショウそして、ローズマリー1つまみで下味をつけ、マルベリーを全体にまぶして焼くだけです

簡単☆

なぜマルベリーを選んだかというと‥

抹茶風味にしたかったというのもありますが、マルベリーはミネラル(鉄分、カルシウム、亜鉛)を豊富に含むからです

そして、ハーブ蜜酢(キンモクセイ)を煮詰めてソースも作りました★



甘いソースの出来上がり♪

このソース
牛肉のステーキやラムのグリルにも合うかも(^-^)ν

おばあちゃん、喜んでくれるかな??(^^)icon06

その報告は次のブログでしますね♪

それでは、皆様、素敵な休日、敬老の日をお過しくださいませ‥☆  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(4)スタッフ日記

2010年09月18日

夏が残していったもの

少しずつ、朝夕秋の気配が感じられるようになりました。

日中は…まだまだ、暑いです(´~`;) icon01

こんにちは!
近鉄店スタッフNです。

UVcareは、しっかりしてるつもりでも…年々濃くなる気がするシミがあるのです。

ほっぺに、一つ。


(あれ?こんなに濃かったっけ(゜▽゜)…)

シミ、ソバカスって…ほんとに薄くならないと思いながらディープブライト使い続けて三ヶ月!

ご覧ください!(^^)!

 ↓ 
 ↓
 ↓

 ↓ 三ヶ月後



まだ、残ってるけど…薄くなってるでしょ(#^.^#)
やったぁ~ icon12

諦めなくて、続けて良かった!!

ビタミンACEも配合でお肌の透明感も、ぐ~んとアップ(☆_☆)icon12



ディープブライト12,600円(税込)

今ある、シミ、ソバカスを薄くするだけじゃなくて…次に出てくるのも防いでくれるなんて素晴らしい☆

美肌は一日にしてならず!icon12

はやく始めた者勝ち icon16

諦めないで続けた者勝ちです。!(^^)!icon16icon16

コツコツと…これからも頑張ります  
  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2010年09月17日

髪ゴワゴワ・頭モヤモヤしませんか?

こんにちは♪ ふくちゃんです!

前回のブログで紹介したスパークリングフォーム、本店では即日完売!

近鉄店にもブログを見て来店くださったお客様もいらっしゃったようで。。。

ありがとうございますm(__)m

という訳で今回も私の「美」アイテムをご紹介(~o~)

スパトリートメント ヘアソープ
 250ml  3990円


ネーミングはいたってシンプル

でも成分はすごいんです(゜.゜)

ドイツファンゴ(海泥)入り!

ドイツファンゴ?

ドイツのカイザースチュールの丘でとれる
ホノライト(火山岩)を粉砕して作られています(゜o゜)

ホノライトとは・・・
約1600万年前、地底のマグマが隆起し

岩石になったもの(@_@)

ヨーロッパでは神経痛などの慢性疾患の治療や
美容パックとして用いられています(゜-゜)

そのドイツファンゴが

・頭皮のクレンジング+殺菌
・髪質のボリューム調整


使用実感としてはシャンプーだけで

指通り滑らか★

びっくりしたのが次の日

洗髪の際に水洗いした時にもまだツルン!
これは使ってみなければわかりません!

トリートメントは

スパトリートメント クリームバス(アロエ・アボガド・キャロット) 
 280g 3675円


フルーティーな香りでおうちで南国エステ気分♪

時には髪や頭皮もいたわってあげましょう!

本店にてヘッドスパも好評です★

座ってヘッドスパ10分 1575円
寝てヘッドスパ20分 2900円

あなたはどっち?

気分に合わせて選んでいただけます(~o~)

http://www.la-bellevie.net/treatment/

みなさん、会社帰りやお買い物帰りに寄って頂いていますo(^-^)o

お気軽にどうぞ〜☆☆☆

ラ・ベルビー本店  073-426-0604
      近鉄店 073-494-3511
  
http://www.la-bellevie.net/      

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)

2010年09月16日

出張報告第二弾★

こんにちは
のざきまみですik_48

先週のブログ…

写真が多すぎるとご指摘を受けましたっ(>_<)

皆様がまめにチェックしてくださっていることに感謝しつつ
読みやすいブログを心がけていきますf(^_^)


いよいよ昨日から少し涼しくなってきましたね!
曇り空が続き、ちらっと雨がパラついたり・・・

そんなしっとりとしたお天気でも
ベルビーにはこれがあるから大丈夫!!face05


上の方からぶらさがっている丸いキラキラしたもの、見えますでしょうか???face01

そう!
今話題のサンキャッチャーをゲットしてきました~!

日中、外の光を吸収してキラキラ光っています(^-^)icon06

太陽のパワーたっぷりのベルビーへ
心身ともに充電しにきてくださいねぇ~♪

ベルビーのショップは昨日も大賑わいっ♪
ありがとうございますっicon12

皆様いつもバタバタしていてすみません;;icon10

今日はどんなお客様とお話できるでしょうか??face05

楽しみにお待ちしておりますっ!



さて皆様〜
東京土産はチェックしてくださいましたか??

和歌山にはない!をかおるせんせと見つけてきましたヾ(^▽^)ノ

店頭にこっそり並べておりますので
早く見つけてくださいませっ(≧∀≦)






*:..。o○ ○o。..:*☆.。.:*・゜゚+*:;;:* *:;;:*+゚*☆*:;;;:

さてさて先週に引き続き、東京出張後編っicon09

まずサプライズがありました!!face08

誰が仕掛けたわけでもありませんが・・・



さてこの方はどなたでしょー?!

正解は次回っ(*ノ∀`*)ノ*.゜icon16


東京でかわいいバッグを発見!!face08


新宿の駅で、めちゃくちゃかわいいリュックをしょっている美人さんがいたので
思わず声をかけて写真撮らせてもらいました!!!

東京ではバラリュックが密かなブームとのことっik_09


続いては帰りのecuteにて。。





めちゃくちゃ可愛くないですか~?!
これバッグですよっ!


めまぐるしい4日間の最後に
めちゃくちゃ癒されてしまいました・・・♪

文頭で謝りつつも、今日も一段と長く、
写真が多かったかもしれません(^-^;


さぁ~皆様今日も張り切って★
笑顔で鬱陶しいお天気を吹き飛ばしちゃいましょうっ!!  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月15日

新しい出会いと発見(^3^)/

こんにちは、まいまいですヾ(=^▽^=)ノ


私事ですが先日入籍致しまして、彼との生活が始まりました♪


寝室には・・・
もちろんディフューザー




私はアロマポットのピンクを愛用しています。
毎日色んなブレンドで楽しんでいます☆
私の最近のお気に入りは
ベルガモット+イランイラン
新婚さんですから(o>ω

ブレンドといえば・・・ik_20

先日、ショップにご来店下さったお客様のお話をしたいと思います(^O^)


『ベンゾインが好きで、たいてるんですが、何と合わせてもベンゾインが勝ったり、異様な香りになってしまって( ̄〜 ̄)ξ
何か合う香り、ありませんか?』

という、ご質問でした。

ここでベンゾインのご紹介を



ベンゾイン(安息香)

学名
Styrax benzoin
Styrax tonkinensis


科名
エゴノキ科

抽出部位
樹脂

精油製造法
揮発性有機溶剤抽出法

特徴成分
ケイ皮酸エステル
安息香酸エステル


バニラのような甘い濃厚な香りです。

icon06心への働き
孤独感や喪失感をやわらげる。気持ちを明るくもりあげる

ik_94体への働き
関節や気管支の痛みや炎症をやわらげる。ありがとう

ik_88肌への働き
あかぎれや乾燥肌にうるおいを与える


この子、なかなか香りが
強いんでお客様もお困りになった様子(*_*)icon10

相性のいい精油と言われている5種類と合わせてみました☆

※オレンジ・スイート
これは、お医者さんでもらう、子ども用の飲み薬そのものでした!!

※イランイラン
イランイランの勝ち!香りがあまりまざらず交互に香りがくる感じに・・・

※サンダルウッド
強い香り同士ですが、溶け合って神秘的な香りに☆
私は好きでした(^^)v

※ブラックペッパー
ベンゾインをスパイシーにした感じ(そのままやん('o'!!)
でも、あってましたよ

お客様が気に入った香りface02
※ベルガモット
爽やかな柑橘系の香りと
甘いベンゾインが良いコラボレーションをしてくれました!!


お客様がピン!!とくる
新しい良い香りに出会って頂けてよかった(*^_^*)icon12


そういえば私も最初は
「何とあわせても良いからやってみて下さい」

と、言われても・・・icon11

「分からんし、変なにおいになったら嫌やし(・・;)」

と・・迷い、ひるみました。
皆様も、お気に入りの精油を
ブレンドして新しい香りに
出会いませんかぁ(・・?)


新しいブレンド発見の
お手伝い、させて下さい☆今回、私もとっても勉強になりました(*^▽^*)ik_20


また、新しい発見をしたらブログで皆様にお伝えしますね♪



では今日も!!
気持ちはゆっくり
行動は、はりきって
頑張りましょヾ(=^▽^=)ノ
  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月14日

ピーターラビットのハーブ石けん

前回のマルセイユの

メディカルハーブ石けん講座は



ジャーマンカモミールでした。

学名Matricaria chamomilla

この日は カモミールミルクティーを準備

ジャーン



普通のカモミールミルクティーでは あじけないik_71

なので ちょっと あることを 加えてみましたicon12

好評好評icon06 本店のまいまいに聞いてねik_20





皆さんの前にあるのは

石けんを作った後のテーマに合わせた

カモミールシフォンケーキです。



石けんを作った後  ジャーマンカモミールの

使いこなしのハ―バル生活のお話です。



石けんを作るだけでなく 

深く深く 大地の恵みメディカルハーブの使いこなし

数々のレシピを紹介ik_48

メディカルハーブとして大切なお話と

ストレス発散話ik_49

石けんを作りながら 癒されるひと時

遊びに来てねicon12

そして 今週は型出しです。



同じように カモミールのシフォンケーキを

用意してます。ハーブティーはまたまた

カモミールのおすすめの飲み方icon12

しかも、ラッピングもこだわっています。

ラッピングの勉強もしてるのでicon27

今回も喜んでくれるかなあicon12

参加のカモミールさん ベルベーヌさん 月桃さん ローマンカモミールの親子様

ありがとうございました。

皆さんの笑顔 今週の金曜日に楽しみにしております。

.゜* しあわせのかおりただよう教室.。*・゜*

メディカルハーブ石けん教室のおしらせ

10月のメディカルハーブは 

ローズヒップです

ドライハーブをふんだんに使用

し作っていきます

日時 10/1(金)10:30〜12:00(作成)

*型出しは2週間後  ラッピングにもこだわっています


参加費用 3,000円
(2回ケーキセット付き)

用意するもの(マスク、メガネ、ゴム手袋、長袖)

お問合せは、ラ・ベルビーまで

073(426)0604


★大好評!!アロマとハーブのカルチャー募集中★

*講師chie*のメディカルハーブとアロマ「なちゅゆる生活icon12



  


Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(2)スクールTopic/講座案内

2010年09月13日

ファミリー対決?! 映画『トイレット』

こんにちは
ヨボです。

稲穂の香りがする季節になってきました。

暑さももうしばらくの辛抱でしょうか。

またまた映画ネタですみません。

トイレット



「かもめ食堂」「めがね」などの荻上直子監督の作品。
カナダを舞台に完成させた家族ドラマです。


引きこもりのピアニストの兄モーリーと、
ロボットプラモデルオタクのレイと、
勝気な大学生の妹リサと、
猫のセンセー、
そして“ばーちゃん”(もたいまさこ)が
祖母とのふれあいを通して、次第に変化していくお話。

(西の魔女…の魔女さんもチョイ出しますー)

邦画なのに字幕でした。

そこにオトスか…というところがいくつもあり、
「人と関わり」についても考えさせられるあたたかい映画でした。

ま、個人的にウォシュレットって「すごいんや」ということを再認識したわけですが。

おススメです。


ベルビー一家も負けてはいません。

先日の薫先生のバースデーik_09



いつもピーチクパーチクに騒がしい子どもたちをあたたく包んでくれるわけで…

薫先生、本当にありがとうございます ik_09

薔薇のケーキは子どもたちの成長の糧となりましたとさ

食欲の秋やもんねぇ…

  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)スタッフ日記

2010年09月12日

〇〇〇〇〇パワー☆

こんにちは、Oちゃまです★

の風がここちよく

スーパーに行くと食材も

といえば食欲の

そこで、今日はこちらを作りました↓↓



スイートポテト

〜エキナセアパワー風味〜

エキナセアパワー
8月においしいハーブティーシリーズに仲間入りした一つ


【10p¥399、30p¥945】

エキナセアは
風邪予防

ローズヒップのビタミンC
リンデンの秋の香り

ルイボスの疲れが和らぐ甘味‥


などが入っていて

トロピカルなフルーツの香りがしますface01

特に

エキナセアは

多糖類を多く含むため

免疫力を高めるハーブと言われています

さてさて作り方は、

スイートポテトを作る要領で‥

つぶしたさつまいもにバター、砂糖、牛乳を入れて混ぜた後にエキナセアパワーを入れ混ぜます

エキナセアパワーの量は、
さつまいも一本分に対して、ティーパック半分の量を入れました。

と〜っても簡単です!!

ぜひいつもとひと味違う
スイートポテトを作ってみてください(^^)icon12  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(2)スタッフ日記

2010年09月11日

長年の悩み…

みなさま、こんにちは(^O^)
近鉄店スタッフNでございます。

年齢とともに、顔の輪郭がぼやけてきまして…すっぴんになると。

目、眉、口の位置がハッキリしない(-_-メ)
(いや…のっぺらぼうじゃ、ないんですが)

全体像が下に向かってまして(;´・`)
そこで、お助けアイテムが今話題のカッサプレートなんですよ!


 ↓ カッサプレート使用前


そして・・・

 ↓ 一ヶ月後です!



凄いでしょ(#^.^#)

長い間の、目の下のタルミが…こんなに解消されました。

オススメは、

カッサプレート 3,675円(税込)
 プラス
フランシスマーフィーマッサージオイル(フェイス) 1,575円(税込)

フェイスラインも、グイicon14グイicon14上がります。

もちろん、肩コリにも、脚のムクミにもと全身にお使い頂けるのがカッサプレート!icon12

店頭でお試し頂けます。ik_94

お気軽に、お申し付けくださいませ(^_^)

  

Posted by ラ・ベルビー at 11:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介