ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604

営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日

ホームページ http://www.la-bellevie.net/

ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511

2014年05月31日

ROSEキャンペーン

皆様こんにちは~藤本です!

先日よりブログにアップされておりますが、長崎のバラ研修はとても素敵な旅でしたface05

ハウステンボスのローズガーデンはまさに薔薇天国ik_20
良い香りのする方へ誘われるようにお花の香りを堪能させて頂きました!!



香りだけではなく、ローズチョコやスパークリングワイン、ローズジェラートなどなど、体の内側からも美を注入してまいりましたicon06

皆様にもバラの香りに癒されて頂きたく、本店では6月末までローズキャンペーンを実施中ik_09

フェイシャルフル or フルボディ60以上のメニューには、ローズの抽出オイルとローズスクラブを使用し、お肌を磨きます!
更に特典①コラーゲンパック(ハンドorフット)チケットプレゼントik_20
特典②次回のご予約を頂いた方には、更にあ~ゆるヘッドスパのチケットをプレゼントik_20

バラの季節だからこそ!の優雅なキャンペーンメニューでございますicon12
是非、ご体感くださいませ~ik_73


  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)本店トリートメントメニュー

2014年05月30日

長崎研修旅行その2★

こんにちは〜ふくちゃんですicon06

昨日真実先生も書かれていた長崎研修旅行は
薫先生からスタッフへのご褒美旅行でしたface05
ハウステンボスは想像を越える広さ、美しさ、サービスの良さで本当に満喫した3日間を過ごさせて頂きましたik_20

入園してすぐの「テディベア館」
何となく癒しのぬいぐるみというイメージだったのですが、
テディベアは第26代アメリカ大統領のルーズベルトが
趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができず
同行していたハンターが年老いた雌熊(一説には傷を負った子熊)のアメリカグマを追いつめ
最後の一発を大統領に頼んだが、ルーズベルト大統領は「瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかったicon11
このことが同行していた新聞記者によって新聞に掲載され、熊のぬいぐるみが製造された。
それがテディベアだそうですik_20

色々なテディベアがいましたface01

ごりっぱさんも仲間入りicon06


10月27日はルーズベルト大統領の誕生日とともに、
テディベアの日。
「相手の事を思いやる気持ち」をベアを通して伝える日なんだそうですicon06
心理的効果もあるといわれていて、精神安定に小児科病棟でも使われているそうですicon12
知れば知るほど奥が深く何だか心がさらに満たされましたicon27

ハウステンボスはまさに夢の国icon06



長崎のパートナーショップさんとも合流できて、最高の思い出がたくさんできましたicon06


薫先生、ありがとうございました〜ik_20  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年05月29日

日本一のバラの街と珍しいバラ

こんにちは(^^)
のざきまみですik_48

研修旅行に行ってきましたik_20




長崎が誇るハウステンボス
日本一のバラの街には
1,000品種
100万本の薔薇ik_20




見渡す限りバラ〜ik_09face05
オールドローズのガーデンツアーに参加してきましたface01

ローズは2種類に分けられる。
オールドローズ
モダンローズ

バラはヨーロッパのイメージが強いが、原種は日本や中国のものがよく使われるのだとかface08
そこから交配を行い、一つのものからたくさんの大きな花を付けるのが最近のバラの特徴。
最近よく聞くイングリッシュローズというのはバラのブランドの一つで
四季咲きで形も良くて香りもするのが特徴な為、人気が高いik_09face05


一風変わったバラも居ましたface08

グリーンローズ
どれがお花かわかりますか??
緑色のバラは、葉っぱに紛れて咲いていて
本当に葉っぱのように雨が降っても痛まないので、
花持ちが非常に良いのだそうです。face08不思議icon12


オールドローズの中でも特に珍しいのがモスローズ
【モス=苔】 が由来で、お花の下の部分にコケが生えているような外観が特徴。



香りが特に良いものはやはり【ダマスク系】
最近でも香水に使われるのは、
オールドローズのダマスク
なのだそうです。

また葉っぱのお話も聞かせて頂きました。
オールドローズは葉っぱに光沢がないものが多い。
最近のテカテカした綺麗な葉っぱは、【テリハノイバラ】というバラを親に持ち、
交配によって誕生した新しいバラなのだそう。
そこまで注目してみて行くと、バラの更なる奥深さを感じましたface01

素敵な珍しいバラも紹介して頂きました。




1つの花なのに花びら一枚だけ色が違うface06
先祖帰りと呼ばれる現象で、交配してどんどん新しい色が誕生して行く中、
最初の色が突然戻ってくることもあるのだそうです。

ご紹介したいことが尽きませんが、
本当に見応えたっぷりなので、機会がございましたら是非足を運んでみてくださいface02
ちなみに、長崎は関空から1時間10分ほどで行けますface08icon22





最近ではラベンダーに負けず劣らずの高いリラックス作用と、
抗不安作用が注目されているバラ。
たくさんの植物の恩恵に感謝をしながら、有効に活用して行きたいと再確認致しました。

2013年4月19日 AEAJ発信
~ローズ精油の香りでストレスが緩和され、皮膚のバリア機能がアップ~  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年05月28日

スッキリハーブティー☆

こんにちは☆穂積です

もう5月末になり、暖かい日が多くなってきましたねお店には夏に向けた商品もどんどん入荷しています

暖かくなってきて、夏に近づいてくると温かい飲み物より冷たい飲み物が飲みたくなってきますよね
私は最近、温かいハーブティーよりも水出しハーブティーをよく飲んでいます特にお気に入りなのが、サマーリフレッシュです
以前にもブログで紹介されていて、他のスタッフもオススメしているのですが、とても爽やかなスッキリしたお味で、香りもレモンティーのようないい香りがするんです名前の通り、本当にリフレッシュできるハーブティーです
最近は、ギフトで購入される方も多くいらっしゃるので可愛くラッピングしたハーブティーセットも店頭にご用意していますこれからの季節、ぜひ水出しハーブティーを飲んでみて下さい


  

2014年05月27日

バラ研修旅行1日目

みなさまこんにちは〜細川です

本店は1日お休みをいただいて、バラの研修旅行に来ています
1日目の様子を少し。。。
天気予報は雨でしてが、飛行機に乗るとお日さまがそしてホテルに到着

おいしいご飯をいただき、夜は店長によるヘッドスパのチェック
2日目はいよいよバラを見にいきます




  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年05月26日

ハーブ園

こんにちは本間です

先日、西ノ庄にあるハーブ園に行ってきました
入ってすぐにあるラベンダーとお花の彩りがすてき


当日は「ラベンダー収穫」のイベントが行われていて、参加される方でいっぱいでした

奥にあるハーブにはお食事中のミツバチがたくさん


実際に目で見て香って、見た目にも自然の空気にも癒やされました  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年05月25日

プチギフトと近鉄店プチ集合

こんにちはじゅんちゃんです(^^)v

最近近鉄店ではギフトが人気に
なってきたので、
ギフトの種類を色々作り
店頭に並べています

今回はプチギフトで人気の
ハーブギフト

清涼感ある水だしハーブティー
ほのかに甘いペタルポーション
ギフトセットが可愛くて人気(≧▽≦)



続々と新しいラッピングも色々
ご用意してますので
近鉄店でご来店おまちしております


そして先日は近鉄店スタッフで
ミニ集合をしました



新商品の情報交換などもおこなったので
また少しずつお知らせします

笑いあり、笑いありでほっぺが痛くてか
本間はずっと新商品のリファカラットを
使っていました(*´∀`)♪  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記近鉄店Topic

2014年05月24日

アロマネックレス

皆様こんにちは~藤本ですface02

先日、入荷したステンレス製のアロマネックレスをGETしましたicon06



このタイプは革紐なので、金属アレルギーの私にも安心ik_73
胸元から香るフレッシュな香りに毎日癒されております!!

2月末にTV番組で「脳の若返りにアロマが効果的」と放映されてから、精油だけではなくアロマネックレスも欠品続きで、入荷しては即完売という状況が続いておりますが、現在は、このステンレス製の他にも、チェーンタイプのネックレスが入荷しております。また、来月には他のタイプも入荷予定ですので、是非お店に足を運んでいただけたらと思いますicon12  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(2)ショップTopic/商品のご紹介

2014年05月23日

本店の単発セミナー★

こんにちは〜ふくちゃんですface01

昨日、第3回かおる塾の日程が全て終了致しました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございましたik_75

初回より、参加者の方の緊張も徐々にほぐれて
作る薫りも個性が出てきて薫りの事をもっと知りたくなるicon12
薫りに興味のある方は是非ご参加くださいik_20
次回の日程は・・・
http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=435

手作り好きな方は・・・
「梅の実石けん」が旬icon06

15分くらいで作成できますicon22

参加費1200円
美味しそうな梅の実本店スタッフと一緒につくりましょう〜
お子様もお気軽にどうぞicon06


  

2014年05月22日

綺麗になる!新商品続々♪♪

こんにちは(*^^*)
のざきまみです

先日東京へ
新商品発表会に行って来ました




皆様にご紹介するのが楽しみな
素敵アイテムが続々入荷予定です!!
詳細はホームページにて順次お知らせします*\(^o^)/*
http://www.la-bellevie.net/

関東へ行ったついでに足を伸ばして
横浜イングリッシュガーデン様へお邪魔してきました♪♪


バラのトンネルの香りは…
雨もまた良し

一昨日から満開だそう*\(^o^)/*
お近くの方はぜひ❤️
http://www.y-eg.jp  


2014年05月21日

おやすみの時に☆

こんにちは穂積です

以前のブログで、寝室用に新たなディフューザーをゲットしましたとディフューザーを紹介させて頂いたのですが、今日は、いつも寝る時に愛用しているブレンドのオイルを紹介させて頂きます
ブレンドエッセンシャルオイルのドリーミータイムとウェルカムブレンドオイルのハーモニーです
どちらもラベンダーが入ったブレンドオイルなのですが、私も家族もこれを寝る時に使うとぐっすり眠れてしまうんです
今、認知症予防に良いと言われている夜用のオイルにもラベンダーが入っていますが、それを使っているお客様からも「これを使うようになってからすごく良く眠れる」「寝付きが良くなった」などたくさんの嬉しいお声を頂いています
アロマの力はすごい‼と本当に日々実感しています
皆さんもぜひリラックスにアロマを使ってみて下さい

  

2014年05月20日

かおる塾☆

みなさまこんにちは〜細川です

昨日のブログでもありましたが、第3回かおる塾私も参加させていただきましたどんどん難しくなる香りテスト後半は少し不思議な体験そしてブレンディングと今回も盛りだくさんでした
回を重ねるごとにみなさん上達しているため、とってもいい香りのブレンドと交換していただきました

  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年05月19日

第3回「かおる塾」

こんにちは本間です

先日、第3回「かおる塾」に参加させて頂きました

前回に引き続き、今回も香りと真剣に向き合って五感をフル活動

今回のブレンドの条件は花の精油を使って作ること
2人1組で会話をしながらパートナーが求めている香りを探り、ブレンドのテーマを決めて作りました


私はリフレッシュをテーマに
柑橘系の香りを強めに、ゼラニウムやラベンダー、フランキンセンスなど数種類の香りを60滴ブレンド

完成した香りに、薫先生のアドバイスでサンダルウッドを1滴加えると香りの質がぐんっと高くなりました

60滴の中のほんの1滴でこんなにも香りが変わるんだなあと精油のパワーとブレンドの奥深さに改めて感激した1日でした  


2014年05月18日

ラベンダーの贈り物

こんにちはじゅんちゃんです(’-’*)♪

今週から近鉄店は、
ラベンダーのメインディスプレイに
変更しました

ラベンダーの香りのアロマギフトや
ラベンダーのお味のハーブギフトなど
いろんな組み合わせで
リラックスをプレゼントしてみては
いかがですか?



疲れた夜にリラックスな香りで
おやすみできるピロースプレー
はプチプレゼントにも人気です(^^)v

じゅんちゃんイラストも
ブラックボードを変更して書いています



ラベンダーだけではなく、
夏の新商品なども入荷したので、
色々ディスプレイを昨日
変更したばかりなので
また遊びに来てください(*・∀・*)ノ  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記近鉄店Topic

2014年05月17日

ROSE香る季節

皆様こんにちは~藤本です!

5月といえば、バラが咲き誇るシーズンですよねicon12
ベルビーでも5月の店内の香りは、ローズやリツエアクベバ、コパイバをブレンドした「ロージームード」の香りに包まれておりますface05

先日より始まったローズキャンペーンもご好評頂いており、何といっても特典盛り沢山でございます!アンチエイジングに欠かせないローズエキスを熟成させたハーブの浸出油で、お肌の潤いや弾力をUP!ローズの香りで心も体も癒されること間違いなしのキャンペーンメニューを是非ご堪能くださいませicon06



【キャンペーン内容】
★フェイシャルフル or フルボディ60以上の方に、死海の塩と植物油のローズスクラブで、ハンドかお背中のスクラブケアをサービス!
さらに・・・
特典①コラーゲンパック(ハンドorフット)チケットプレゼントik_20
特典②次回のご予約を頂いた方には、更にあ~ゆるヘッドスパのチケットをプレゼントik_20

是非この機会にフェイシャルケア・ボディケアをお試しくださいませ~icon06  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)本店Topic/キャンペーン情報

2014年05月16日

昨日のかおる塾★

こんにちは〜ふくちゃんですicon06

昨日は悪天候の中、近鉄店特別ご招待会にお越し頂きありがとうございましたicon12

昨日本店では、「かおる塾」の第3回目でしたicon06
皆さんのブレンドテクニックのスキルも上がり、コンサルテーションもスムーズicon12

セミナーの途中ですが、雑誌掲載のためカメラマンさんによる撮影が入りましたik_20icon12



皆様緊張しながらニコニコ笑顔icon06ik_20

とっても楽しいナチュールカレッジのセミナー、
AEAJやJAMHA認定の資格対応セミナーもございますik_20

そして、今回撮影して頂いたアガサスさんは5月25日に掲載ですik_20
記事をCHECKicon22

ヘッドスパのご案内や死海の塩のボディスクラブ体験の特典などもございますで、是非お越し下さいませicon22

  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スクールTopic/講座案内

2014年05月15日

和歌山のオススメスポット〜part2〜

こんにちは(^^)
のざきまみですik_48

一昨日、四季の郷に行ってきましたicon06
四季の郷ってこんなにバラ咲いてたっけ…face08face08face05



どれが一番イイ香りがすると思いますか…?? face02icon06
是非現地へ行って、お気に入りの香りを見つけてみてくださいface01

温室はもう殆ど終わりだそうですが、外のバラたちは
おそらく今週末がイイ頃合いかと思いますik_09

先週に引き続き、和歌山のオススメスポットのご紹介でした〜ik_20


そして今日のオススメスポットは…
ラ・ベルビー近鉄店です!!!




そう、今日は【近鉄百貨店特別ご招待会】

今日は新商品の発表や、Boumゼリーの無料試飲会も開催中face05
ぜひお気に入りのアイテムを見つけにいらしてくださいませface05

※本日はCloseの日ですので、入店にはご招待状が必要となります。

入店方法はこちら⬇︎

http://www.la-bellevie.net/information/detail.php?id=424
  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)近鉄店Topic

2014年05月14日

風邪の時に☆

こんにちは穂積です

最近、気温が上がってきて半袖でも過ごせそうなぐらい暖かい日が多くなってきましたね急な気温の変化や季節の変わり目は、体調を崩しやすいですよね
私は、最近風邪を引いてしまい、喉の痛みと咳、熱が出てしまい辛い思いをしていました
そんな時に、くしゃみや鼻水、悪寒といった風邪のひきはじめの症状を軽減してくれるエルダーフラワーが入ったリフレッシュネトルというブレンドのハーブティーを飲んでいました
濃いめに出して飲んでいたのですが、すぐに熱が下がり、喉の痛みが緩和しましたハーブティーの力はすごいなぁと改めて実感しました
症状が出てから飲み始めるのが少し遅かったので、次からは症状が出たらすぐ飲もう‼と思いました

こちらのリフレッシュネトルは、ペパーミントやレモンバーベナが入っているので、清涼感と軽い酸味があり、とても爽やかでスッキリした飲みやすいハーブティーです
皆さんも風邪を引いたかな⁉と思った時はぜひ飲んでみて下さい風邪だけでなく、花粉の症状緩和にもおすすめです


  

2014年05月13日

梅の実せっけん

みなさまこんにちは〜細川です

今日はアロマクラフトのご紹介です鈴の音が鳴る梅の実せっけん形もですが、香りまで梅なんです
本店で1200円ですぐにお作りいただけます
  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年05月12日

手作りサシェ☆

こんにちは本間です

先日、ハーブを使って
サシェ
を手作りしました

香りはラベンダーとローズの2種類

ハーブはお店で取り扱っている商品を
は布屋さんで販売していた切れ端のものを
おリボンはお家にあったものを使用して作りました♪

枕元に置くと
ほんのり心地いい香り

香りの安心感もあって
ぐっすり眠れます