ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日
ホームページ http://www.la-bellevie.net/
ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511
2012年10月31日
アロマウィ-クはじまりはじまり~
どうも
ヨボです
はじまりました
アロマウィーク!!
ラ・ベルビーでも
イベント盛りだくさん
詳細はこちら!!
ビューティーバイキング
期間中の
特典はコチラ↓↓
■お買い上げの方に
ドライラベンダー束をプレゼント
■ご利用金額5,250円以上で
限定エコバックプレゼント
どちらも
早い者勝ち
ちょいシークレット的
ハッピーバッグ

なんてのも登場
内容チラ見せ

キーツのフルセット
コーディアル1本
、
ハーブティー2個
、
ブレンドオイル1本
がエコバッグに
インしてます。
約3万円超えが
2万円でお釣りがきますの!!
約40%offなんて!!!!!!!!!!!!
!!!
鼻息荒くなりますわョ

ひそかに売れ残って
getできるのを
モクロンデマス
ぜひ店頭で確かめてくださいね。
各店限定5個です!!
ぃぃぃいそいで!!

詳細・ご予約は
073-426-0604
あなたの鼻息、
お待ちしております!
それでは
今日も良い1日を
ヨボです
はじまりました
アロマウィーク!!
ラ・ベルビーでも
イベント盛りだくさん
詳細はこちら!!
ビューティーバイキング

期間中の
特典はコチラ↓↓
■お買い上げの方に
ドライラベンダー束をプレゼント

■ご利用金額5,250円以上で
限定エコバックプレゼント

どちらも
早い者勝ち

ちょいシークレット的
ハッピーバッグ


なんてのも登場

内容チラ見せ
キーツのフルセット

コーディアル1本

ハーブティー2個

ブレンドオイル1本

がエコバッグに
インしてます。
約3万円超えが
2万円でお釣りがきますの!!
約40%offなんて!!!!!!!!!!!!

鼻息荒くなりますわョ


ひそかに売れ残って
getできるのを
モクロンデマス

ぜひ店頭で確かめてくださいね。
各店限定5個です!!
ぃぃぃいそいで!!


詳細・ご予約は
073-426-0604
あなたの鼻息、
お待ちしております!
それでは
今日も良い1日を

2012年10月29日
カラダの中からキレイに
みなさん、こんにちは。
鈴木です

先日、大好評のメイクレッスン
第2回目受けてきました♪
今回は、私のぼんやり顔をキリッと
引き締まったクールな表情に
変えてしまうメイクに挑戦
アイラインの引き方やアイシャドウの
濃淡、チークの入れる位置などを
微妙に変えていくだけで
ずいぶんと印象が変わるので
またまたびっくりです

自分の顔の欠点を、どんなふうに
補うのか、チャームポイントを
どんなふうに生かすのか・・・・・
なるほど。まずは自分の顔の特徴を
自己分析してきちんと知っておくことが
大切なんだよなぁ~と、今更ながら
つくづく実感してしまいました
こんなふうに、なりたい自分メイクで
オシャレをしたら、ハーブティーで
カラダの中からキレイになりたい
と思ったりします
最近のオススメは、この秋新登場の
ルイボスシリーズ
ルイボスは、原産国である南アフリカ
では、昔から先住民たちに
『不老長寿のお茶』として親しまれ
その優れた効能や飲みやすさで
世界中に普及しました。
抗酸化作用が強く、またアレルギーを
予防し、代謝を促進する働きがあり
冷え性や便秘、活力不足を改善する
お茶としても親しまれています
ルイボスシリーズはこちらの4種類。

レッド、グリーン、レモングラス、ローズ
(各10TB ¥525)
マイルドで深い味わいのレッドや
緑茶のようなさっぱりとした口当たりの
グリーンもおいしいのですが
ちょっと珍しいレモングラスやローズが
オススメです
レモングラスとカモマイルを配合した
さわやかですっきりとした味わいは
リフレッシュにも効果的
ローズやローズヒップなどを配合した
やわらかで優しい味わいは
リラックスタイムにぴったり。
飲みやすくて、美容と健康のためにも
日常的に取り入れたいルイボスティー。
ショップではご試飲もできますので
まずはお試しください
本店、近鉄店にてお待ちしております
http://www.la-bellevie.net/
鈴木です


先日、大好評のメイクレッスン

第2回目受けてきました♪
今回は、私のぼんやり顔をキリッと
引き締まったクールな表情に
変えてしまうメイクに挑戦

アイラインの引き方やアイシャドウの
濃淡、チークの入れる位置などを
微妙に変えていくだけで
ずいぶんと印象が変わるので
またまたびっくりです


自分の顔の欠点を、どんなふうに
補うのか、チャームポイントを
どんなふうに生かすのか・・・・・
なるほど。まずは自分の顔の特徴を
自己分析してきちんと知っておくことが
大切なんだよなぁ~と、今更ながら
つくづく実感してしまいました

こんなふうに、なりたい自分メイクで
オシャレをしたら、ハーブティーで
カラダの中からキレイになりたい

と思ったりします

最近のオススメは、この秋新登場の
ルイボスシリーズ

ルイボスは、原産国である南アフリカ
では、昔から先住民たちに
『不老長寿のお茶』として親しまれ
その優れた効能や飲みやすさで
世界中に普及しました。
抗酸化作用が強く、またアレルギーを
予防し、代謝を促進する働きがあり
冷え性や便秘、活力不足を改善する
お茶としても親しまれています

ルイボスシリーズはこちらの4種類。
レッド、グリーン、レモングラス、ローズ
(各10TB ¥525)
マイルドで深い味わいのレッドや
緑茶のようなさっぱりとした口当たりの
グリーンもおいしいのですが
ちょっと珍しいレモングラスやローズが
オススメです

レモングラスとカモマイルを配合した
さわやかですっきりとした味わいは
リフレッシュにも効果的

ローズやローズヒップなどを配合した
やわらかで優しい味わいは
リラックスタイムにぴったり。
飲みやすくて、美容と健康のためにも
日常的に取り入れたいルイボスティー。
ショップではご試飲もできますので
まずはお試しください

本店、近鉄店にてお待ちしております

http://www.la-bellevie.net/
2012年10月28日
研修日記Part.12
研修日記Part.12
はいどうもぉおぉぉ!
瀬戸ちゃんのクッキングのお時間です♪
本日は照り焼きチキンのピザです!

今回は大成功!!
使った材料は
A生地
強力粉
スキムミルク
砂糖
塩
水
タイム・ローズマリー粉末にしたもの
ベーキングパウダー
Bトッピング
ローズマリー最後に振りかけるもの
チーズ
鶏肉
照り焼きチキンは、秘伝のタレ…ではなく
鶏肉を湯で上げた後
すきやきのタレ適量でとろみがつくまで焼きます♪
いろんな料理に使えるので是非試してみてくださいね♪
タイムが食欲をそそり、
ローズマリーがすっきりとした味わいの
ワンポイントになっています♪
是非、作ってみてくださいね(^u^)
はいどうもぉおぉぉ!

瀬戸ちゃんのクッキングのお時間です♪
本日は照り焼きチキンのピザです!
今回は大成功!!
使った材料は
A生地
強力粉
スキムミルク
砂糖
塩
水
タイム・ローズマリー粉末にしたもの
ベーキングパウダー
Bトッピング
ローズマリー最後に振りかけるもの
チーズ
鶏肉
照り焼きチキンは、秘伝のタレ…ではなく

鶏肉を湯で上げた後
すきやきのタレ適量でとろみがつくまで焼きます♪
いろんな料理に使えるので是非試してみてくださいね♪
タイムが食欲をそそり、
ローズマリーがすっきりとした味わいの
ワンポイントになっています♪
是非、作ってみてくださいね(^u^)
2012年10月27日
冷え対策!!
こんにちわ!藤本です
一気に寒くなってきましたね~
既に手足が冷たく感じる今日この頃です。
これから冬本番に向けて、体の冷え対策は女性にとってとっても大切
そこで、ぱっと思いつくのがジンジャー(しょうが)です。
ジンジャー(しょうが)は昔から体を温めるのに効果的と言われております。
小さい頃、風邪をひいたときによくおばあちゃんに「しょうが湯」なんてものを飲まされました。
今まで、冷え性なんて考えたこともなかったですが、突然感じるものですねぇ。。今年は、ジンジャーパワーで乗り切ろうと思っています。

ハーブティーやキャンディ、ウォームアップオイルやジンジャー配合酵素など体を温めてくれるアイテムが揃っておりますので、是非お気に入りを見つけて頂いてあったかな冬を過ごして頂きたいと思います
また、香りでも温かみを感じたいですよね!
ただ今本店では、ハロウィン~クリスマスまで使えちゃうポマンダーのクラフトを行っております
オレンジ&シナモンの香りで、形もコロンとしてとってもかわいい

材料費1500円で作れちゃいます
お電話にてご予約くださいませ~
是非お待ちしております

一気に寒くなってきましたね~

既に手足が冷たく感じる今日この頃です。
これから冬本番に向けて、体の冷え対策は女性にとってとっても大切

そこで、ぱっと思いつくのがジンジャー(しょうが)です。
ジンジャー(しょうが)は昔から体を温めるのに効果的と言われております。
小さい頃、風邪をひいたときによくおばあちゃんに「しょうが湯」なんてものを飲まされました。
今まで、冷え性なんて考えたこともなかったですが、突然感じるものですねぇ。。今年は、ジンジャーパワーで乗り切ろうと思っています。
ハーブティーやキャンディ、ウォームアップオイルやジンジャー配合酵素など体を温めてくれるアイテムが揃っておりますので、是非お気に入りを見つけて頂いてあったかな冬を過ごして頂きたいと思います

また、香りでも温かみを感じたいですよね!
ただ今本店では、ハロウィン~クリスマスまで使えちゃうポマンダーのクラフトを行っております

オレンジ&シナモンの香りで、形もコロンとしてとってもかわいい

材料費1500円で作れちゃいます


是非お待ちしております

2012年10月26日
西庄ふれあいの郷ハーブ園☆
こんにちは~ふくちゃんです
先日24日
西庄ふれあいの郷ハーブ園へ出張セミナーに行ってきました
今回は
「ハーブのハンドマッサージ講習とバスボム作り」
前日の大雨が嘘のような晴天

たくさんのハーブに囲まれセミナースタート
ハンドマッサージとバスボムに使用するオイルを
7種類のハーブ・4種類の薫りの中からチョイス
ご自身やご家族のためのオリジナルブレンドです
今回はとっても貴重な
薫先生のハンドマッサージの手技も大公開
参加者の皆様でアイモデルになって頂き
「ふれあい」を感じながら
外胚葉マッサージ。
片腕が終わった瞬間・・・
「肩が軽い~
」
「気持ちいい~
」
と嬉しい悲鳴が

皆様本当に楽しかったと言って頂きアシスタント役の私も大満足
満開のコスモスの前で笑顔で薫先生とパチリ

次回のハーブ園セミナーは
12月21日(金)10:30~
「レモングラスの締め縄作り」です

11月末頃の市報に掲載されます。
そちらからお申し込みを
是非お待ちしております

先日24日
西庄ふれあいの郷ハーブ園へ出張セミナーに行ってきました

今回は
「ハーブのハンドマッサージ講習とバスボム作り」
前日の大雨が嘘のような晴天


たくさんのハーブに囲まれセミナースタート

ハンドマッサージとバスボムに使用するオイルを
7種類のハーブ・4種類の薫りの中からチョイス

ご自身やご家族のためのオリジナルブレンドです
今回はとっても貴重な
薫先生のハンドマッサージの手技も大公開

参加者の皆様でアイモデルになって頂き
「ふれあい」を感じながら
外胚葉マッサージ。
片腕が終わった瞬間・・・
「肩が軽い~

「気持ちいい~

と嬉しい悲鳴が


皆様本当に楽しかったと言って頂きアシスタント役の私も大満足

満開のコスモスの前で笑顔で薫先生とパチリ


次回のハーブ園セミナーは
12月21日(金)10:30~
「レモングラスの締め縄作り」です

11月末頃の市報に掲載されます。
そちらからお申し込みを

是非お待ちしております

2012年10月25日
新感覚アクセサリー☆
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
ラ・ベルビーではおなじみのボディジュエリーのご紹介です
見たことある!
やったことある!
って方、だいぶ増えてきました(*^-^*)
本日は、泉佐野にある
ラヴィーナマリエールさんにて
挙式されたK様の画像をお届け致します
アメリカ人の旦那様をGETされた元CAのK様は
とても気品あふれる女性で、プラチナのツタが一層輝いてお似合いでした

K様ありがとうございました&お幸せに~~~
ブライダルボディジュエリーをされる方、ほんとに増えています!
背中や腕など、肌にコンプレックスがある方は
是非ご相談くださいませ。
ボディジュエリーはただ美しいだけじゃないんです!
せっかくの晴れの舞台なのに、
背中のニキビが気になる!
傷跡や色素沈着がある!
刺青が見えちゃう・・・!
そんなお悩みも一挙解消~☆
まずはご相談くださいませ↓↓↓
アロマ・ハーブ&ボディジュエリー
ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
073-426-0604
info@la-bellevie.net
10:00~20:00 (毎火休)
のざきまみです

ラ・ベルビーではおなじみのボディジュエリーのご紹介です

見たことある!
やったことある!
って方、だいぶ増えてきました(*^-^*)

本日は、泉佐野にある
ラヴィーナマリエールさんにて
挙式されたK様の画像をお届け致します

アメリカ人の旦那様をGETされた元CAのK様は
とても気品あふれる女性で、プラチナのツタが一層輝いてお似合いでした

K様ありがとうございました&お幸せに~~~

ブライダルボディジュエリーをされる方、ほんとに増えています!
背中や腕など、肌にコンプレックスがある方は
是非ご相談くださいませ。
ボディジュエリーはただ美しいだけじゃないんです!
せっかくの晴れの舞台なのに、
背中のニキビが気になる!
傷跡や色素沈着がある!
刺青が見えちゃう・・・!
そんなお悩みも一挙解消~☆
まずはご相談くださいませ↓↓↓
アロマ・ハーブ&ボディジュエリー
ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
073-426-0604
info@la-bellevie.net
10:00~20:00 (毎火休)
2012年10月24日
手に幸せを
どうも
ヨボです
今日
10月24日は
『文鳥の日』
ぶんちょう って…
最近見なくなったよな。。
「て(10)に(2)し(4)あわせ」
(手に幸せ)
の語呂合せらしいです。
手に幸せかぁ
妾も手荒れ対策に
自作のバーム

お店のエプロンポケットには
シアのハンドクリームミニ

をインしてます。
このシアのシリーズ
他にもボディクリーム
お化粧下地などあるのですが
リピート率高しです!!
是非一度お試しください
そして近鉄の催事情報
明日25日から
『北海道大物産展』
はじまりますよ~

近鉄店でも
ラベンダーの愉しみを
お伝えできればと思っています。
ぜひお立ち寄りくださいませ
それでは今日も
よい一日を
la-bellevie.net
ヨボです
今日
10月24日は
『文鳥の日』
ぶんちょう って…
最近見なくなったよな。。
「て(10)に(2)し(4)あわせ」
(手に幸せ)
の語呂合せらしいです。
手に幸せかぁ
妾も手荒れ対策に
自作のバーム
お店のエプロンポケットには
シアのハンドクリームミニ
をインしてます。
このシアのシリーズ
他にもボディクリーム
お化粧下地などあるのですが
リピート率高しです!!
是非一度お試しください

そして近鉄の催事情報

明日25日から
『北海道大物産展』
はじまりますよ~


近鉄店でも
ラベンダーの愉しみを
お伝えできればと思っています。
ぜひお立ち寄りくださいませ
それでは今日も
よい一日を

la-bellevie.net
2012年10月22日
メイクレッスンでなりたい自分に
みなさん、こんにちは。
鈴木です

さわやかな秋晴れ
ちょっとオシャレして、お出掛けしたい気分
になりますよね~♪♪
そんな時、ファッションやヘアスタイルは
キメてみても、意外と冒険できないのがメイク
つい定番メイクで済ませてしまいがち。
でも、いつものメイクの手順を変えてみたり
少し色を足してみたり、そんなちょっとした
手間のかけ方で、顔の印象が
ぐ~んと変わったら・・・・・
チャレンジしてみたくなりますよね

ベルビースタッフにも大好評
マンツーマンのメイクレッスンなら
メイクアップアーティストが
明日からすぐに活かせるテクニックを
わかりやすいアドバイスでレッスン。
なりたい自分になれちゃいます
オススメはお得な3回コース。
(90分 ¥14,800)
今さら聞けない!なんていうメイクの
基本を習いたい
日頃のメイクの悩みを解消したい
新しいメイクにチャレンジしたい、などなど
さまざまなご要望にお応えした
3回のレッスンで、メイクテクニックが
ぐんぐん上達しちゃうんです
私も先日、第一回目のレッスンを
受けてきました
ファンデーションの塗り方や
眉山の位置、ハイライトやチークの
入れ方ひとつでこんなに顔の印象って
変わるんだ~っ!
と驚きの連続
ブラシの使い方や手の動かし方など
細かいアドバイスまでしてくれるから
普段のメイクでは気付かない新しい発見や
メイクの楽しさを実感できて
とっても新鮮な気持ちになるんです
もちろん、お手持ちのメイク道具持参で
レッスンしてもOK
メイクの技術や生活のリズムに合わせた
無理のないわかりやすいレッスンだから
安心して体験できますよ
今回のレッスンで、自分がいかに
アイメイクを怠っていたかを思い知り
先日スタッフがブログでもご紹介した
あのマスカラと繊維がセットになった
『Angel Mask』(¥3,045)
手に入れちゃいました


オシャレなケースに入ってるのもうれしい
ブラックファイバーがまつ毛に絡み合い
重なって、まるでエクステをつけたかのような
ボリューム&ロング感が得られます
第2回目も今から楽しみ♪♪
みなさんもご一緒に
ぜひメイクレッスンで
いつものメイクにちょっとだけ手間をかけて
ワンランクアップを
なりたい自分を演出してみませんか!?
まずは本店まで
どうぞお気軽にお問い合せください
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=266
鈴木です


さわやかな秋晴れ

ちょっとオシャレして、お出掛けしたい気分
になりますよね~♪♪
そんな時、ファッションやヘアスタイルは
キメてみても、意外と冒険できないのがメイク

つい定番メイクで済ませてしまいがち。
でも、いつものメイクの手順を変えてみたり
少し色を足してみたり、そんなちょっとした
手間のかけ方で、顔の印象が
ぐ~んと変わったら・・・・・
チャレンジしてみたくなりますよね


ベルビースタッフにも大好評
マンツーマンのメイクレッスンなら
メイクアップアーティストが
明日からすぐに活かせるテクニックを
わかりやすいアドバイスでレッスン。
なりたい自分になれちゃいます

オススメはお得な3回コース。
(90分 ¥14,800)
今さら聞けない!なんていうメイクの
基本を習いたい
日頃のメイクの悩みを解消したい
新しいメイクにチャレンジしたい、などなど
さまざまなご要望にお応えした
3回のレッスンで、メイクテクニックが
ぐんぐん上達しちゃうんです

私も先日、第一回目のレッスンを
受けてきました

ファンデーションの塗り方や
眉山の位置、ハイライトやチークの
入れ方ひとつでこんなに顔の印象って
変わるんだ~っ!


ブラシの使い方や手の動かし方など
細かいアドバイスまでしてくれるから
普段のメイクでは気付かない新しい発見や
メイクの楽しさを実感できて
とっても新鮮な気持ちになるんです

もちろん、お手持ちのメイク道具持参で
レッスンしてもOK

メイクの技術や生活のリズムに合わせた
無理のないわかりやすいレッスンだから
安心して体験できますよ

今回のレッスンで、自分がいかに
アイメイクを怠っていたかを思い知り
先日スタッフがブログでもご紹介した
あのマスカラと繊維がセットになった
『Angel Mask』(¥3,045)
手に入れちゃいました

オシャレなケースに入ってるのもうれしい

ブラックファイバーがまつ毛に絡み合い
重なって、まるでエクステをつけたかのような
ボリューム&ロング感が得られます

第2回目も今から楽しみ♪♪
みなさんもご一緒に
ぜひメイクレッスンで
いつものメイクにちょっとだけ手間をかけて
ワンランクアップを

なりたい自分を演出してみませんか!?
まずは本店まで
どうぞお気軽にお問い合せください

http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=266
2012年10月21日
研修日記Part.11
研修日記Part.11
みなさまこんにちは
毎度お待ちかね瀬戸ちゃんの
食べログの時間ですよぉぉ
本日は、お肌嬉しい♪
ローズヒップソフトクッキー
材料:
ローズヒップ(ドライハーブ)20g
熱湯50ml
無塩バター70g
グラニュー糖45g
卵黄1個分
レモンの皮すりおろしたもの1個分
薄力粉100g
手順1:
ローズヒップは熱湯で10分
容器に蓋をして蒸らします。
蒸らしたら茶漉しでこし、
ペーパータオルでしっかり水気をとり
粗く刻みます。
手順2:
グラニュー糖・バターを混ぜ合わせ、
そこへ卵黄を3回に分けて入れ混ぜ、
レモンの皮を混ぜます。

手順3:
薄力粉を加え、さっくり混ぜ合わせます。
最後にローズヒップを混ぜます。
手順4:
ラップでつつみ30分ほど
冷蔵庫で寝かした後
直径4センチの棒状に形を整えた後
1時間ほど冷凍庫で固めます。
手順5:
固まった生地を輪切りにし
170度のオーブンで20分焼くと
出来上がりです♪

ビタミンたっぷりの
ローズヒップで美肌を作れて
美味しいクッキーの完成です
レモンの風味もとっても美味しい♪
レモンが少し多めなので
お子様がいらっしゃるご家庭では
もう少しレモンを隠し味程度にし
グラニュー糖を多めに入れてもいいかもしれませんね

では、みなさま素敵な
日曜をお過ごしくださいませ
la-bellevie
※詳しい作り方は、
「美肌を作るローズヒップ&ローズ」(池田書店)
当店でお買い求めいただけます。
みなさまこんにちは

毎度お待ちかね瀬戸ちゃんの
食べログの時間ですよぉぉ

本日は、お肌嬉しい♪


材料:
ローズヒップ(ドライハーブ)20g
熱湯50ml
無塩バター70g
グラニュー糖45g
卵黄1個分
レモンの皮すりおろしたもの1個分
薄力粉100g
手順1:
ローズヒップは熱湯で10分
容器に蓋をして蒸らします。
蒸らしたら茶漉しでこし、
ペーパータオルでしっかり水気をとり
粗く刻みます。
手順2:
グラニュー糖・バターを混ぜ合わせ、
そこへ卵黄を3回に分けて入れ混ぜ、
レモンの皮を混ぜます。
手順3:
薄力粉を加え、さっくり混ぜ合わせます。
最後にローズヒップを混ぜます。
手順4:
ラップでつつみ30分ほど
冷蔵庫で寝かした後
直径4センチの棒状に形を整えた後
1時間ほど冷凍庫で固めます。
手順5:
固まった生地を輪切りにし
170度のオーブンで20分焼くと
出来上がりです♪
ビタミンたっぷりの
ローズヒップで美肌を作れて
美味しいクッキーの完成です

レモンの風味もとっても美味しい♪
レモンが少し多めなので
お子様がいらっしゃるご家庭では
もう少しレモンを隠し味程度にし
グラニュー糖を多めに入れてもいいかもしれませんね


では、みなさま素敵な
日曜をお過ごしくださいませ

la-bellevie
※詳しい作り方は、
「美肌を作るローズヒップ&ローズ」(池田書店)
当店でお買い求めいただけます。
2012年10月20日
Angel Mask
こんにちわ~藤本です
ベルビーではメイクレッスンでひそかに美しくなっている方続出中
自分の顔に興味をもって、”より美しく”を目指してくれる方が
増えるってとっても嬉しいことです
先週は、美容液配合のマスカラをご紹介いたしましたが、
今回は、伸びるマスカラ(エクステマスカラ)のご紹介です
エクステマスカラといわれる商品には、大体2本セットになっている
物が多く、1本はマスカラ、もう1本は繊維です。
これを交互に付けていくと、どんどんボリュームアップしていくというわけです。
私もお仕事柄、エクステマスカラなるものを何種類か使いましたが、
これは最強
「エンジェルマスク」です
ケースもボディも柄がステキですよね~
3,045円
軽く塗るだけですごく伸びますし、自然なボリュームがでます。
勿論、何度も塗り重ねていくことで、黒々としたロングまつ毛も可能
ちなみに軽く1回塗っただけの目元はこんな感じです。
⇒
メイクの雰囲気に合わせて、1度塗りや3度塗りと使い分けています。
ナチュラルメイクが流行しておりますが、色味を抑えたアイカラーで
マスカラやライナーでインパクトをプラス。そして、チークやリップで
可愛さや自然な血色感を出すといいですよ~
皆様もご自分の顔の良いところを生かしてあげてくださいね

ベルビーではメイクレッスンでひそかに美しくなっている方続出中

自分の顔に興味をもって、”より美しく”を目指してくれる方が
増えるってとっても嬉しいことです

先週は、美容液配合のマスカラをご紹介いたしましたが、
今回は、伸びるマスカラ(エクステマスカラ)のご紹介です

エクステマスカラといわれる商品には、大体2本セットになっている
物が多く、1本はマスカラ、もう1本は繊維です。
これを交互に付けていくと、どんどんボリュームアップしていくというわけです。
私もお仕事柄、エクステマスカラなるものを何種類か使いましたが、
これは最強


ケースもボディも柄がステキですよね~


軽く塗るだけですごく伸びますし、自然なボリュームがでます。
勿論、何度も塗り重ねていくことで、黒々としたロングまつ毛も可能

ちなみに軽く1回塗っただけの目元はこんな感じです。
メイクの雰囲気に合わせて、1度塗りや3度塗りと使い分けています。
ナチュラルメイクが流行しておりますが、色味を抑えたアイカラーで
マスカラやライナーでインパクトをプラス。そして、チークやリップで
可愛さや自然な血色感を出すといいですよ~

皆様もご自分の顔の良いところを生かしてあげてくださいね

2012年10月19日
とにかく人気の商品!
こんにちは〜福ちゃんです
昨日は雨の中近鉄店特別ご招待会にご来店頂いた皆様ありがとうございました
一気に冷え込みを感じますね〜
ジンジャーが恋しくなる季節です
昨日の特別ご招待会の一番人気商品は
何といっても酵素+ジンジャーの
ハーブザイム113プロジンジャー

9870円
冷えが気になる
代謝を上げたい
健康的にダイエットしたい方におすすめ
痩せたいあなたを応援★
断食療法ともいわれるファスティングプログラムもあります
以前から販売しているハーブザイム 113 プロ(従来品)」に約20 倍の発酵生姜をプラス
さらに“巡り” と“消化” をサポートする天然の生ハーブも新規配合
「冷え」対策に着目したジンジャーベースの“代謝系” 酵素飲料。
2週間、朝食を酵素原液にチェンジ
7日と14日は3食を酵素にチェンジ
これさえできれば結果が付いてくる

ダイエットだけでなく
体質改善などにも酵素はおすすめ
飲みにくいという酵素の概念を覆します
とーっても美味しい
さらにもっとウエストをくびれさせたい
セルライトを除去して欲しい方は
本店サロンの私のスリミングを受けてください
http://www.la-bellevie.net/treatment/esthetics.html
是非お試しくださいませ

昨日は雨の中近鉄店特別ご招待会にご来店頂いた皆様ありがとうございました

一気に冷え込みを感じますね〜
ジンジャーが恋しくなる季節です

昨日の特別ご招待会の一番人気商品は
何といっても酵素+ジンジャーの
ハーブザイム113プロジンジャー

9870円
冷えが気になる
代謝を上げたい
健康的にダイエットしたい方におすすめ
痩せたいあなたを応援★
断食療法ともいわれるファスティングプログラムもあります

以前から販売しているハーブザイム 113 プロ(従来品)」に約20 倍の発酵生姜をプラス
さらに“巡り” と“消化” をサポートする天然の生ハーブも新規配合
「冷え」対策に着目したジンジャーベースの“代謝系” 酵素飲料。
2週間、朝食を酵素原液にチェンジ
7日と14日は3食を酵素にチェンジ
これさえできれば結果が付いてくる


ダイエットだけでなく
体質改善などにも酵素はおすすめ

飲みにくいという酵素の概念を覆します

とーっても美味しい

さらにもっとウエストをくびれさせたい
セルライトを除去して欲しい方は
本店サロンの私のスリミングを受けてください

http://www.la-bellevie.net/treatment/esthetics.html
是非お試しくださいませ

Posted by ラ・ベルビー at
12:30
│Comments(0)
2012年10月18日
ラジオ出演します!
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
★☆★☆ 緊 急 予 告 ☆★☆★
明日9時35分~10時40分まで
のざきが 和歌山放送 にラジオ出演します!
アロマに対する熱い想い★を、
パーソナリティの赤井様にお付き合い頂いてお話することになりました!
ただし生放送なので、噛んだり緊張で熱く語れない可能性も・・・((照
私は物心ついた頃から、家にアロマがある環境でした。
小学校の頃から“自分の好きな薫り”のアロマに触れていました。
小さい頃から、薫りを身に付けると自信が持てました。
薫りのいいオイルでトリートメントしてもらうと、とても気持ちが和みました。
好きな薫りを使えば、落ち込むことも少なくなりました。
知らず知らずのうちに、風邪もひきにくくなりました。
私はアロマと共に育ちました。
あって当たり前で、無くてはならない存在。
心も体もサポートしてくれる。
何かを治す目的でなく、自分がちょっと頑張らないといけない時の強い味方。
これからもそんな存在であってほしいと願います。
明日は何を聞かれるんだろう。。
とドキドキしつつ、アロマを知らない方や、気になるけどやったことない
そんな方のきっかけになる番組になりますように・・・☆★
お時間のある方は是非耳を傾けてみてください♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
みなさまお待ちかね!
本日は近鉄百貨店の特別招待会DAY(@^^)/~~~
当店の目玉★商品や、近鉄百貨店への入店方法はコチラ☆
http://bellevie.ikora.tv/e827281.html
皆様のご来店お待ちしております!!
のざきまみです

★☆★☆ 緊 急 予 告 ☆★☆★
明日9時35分~10時40分まで
のざきが 和歌山放送 にラジオ出演します!
アロマに対する熱い想い★を、
パーソナリティの赤井様にお付き合い頂いてお話することになりました!
ただし生放送なので、噛んだり緊張で熱く語れない可能性も・・・((照
私は物心ついた頃から、家にアロマがある環境でした。
小学校の頃から“自分の好きな薫り”のアロマに触れていました。
小さい頃から、薫りを身に付けると自信が持てました。
薫りのいいオイルでトリートメントしてもらうと、とても気持ちが和みました。
好きな薫りを使えば、落ち込むことも少なくなりました。
知らず知らずのうちに、風邪もひきにくくなりました。
私はアロマと共に育ちました。
あって当たり前で、無くてはならない存在。
心も体もサポートしてくれる。
何かを治す目的でなく、自分がちょっと頑張らないといけない時の強い味方。
これからもそんな存在であってほしいと願います。
明日は何を聞かれるんだろう。。
とドキドキしつつ、アロマを知らない方や、気になるけどやったことない
そんな方のきっかけになる番組になりますように・・・☆★
お時間のある方は是非耳を傾けてみてください♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
みなさまお待ちかね!
本日は近鉄百貨店の特別招待会DAY(@^^)/~~~
当店の目玉★商品や、近鉄百貨店への入店方法はコチラ☆
http://bellevie.ikora.tv/e827281.html
皆様のご来店お待ちしております!!
Posted by ラ・ベルビー at
12:30
│Comments(0)
2012年10月17日
【予告】近鉄店のスペシャルDay!
どうも
ヨボです
秋が深まり…
ヨボの地元、
先々週
お祭りでした!!

太鼓と笛と。。
何とも嬉しい気持ち
そう、そして
明日18日は
近鉄店のお祭り
『特別ご招待会』
ほぼすべての商品が
10%OFFになりますョ
他にもたくさんお楽しみ
ご用意しておりますが…
中でもイチオシ!!
話題の酵素ドリンク
『ハーブザイム』(9,870円)

(この秋登場した
生姜バージョン、
めちゃうまです!)
こちらをお買上げで、
セレブご用達!
『マンスールオリゴバス』プレゼント!!
カラダがおも~い
というあなた!!
ぜひファスティング
トライしてみませんか?!
集中プログラムで
「2キロ痩せた」
という喜びのお声も
頂いております
しかも5,250円以上お買上げの方に、
もれなく『Aroma10チケット』プレゼント!
むむむ。。。
い、行くしかない!!
話題の炭酸ミスト『プロージョン』
にも超サプライズプレゼント
ずっと悩んでいるあなた!
明日がチャンスです!!
明日は近鉄、
夜8時まで営業
オシゴト帰りでも
間に合いますネ
皆様とお会いできるの
たのしみにしております
それでは今日も
良い一日を
la-bellevie

【10/18(木)近鉄入店方法】
和歌山近鉄のモバイル会員になると入店可能!!
【1】 wkin@posh.jp
に空メールを送信。
【2】返信メールに従い、
モバイル会員登録。
【3】近鉄モバイルtopページ
「特別ご招待会のご案内」
画面を入口で呈示。
※本店にもご招待状
ご用意しております。
ヨボです
秋が深まり…
ヨボの地元、
先々週
お祭りでした!!

太鼓と笛と。。
何とも嬉しい気持ち
そう、そして
明日18日は
近鉄店のお祭り
『特別ご招待会』
ほぼすべての商品が
10%OFFになりますョ
他にもたくさんお楽しみ
ご用意しておりますが…
中でもイチオシ!!
話題の酵素ドリンク
『ハーブザイム』(9,870円)

(この秋登場した
生姜バージョン、
めちゃうまです!)
こちらをお買上げで、
セレブご用達!
『マンスールオリゴバス』プレゼント!!
カラダがおも~い
というあなた!!
ぜひファスティング
トライしてみませんか?!
集中プログラムで
「2キロ痩せた」
という喜びのお声も
頂いております

しかも5,250円以上お買上げの方に、
もれなく『Aroma10チケット』プレゼント!
むむむ。。。
い、行くしかない!!
話題の炭酸ミスト『プロージョン』
にも超サプライズプレゼント

ずっと悩んでいるあなた!
明日がチャンスです!!
明日は近鉄、
夜8時まで営業
オシゴト帰りでも
間に合いますネ
皆様とお会いできるの
たのしみにしております

それでは今日も
良い一日を

la-bellevie



【10/18(木)近鉄入店方法】
和歌山近鉄のモバイル会員になると入店可能!!
【1】 wkin@posh.jp
に空メールを送信。
【2】返信メールに従い、
モバイル会員登録。
【3】近鉄モバイルtopページ
「特別ご招待会のご案内」
画面を入口で呈示。
※本店にもご招待状
ご用意しております。
2012年10月15日
秋はまったりとハーブコーヒー
みなさん、こんにちは。
鈴木です

日ごとに秋が深まってまいりました
そろそろ、秋の夜長にお家でまったりと
温か~い飲み物でほっこりしたい季節
さて、本日はそんな秋の夜にもぴったりな
ハーブコーヒーのご紹介です
ハーブコーヒーとは、ハーブの根や実を
煎ってコーヒーの味のように仕上げた
ハーブの香ばしい飲み物。
ノンカフェインといえばタンポポコーヒーが
有名ですが、“チコリーコーヒー”も
とってもおいしくてオススメなんです
チコリーコーヒーは、チコリという
キク科の野菜の、ほどよい苦みを含む
根を煎って作られる飲み物。
『肝臓の友』と呼ばれ肝機能を活性化する
はたらきがあります
また、水溶性の食物繊維イヌリンを含み
野菜不足になりがちな生活を支えたり
腸内バランスを整えて、便秘予防や
コレステロール減少にも役立つという
すぐれもの
この秋、4つのテイストで新登場の
「チコリー・インスタント スティック」なら
1回使い切りタイプで手軽に楽しめて
持ち運びにも便利です

パッケージも装い新たに新登場した
「チコリー・インスタント スティック」
5本入¥630または15本入¥1,575
チコリー根エキス100%のベーシックな
クラシック(砂糖不使用)
キャラメルの香り漂う、デザート感覚の
キャラメルフレーバー(砂糖不使用)
ほんのり甘いミルクと絶妙のバランス
で味わい深いラテ
ココア風味の豊かな香りと甘みが
広がるカカオ
ちょっとしたプレゼント
にも喜ばれそう

いつもはハーブティーという方も
カフェインが気になるという方も
安心してお飲みいただける
おいしくて健康的なチコリーコーヒーを
毎日の生活に取り入れてみませんか

http://www.la-bellevie.net/
鈴木です


日ごとに秋が深まってまいりました

そろそろ、秋の夜長にお家でまったりと
温か~い飲み物でほっこりしたい季節

さて、本日はそんな秋の夜にもぴったりな
ハーブコーヒーのご紹介です

ハーブコーヒーとは、ハーブの根や実を
煎ってコーヒーの味のように仕上げた
ハーブの香ばしい飲み物。
ノンカフェインといえばタンポポコーヒーが
有名ですが、“チコリーコーヒー”も
とってもおいしくてオススメなんです

チコリーコーヒーは、チコリという
キク科の野菜の、ほどよい苦みを含む
根を煎って作られる飲み物。
『肝臓の友』と呼ばれ肝機能を活性化する
はたらきがあります

また、水溶性の食物繊維イヌリンを含み
野菜不足になりがちな生活を支えたり
腸内バランスを整えて、便秘予防や
コレステロール減少にも役立つという
すぐれもの

この秋、4つのテイストで新登場の
「チコリー・インスタント スティック」なら
1回使い切りタイプで手軽に楽しめて
持ち運びにも便利です

パッケージも装い新たに新登場した
「チコリー・インスタント スティック」
5本入¥630または15本入¥1,575
チコリー根エキス100%のベーシックな
クラシック(砂糖不使用)
キャラメルの香り漂う、デザート感覚の
キャラメルフレーバー(砂糖不使用)
ほんのり甘いミルクと絶妙のバランス
で味わい深いラテ
ココア風味の豊かな香りと甘みが
広がるカカオ
ちょっとしたプレゼント


いつもはハーブティーという方も
カフェインが気になるという方も
安心してお飲みいただける
おいしくて健康的なチコリーコーヒーを
毎日の生活に取り入れてみませんか


http://www.la-bellevie.net/
2012年10月14日
研修日記Part.10
研修日記Part.10
はい!本日は記念すべき第10回目の
瀬戸の食べログですぅぅ
と、ご報告しようとパンを作ったのですが
またもや惨敗。。。

次週をお楽しみに!(笑)
と、いうことで季節の変わり目、お肌も敏感!
本日は、クレイを使ってパックを作りました
作り方はいたってシンプル♪
クレイ・・・大さじ2
フローラルウォーター・・・大さじ1
植物油・・・小さじ1
精油・・・1~2滴
手順1:
乳鉢でクレイとフローラルウォーターを
ペースト状になるまで混ぜます。
手順2:
ここに植物油を少しずつ混ぜながら入れます。
手順3:
最後に精油を1~2滴落として完成♪
洗顔の後に5分ほどパックをします
うっすら乾いてきたらしっかりと洗い流します
その後、ローションをたっぷりお肌にうるおいを与えます
グングンとローションが入るので
私は3回程ローションを手に取りました!
その後は、ゲルとミルクでお肌を整えます
材料の種類はお好みのものでお作りくださいね♪
では、本日も皆様のご来店を
ピカピカ笑顔でお待ちしております
la-bellevie
はい!本日は記念すべき第10回目の
瀬戸の食べログですぅぅ

と、ご報告しようとパンを作ったのですが
またもや惨敗。。。


次週をお楽しみに!(笑)
と、いうことで季節の変わり目、お肌も敏感!
本日は、クレイを使ってパックを作りました

作り方はいたってシンプル♪
クレイ・・・大さじ2
フローラルウォーター・・・大さじ1
植物油・・・小さじ1
精油・・・1~2滴
手順1:
乳鉢でクレイとフローラルウォーターを
ペースト状になるまで混ぜます。
手順2:
ここに植物油を少しずつ混ぜながら入れます。
手順3:
最後に精油を1~2滴落として完成♪
洗顔の後に5分ほどパックをします

うっすら乾いてきたらしっかりと洗い流します

その後、ローションをたっぷりお肌にうるおいを与えます

グングンとローションが入るので
私は3回程ローションを手に取りました!
その後は、ゲルとミルクでお肌を整えます

材料の種類はお好みのものでお作りくださいね♪
では、本日も皆様のご来店を
ピカピカ笑顔でお待ちしております

la-bellevie
2012年10月13日
ほっこりバスタイム
こんにちわ~藤本です!
昨日のふくちゃん店長のブログでご紹介した秋の遠足に
私も参加させていただきまして、パワーを充電してまいりました
胃袋も栄養充電させていただきました
みかんパンにお団子にうなぎに・・



しかーし、普段の運動不足がたたって筋肉痛・・・・
まだまだ修行が足りん!!ということですね
筋肉痛のおかげで、すっかりバスタイムが長くなった今日この頃。
あれやこれやとバスソルトやバスミルクで全身浴を楽しんでおります
最近のお気に入りは、ラベンダー+ベルガモット
少し温かみのあるようなオレンジ系の香りが恋しい季節です
あぁ・・・先日のみかんパンを思い出す・・・
皆さんも、好きな香りでバスソルトを作ってみてはいかがですか??
作り方は簡単
バスソルトに精油を入れて
シャカシャカボトルを振ったら完成


ちなみに全身浴できる程度の湯量には、精油5滴までOKですよ
こちらのルーセントローブシリーズも大人気!!
ローズ・ラベンダー・グレープフルーツの香りをお楽しみいただけます


本日も満面の笑みでお待ちしております!
昨日のふくちゃん店長のブログでご紹介した秋の遠足に
私も参加させていただきまして、パワーを充電してまいりました

胃袋も栄養充電させていただきました

みかんパンにお団子にうなぎに・・




しかーし、普段の運動不足がたたって筋肉痛・・・・

まだまだ修行が足りん!!ということですね

筋肉痛のおかげで、すっかりバスタイムが長くなった今日この頃。
あれやこれやとバスソルトやバスミルクで全身浴を楽しんでおります

最近のお気に入りは、ラベンダー+ベルガモット

少し温かみのあるようなオレンジ系の香りが恋しい季節です

あぁ・・・先日のみかんパンを思い出す・・・
皆さんも、好きな香りでバスソルトを作ってみてはいかがですか??
作り方は簡単

シャカシャカボトルを振ったら完成



ちなみに全身浴できる程度の湯量には、精油5滴までOKですよ

こちらのルーセントローブシリーズも大人気!!
ローズ・ラベンダー・グレープフルーツの香りをお楽しみいただけます



本日も満面の笑みでお待ちしております!
2012年10月12日
パワースポット★
こんにちは~ふくちゃんです
日に日に秋を感じるこの頃・・・
先日の火曜日
ベルビアンで秋の遠足に行ってきました!
行き先は
奈良県の三輪明神 大神神社
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)を祀る神社
日本神話に記され大和朝廷創始から存在することから
「日本最古の神社」と称されています
そびえ立つ三輪山そのものをご神体としています
その御山に登ってきたのです
とーーーっても大きい
大鳥居

お天気も最高でテンションMAX
大神神社に詳しい
金陵苑マスターと合流し
いざ

拝殿のパワーもすごい

お山は険しく
まるで修行のよう・・・
もちろん写真撮影は禁止
普段使わない筋肉がピクピク・・・
さすが神の道は厳しいです
膝が笑う・・・
予感・・・
私は9番まである山道のうち
3番の滝に詣り終了
真実先生とあんこちゃんは
最後まで登りきりました
次回は登りきるぞ
少しの御山登りでしたが
すっかり浄化され新しいパワー注入
そしてやっぱり食に走る
金マスおすすめのうなぎ家さん

うな重



帰りはエア店長と電車で爆睡
とっても充実した休日でした
今の季節の遠足は楽しいですね
和歌山の癒しスポット
西ノ庄ふれあいの郷ハーブ園セミナーも間もなく締めきりですよ~
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=267
自然の恵みを受けながら遠足気分で楽しみましょう
なんとハンドトリートメントを1500円で受講できる
とっても楽しいセミナーです
皆様のご参加をお待ちしております

日に日に秋を感じるこの頃・・・
先日の火曜日
ベルビアンで秋の遠足に行ってきました!
行き先は
奈良県の三輪明神 大神神社

大物主大神(おおものぬしのおおかみ)を祀る神社
日本神話に記され大和朝廷創始から存在することから
「日本最古の神社」と称されています
そびえ立つ三輪山そのものをご神体としています
その御山に登ってきたのです

とーーーっても大きい
大鳥居
お天気も最高でテンションMAX

大神神社に詳しい
金陵苑マスターと合流し
いざ

拝殿のパワーもすごい

お山は険しく
まるで修行のよう・・・
もちろん写真撮影は禁止

普段使わない筋肉がピクピク・・・
さすが神の道は厳しいです

膝が笑う・・・

私は9番まである山道のうち
3番の滝に詣り終了

真実先生とあんこちゃんは
最後まで登りきりました

次回は登りきるぞ

少しの御山登りでしたが
すっかり浄化され新しいパワー注入

そしてやっぱり食に走る

金マスおすすめのうなぎ家さん

うな重



帰りはエア店長と電車で爆睡

とっても充実した休日でした

今の季節の遠足は楽しいですね

和歌山の癒しスポット
西ノ庄ふれあいの郷ハーブ園セミナーも間もなく締めきりですよ~
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=267
自然の恵みを受けながら遠足気分で楽しみましょう

なんとハンドトリートメントを1500円で受講できる

とっても楽しいセミナーです

皆様のご参加をお待ちしております

2012年10月11日
イメージフレグランスコンテスト結果発表!!
みなさまこんにちは(^-^)
のざきまみです
先日、
公益社団法人日本アロマ環境協会が開催した
“イメージフレグランスコンテスト”
に参加された生徒様から朗報~♪
『せんせ~!佳作取ったぁぁぁ!!!!』
(*^^)v やったぁーーーー☆
今回は東北復興を願って
テーマ地は岩手県の平泉の香りでした!!

歴史と文化の香り高きまち“平泉町”をイメージしたナチュラルフレグランスが集結したようです!

こちらの生徒様の作品は、
甘さの中にウッディな重みがしっかりとした安定感をもたらす絶妙のブレンドでした!
ちなみにこの方、2年連続佳作に選ばれているのです!!(*∀*)スゴィー!!
素敵な薫りは、ラ・ベルビー本店にてお確かめ頂けます(@^^)/~~~
M様、薫りのご提供ありがとうございます

おめでとうございます

次回はあなたも参加してみては???
(^∀^)**
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
締切間近!!!
10月24日(水) 10時半~12時
西庄ふれあいの郷ハーブ園にて
代表・野崎薫がセミナーを開催します!!!
充実した内容を低価格で楽しめる講座の案内はコチラ↓↓
http://bellevie.ikora.tv/e822206.html
バスボム作って、マッサージオイル作って、マッサージの仕方まで伝授いたしますッッ!!
和歌山市とコラボしたから実現したローコスト☆ハイクオリティーのセミナーです。
し・か・も・・・!!!
アロマの入り口を野崎薫が語る!!!
代表の初級セミナーはめちゃくちゃレアです

アロマの手作りやってみたい!!
作ったことあるけど作り方忘れた!!
簡単なハンドマッサージを身に付けたい!!
そんな方大歓迎\(^O^)/
さらに、
講師活動をしたいけど授業の組み立て方がわからない!!
という方等も、是非ご参考に、ご参加くださいませ(@^^)/~~~
西庄にそんなトコあるんや!って方が非常に多いです(*_*)
和歌山市にはこんなに立派で素敵な施設がありますので
是非足をお運びください!!
締切迫ってまーす!
ご応募お待ちしております!!
お申し込みはコチラ↓↓
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=267
のざきまみです

先日、
公益社団法人日本アロマ環境協会が開催した
“イメージフレグランスコンテスト”
に参加された生徒様から朗報~♪
『せんせ~!佳作取ったぁぁぁ!!!!』
(*^^)v やったぁーーーー☆
今回は東北復興を願って
テーマ地は岩手県の平泉の香りでした!!

歴史と文化の香り高きまち“平泉町”をイメージしたナチュラルフレグランスが集結したようです!
こちらの生徒様の作品は、
甘さの中にウッディな重みがしっかりとした安定感をもたらす絶妙のブレンドでした!
ちなみにこの方、2年連続佳作に選ばれているのです!!(*∀*)スゴィー!!
素敵な薫りは、ラ・ベルビー本店にてお確かめ頂けます(@^^)/~~~
M様、薫りのご提供ありがとうございます


おめでとうございます


次回はあなたも参加してみては???
(^∀^)**
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
締切間近!!!
10月24日(水) 10時半~12時
西庄ふれあいの郷ハーブ園にて
代表・野崎薫がセミナーを開催します!!!
充実した内容を低価格で楽しめる講座の案内はコチラ↓↓
http://bellevie.ikora.tv/e822206.html
バスボム作って、マッサージオイル作って、マッサージの仕方まで伝授いたしますッッ!!
和歌山市とコラボしたから実現したローコスト☆ハイクオリティーのセミナーです。
し・か・も・・・!!!
アロマの入り口を野崎薫が語る!!!
代表の初級セミナーはめちゃくちゃレアです


アロマの手作りやってみたい!!
作ったことあるけど作り方忘れた!!
簡単なハンドマッサージを身に付けたい!!
そんな方大歓迎\(^O^)/
さらに、
講師活動をしたいけど授業の組み立て方がわからない!!
という方等も、是非ご参考に、ご参加くださいませ(@^^)/~~~
西庄にそんなトコあるんや!って方が非常に多いです(*_*)
和歌山市にはこんなに立派で素敵な施設がありますので
是非足をお運びください!!
締切迫ってまーす!
ご応募お待ちしております!!
お申し込みはコチラ↓↓
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=267
2012年10月10日
ほっこり 手と手のぬくもり
どうも
ヨボです。
朝晩めっきり涼しくなり、
おフロの
『死海の塩&精油』
も、すっかり秋冬仕様
今のヘビロテは
・ローズマリーベルべノン
・乳香
・シダーウッドアトラス
・スパイクラベンダー
(実は通年あまり変わらない…)
植物の恵みに感謝
そして今日
10月10日は
手と手の日
「Thanks to your hands」
日頃から頑張っている
自分の手や
大切な人の手に感謝。

10と10で
「手と手=
10(てん)と10(てん)」
の語呂合わせなんですと。
近鉄店では
3,150円以上お買い上げで
ハンドリフレ
プレゼント実施中!!
身体もあたたまる
おててしっとり~
心もほっこりです。。
ぜひぜひ
お立ち寄りくださいませ~
お待ちしております
それでは
今日もよい一日を
http://www.la-bellevie.net/
ヨボです。
朝晩めっきり涼しくなり、
おフロの
『死海の塩&精油』
も、すっかり秋冬仕様
今のヘビロテは
・ローズマリーベルべノン
・乳香
・シダーウッドアトラス
・スパイクラベンダー
(実は通年あまり変わらない…)
植物の恵みに感謝

そして今日
10月10日は
手と手の日
「Thanks to your hands」
日頃から頑張っている
自分の手や
大切な人の手に感謝。

10と10で
「手と手=
10(てん)と10(てん)」
の語呂合わせなんですと。
近鉄店では
3,150円以上お買い上げで
ハンドリフレ
プレゼント実施中!!
身体もあたたまる
おててしっとり~
心もほっこりです。。

ぜひぜひ
お立ち寄りくださいませ~
お待ちしております
それでは
今日もよい一日を

http://www.la-bellevie.net/
2012年10月08日
お手軽アロマクラフト作り
みなさん、こんにちは。
鈴木です

ショップにご来店のお客様とお話
していると、ルームフレッシュナーや
虫よけスプレー、スキンケア用品や
石けんなど、生活のさまざまなシーンに
アロマテラピーを取り入れて
アロマクラフト作りを楽しんでいる方が
たくさんいらっしゃるなぁ~と感じます
今日は、私が最近作った、シンプルで
手軽にできちゃうアロマクラフトを
ご紹介したいと思います
季節の変わり目が苦手な私は
ここ最近、なんだか体調が
すぐれなかったり、疲れがとれにくい
といった状態になりやすく
リラックスの香りを求めていました。
そこで、手軽にできて、やわらかいほのかな
香りが寝室を包み込むようなもの・・・・・
スティックアロマを作ってみました
準備するものはいたってシンプル。

〈材料〉
無水エタノール 20ml
お好みの精油 50滴程度
ガラス空き瓶 1本
竹ひご 数本
ガラス瓶は、以前香水が入っていたもの。
なるべく口の狭いものがお勧めです。
〈作り方〉
①ガラス瓶に無水エタノールを入れ
そこにお好みの精油を加える
②竹ひご適当な長さにカットして
ガラス瓶に差し込む
今回は、下記のブレンドレシピで
作ってみました
ラベンダー 22滴
ゼラニウム 12滴
フランキンセンス 8滴
サンダルウッド 8滴
せっかくなので、茶色の香水の
空き瓶をコラージュ

竹ひごをつたって、やわらかくほのかな香り
が立ちのぼります
楽しみながら作っていると
すでにリラックスやリフレッシュできて
癒されていたように思います
本店・近鉄店には、精油やドライハーブは
もちろん、植物オイルやバター、ワックス
クレイといった手作りコスメの基材から
専用の道具まで、豊富な品ぞろえで
みなさまのお越しをお待ちしております
ぜひ、自分だけのオリジナリティー
あふれるアロマクラフト作りを
お楽しみくださいね

http://www.la-bellevie.net/
鈴木です


ショップにご来店のお客様とお話
していると、ルームフレッシュナーや
虫よけスプレー、スキンケア用品や
石けんなど、生活のさまざまなシーンに
アロマテラピーを取り入れて
アロマクラフト作りを楽しんでいる方が
たくさんいらっしゃるなぁ~と感じます

今日は、私が最近作った、シンプルで
手軽にできちゃうアロマクラフトを
ご紹介したいと思います

季節の変わり目が苦手な私は
ここ最近、なんだか体調が
すぐれなかったり、疲れがとれにくい
といった状態になりやすく
リラックスの香りを求めていました。
そこで、手軽にできて、やわらかいほのかな
香りが寝室を包み込むようなもの・・・・・
スティックアロマを作ってみました

準備するものはいたってシンプル。
〈材料〉
無水エタノール 20ml
お好みの精油 50滴程度
ガラス空き瓶 1本
竹ひご 数本
ガラス瓶は、以前香水が入っていたもの。
なるべく口の狭いものがお勧めです。
〈作り方〉
①ガラス瓶に無水エタノールを入れ
そこにお好みの精油を加える
②竹ひご適当な長さにカットして
ガラス瓶に差し込む
今回は、下記のブレンドレシピで
作ってみました

ラベンダー 22滴
ゼラニウム 12滴
フランキンセンス 8滴
サンダルウッド 8滴
せっかくなので、茶色の香水の
空き瓶をコラージュ

竹ひごをつたって、やわらかくほのかな香り
が立ちのぼります

楽しみながら作っていると
すでにリラックスやリフレッシュできて
癒されていたように思います

本店・近鉄店には、精油やドライハーブは
もちろん、植物オイルやバター、ワックス
クレイといった手作りコスメの基材から
専用の道具まで、豊富な品ぞろえで
みなさまのお越しをお待ちしております

ぜひ、自分だけのオリジナリティー
あふれるアロマクラフト作りを
お楽しみくださいね


http://www.la-bellevie.net/