ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604

営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日

ホームページ http://www.la-bellevie.net/

ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511

2014年01月31日

生活の木ビジネスセミナー!

こんにちは〜ふくちゃんですface02

先日の火曜日、生活の木ビジネスセミナーに行ってきましたik_20

間もなく発売の新商品の説明会と、生活の木ライフウエアブックでおなじみの佐々木薫先生の恒例のハーブ紀行のお話を聞いてきましたicon22

2月、3月に新商品たくさん出ますよ〜ik_20

アロマフレグランスやピロースプレー・消毒アロマジェル・死海の塩と水のスクラブなどなどicon14

発売前なのではっきりした画像はのせれないのですが
なんとなくの画像はコチラ


ビジネスセミナー後の懇親会は
佐々木薫先生との密談icon12ウフフicon06
密談中の記念撮影 パチりik_09


年に2回のビジネスセミナーicon12
関西のパートナーショップの方との情報交換など
とっても有意義な1日でした〜ik_20

これから発売の新商品、どうぞお楽しみに〜icon06
  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年01月30日

ブライダルフェア atホテルアバローム紀の国様

みなさまこんにちは(^^)
のざきまみです

先日ホテルアバローム紀の国様の
ブライダルフェアーに参加して参りました



白縁はデザインがくっきりするのにキツすぎす、
ウエディングにも本当によく似合います♪♪

ラ・ベルビーのブライダルボディジュエリー
お好きなカラー
お好きなデザインで
あなただけのウエディングを飾りませんか(^^)?

http://www.la-bellevie.net/bodyjewelry  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ボディジュエリー

2014年01月29日

10年後…。

みなさま、こんにちは。三好ですface02

突然ですが!
10年後…
考えたことございますか?
今週は、そんな10年後のことを考えた商品のご紹介ですicon12

それは、生活の木
ナティエラシリーズ

生活の木のメイクアップラインです。
私も愛用していますik_16

「現在(いま)も、10年後も素肌喜ぶナチュラルメイクアップ」
がキャッチコピーの商品です。
これだけで、お肌への負担が少なそうなイメージですよねface05
でも、本当に負担が少ないんです!

石油系界面活性剤、鉱物油、タール色素、パラベン(防腐剤)、
合成香料、シリコンが使われていないコスメなんですね。

そして、
天然美肌成分配合ik_09
スキンケアにも使われるような、天然ハーブエキスが、
美肌成分として入っていますik_96

私も愛用している、
メイクアップベース、リキッドファンデーション、フェイスパウダーは、
クレンジングなしで、洗顔のみでもメイクオフができます!


それくらい、お肌への負担が軽減されたコスメ、
なかなかないですよねぇicon06

私自身も、ファンデーションをナティエラに変えてから、
お肌への負担が軽減されたのか、お肌の調子が良いような気がしていますicon12  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月27日

お肌の大敵“乾燥”には!

みなさん、こんにちは。
鈴木ですik_48icon12

もうすぐ2月icon04
空気がますます乾燥する季節ですねik_84
外気の乾燥だけでなく、エアコンなど
室内の空調も、お肌に負担をかけて
カサつきやすくなっていますよねik_85

ご来店のお客様にも、最近は特に
お肌や手、唇の荒れが気になって
ボディミルクやボディクリーム
ハンドクリームやリップクリームを
お探しの方も増えています。

そんなお肌の大敵“乾燥”から
守ってくれる強い味方、それは・・・
『シアバター』ですik_20
そういえば、シアバターが配合された
クリームを使ってるけれど、そもそも
シアバターってなんだろう・・・ik_19
という方もいらっしゃるかと思います。

シアの木は、サバンナの中でも赤道直下の
西アフリカと中央アフリカ諸国のみ自制する
アフリカ特産の樹木です。
シアの花をつけるまでに20年face08さらに
最初の実がなるまで20年かかる
というから驚きですicon10

この実の種から採れる、天然の植物油脂
シアバターなのですik_72icon12


ガーナ北部では、昔から厳しい乾燥から
お肌を守るために、天然の保湿クリーム
として使われてきましたik_08
ガーナの女性たちが、あれほどの強い
日差しや乾燥した土地でも、みずみずしい
美肌をしているのは、このシアバター
のおかげだともいわれていますface01

シアバターには、ステアリン酸
オレイン酸といった脂肪酸がほとんどを
占めるため、肌にとてもなじみやすく
乾燥からお肌を守ってくれますik_94
そしてもう一つ、素晴らしい効能がicon12
トコフェロール(ビタミンE)
カロチノイドなどの抗酸化作用を持つ
成分が多く含まれてい
ことですik_94
高い保湿効果抗酸化作用
皮膚軟化作用などが期待でき、お肌を
健やかに保つことができるのですik_72icon12

この美肌効果の高いシアバター
使ったアイテムなら、本店、近鉄店に
いろいろ揃っておりますik_73


ハンドクリームにボディクリームに
化粧下地クリームなどなど・・・
まずは店頭のテスターで、お使い心地や
香りなどもお試しくださいませface02
この冬の乾燥による肌トラブルに
きっと役立つシアバターアイテム
ぜひ取り入れてみてくださいねik_20  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年01月25日

春メイク!

皆様こんにちは~藤本ですface02

既に雑誌各種は、春めいていますねぇ~icon12
今年の春夏メイクでは、例年に増して「ピンク」が注目されているみたいですik_20

本店メイクレッスンでは、お客様のニーズに合わせたレッスンと共に、トレンドを取り入れたメイクもご紹介させて頂けます!!
1回コース・3回コースとありますが、「こんな感じのメイクがしたい」というお客様のご要望に合わせ、次の日からでも手持ちのコスメですぐに実践していただけるよう、レッスンの際に、できればメイク道具をご持参頂いております。勿論、手ぶらでもOKik_20

メイクは女性の身だしなみですが、相手に与える印象が好印象でなければもったいないですよねik_20ですので、お客様の良いところを最大限に引き出すお手伝いをさせて頂きますface02

ナチュラルメイク~グラマラスメイク、就活メイク、婚活メイク等、ご要望は様々です。
一緒に楽しくレッスンしながら、「キレイ」に磨きをかけてみませんかik_19


お出かけメイク¥3,800
個別メイクレッスン1回コース¥7,350
個別メイクレッスン3回コース¥14,800



是非お待ちしておりますicon06

  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スクールTopic/講座案内

2014年01月24日

酵素はやっぱり良い★

こんにちは〜ふくちゃんですface02

昨日は、近鉄店特別ご招待会でしたicon12
寒い中ご来店下さった皆様ありがとうございましたik_20

-------------------------------------------------------------------
先日の火曜日
当店人気商品の一つでもある
「ハーブザイム113」の酵素ドリンクの研修会に参加してきましたicon12


私も常飲しているのですが
改めて酵素の良さにうっとりicon06

一言でいうと
酵素とは・・・
「ロボットができないが人間にはできるもののスピードを劇的にあげるもの」
つまり・・・
お肌のターンオーバーや髪が伸びるなどのスピードをアップし生まれ変わりを早くしてくれますicon22

プチ断食のファスティングや体質改善、酵素は体に常に働きかけてくれますik_53

例えば、ステーキを食べて
酵素がなければ消化するのに40億年かかるといわれています。想像も出来ないくらいすごい・・・
でも酵素があるとわずか7〜8年で消化できますicon06
それだけ酵素は体のあらゆる事を手伝ってくれているんですね
まだまだ酵素についてお話ありますが
ダイエットしたい・肌質改善したい等
お気軽にご相談くださいませicon06

是非お待ちしておりますicon14


  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年01月23日

【近鉄店】1日限りのお得day☆

こんにちは(^^)
のざきまみですik_48

☆本日 1月23日は…☆

『近鉄特別ご招待会』ですik_20ik_20

近鉄店店内ほぼすべての商品が 1 0 % O F F にて
お買い求めいただけます!!

【 1月23日(木)10時~20時 】

本日は、まだまだ間に合う全館20時まで!!
既にご来店くださった皆様、ありがとうございました(^^)

★本日限りの大奉仕品★





大人気のハーブコーディアルが…!
ブレンドエッセンシャルオイルがまさかの特価…!!
更に税込5,250円以上お買い上げの方には嬉しい特典アリ!!!





ご来店をお待ちしております!face02


【1/23(木)近鉄入店方法】

【1】wkin@posh.jp
 上記アドレスに空メールを送信。

【2】返信されてきたメールに従い、近鉄和歌山店のモバイル会員登録。

【3】近鉄モバイルtopページ「特別ご招待会のご案内」画面を入口で呈示。  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)近鉄店Topic

2014年01月22日

美白バーム♪

みなさま、こんにちは。三好ですface02

最近、寒すぎませんか?
みなさま、体調は崩しておられませんか?
先週ご案内したマヌカハニーを舐めながら、
体調維持してみてくださいねicon09

マヌカハニー・・・?
はちみつ・・・?
はち・・・!?
みつろう・・・!!!

と、いうわけでik_40
今週は久しぶりに手作りコスメですicon12

昨年の夏にこちらでもご紹介いたしました、
ヒースのハーブチンキを使い、
バームを作成いたしました。

ヒースのハーブについては、夏にもお話したとおり、
化粧水などにもよく入っているアルブチン
ヒースの成分の中にあるんですicon06
(アルブチンとは、一般的にしみやそばかすなどの
色素沈着などに、効果があると言われている成分です。)

そんな成分をもっているハーブがあるんですねぇ。
植物の力は本当にすごいですicon12
だから、ハーブとアロマはやめられませんface05

今回は、そのハーブチンキとみつろう+キャリアオイルを使って
バームを作成いたしました。



少しゆるめにしたかったので、みつろうを少なめにしたのですが、
やはり、今は冬…icon04
予定より硬くなってしまいましたicon10
もちろん体温で溶けるので、指でくるくるしていると、
やわらかくなってきて、ちゃんとお肌に塗ることができますik_96

色素沈着しやすい肌の私ですが、
毎日塗り塗り…少しでも薄くなってくれると信じて、
今日も塗り塗り…。

三好永遠のテーマicon06
目指せ!美肌!  

2014年01月20日

アロマジェルで手を清潔に!

みなさん、こんにちは。
鈴木ですik_48icon12

厳しい寒さが続いていますねicon04
今年も、インフルエンザやノロウイルスが
猛威を振るう季節がやってきましたface08icon10

この時期、家庭でできるアロマを使った
予防が欠かせませんik_95
私も、日常に抗菌・抗ウイルスや
免疫強化作用のある精油を取り入れ
予防や症状緩和に役立てていますface01

外出時は必ずマスクスプレーをシュッと
ひと吹きしたマスクを着用しますik_94
お部屋には、ミストディフューザーや
ルームスプレーで香りを広げますik_94
また、手を清潔に保つことは、感染予防
においてとても重要ik_18

そこで今日は、持ち運びにも便利な
“抗菌&抗ウイルスアロマジェル”
のご紹介ですik_20


【材料】 分量:約50ml分
・無水エタノール:15ml
・精製水または
 フローラルウォーター:30ml
・グリセリン:5ml
・キサンタンガム:10~15杯程度
 (ミクロスパーテル使用)
・精油:10~20滴
 〈注意〉
 お子様やご高齢者がご使用になる場合
 や、精油の身体への浸透が気になる方
 は10滴未満にするなど、滴数を調整
 してみてください

【作り方】
①ビーカーに無水エタノールを入れ
 精油を入れてよくかき混ぜる
②①にキサンタンガムとグリセリン
 精製水またはフローラルウォーター
 を入れてよくかき混ぜる
③キサンタンガムがダマにならない 
 ようによく混ぜ合わせ、少し時間を
 おいて馴染んできたら出来上がり
 

ポンプタイプの容器に移し替えると
使いやすくて便利ですよik_94

今回、私が使用した精油は
ティートゥリーラベンサラ
ローズウッドレモンですface01
他にもユーカリニアウリローズマリー
スパイクラベンダーペパーミントなど
抗菌・抗ウイルスや免疫強化作用のある
精油はいろいろありますik_73

アロマの効能とお好みの香りで
しっかりと手の清潔を保つことを意識
して、予防を心掛けてみてくださいねik_20  


2014年01月18日

花粉前線

皆様こんにちは~藤本ですface01

今年の花粉飛散予測は、昨年に比べると花粉の量が少し下回るようですが、近畿は2月上旬からシーズン到来で、ピークは3月上旬~中旬という予測が出ています。

毎年春先になると花粉に悩まされる方が、ハーブを買いに来て下さいますが、シーズン到来前から予防が必要です。
少しでも症状が軽くなることを願って、今からハーブの力を借りてみてはいかがでしょうかik_20

ネトルやエルダーフラワー、ペパーミント、エキナセア、カモミールなどがオススメですが、手っ取り早くブレンドハーブティーもおすすめ。


生活の木 ハーバルブレンド「リフレッシュネトル」10TB入り 630円~


エステプロラボ A-クリアハーブティー 10TB入り 2100円~

実際に年間を通して飲んでくださっているお客様は、症状が本当に軽くなったとおっしゃってました!
花粉症や、季節の変わり目のムズムズ・グズグズ解消に、是非お試しくださいませ~icon12  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(1)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月17日

西庄ふれあいの郷ハーブ園セミナー

こんにちは〜ふくちゃんですface01

1月も中旬。もう少し寒さを我慢したら春がきますね〜icon06

本日は皆様へセミナーのご案内ですicon06
「西庄ふれあいの郷ハーブ園」
の次回の春のハーブ&アロマセミナーの日程が決定しましたik_20

日時 3月27日(木) 10:30〜12:00
参加費 2000円

今回は、
「溶かして塗れるソイキャンドル」
を作って頂きますicon12

毎回大好評のセミナーicon22
3月の市報わかやまにお申し込み方法が掲載されますicon14

景色の良い高台のハーブ園で皆様で女子力アップのマッサージアロマキャンドルを作りましょうik_94

是非参加してくださいね〜face05



  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年01月16日

祝成人☆ボディジュエリー(^^)

みなさまこんにちは(^^)
最近は近鉄店に出向中の
のざきまみです(^^)v

先日成人式を迎えられた皆様!
おめでとうございます\(^o^)/

久々に、パレットがこんなにカラフルになるボディジュエリーを担当させていただきました(^_^)v



主役を飾るのは、あくまでも振袖だから
ボディジュエリーは目立ちすぎす
でも主張して…(^^)



成人式、ブライダル、マタニティ…
特別な日にあなただけのスペシャルアートをいたします\(^o^)/

和歌山でボディジュエリーサロンをお探しなら…

ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
http://www.la-bellevie.net/bodyjewelry  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ボディジュエリー

2014年01月15日

マヌカハニー

みなさま、こんにちは。三好ですface02

最近、とても気温が低い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?

ここ最近、マヌカハニーって何?
と、ご質問をよくいただきますのでご紹介させていただきますicon06




マヌカハニー・・・
体に良いと聞いたことがあるような気がするicon12
と、思われている方も多いのではないでしょうか??

で…マヌカって??
マヌカとは、植物の名前ですik_48
ニュージーランドに自生する“マヌカ”のお花から取れるはちみつですicon06
そう!
ハニーというくらいではちみつなんですicon06

はちみつが体にいいのは、みなさまご存知かと思います。
でも、なんでマヌカハニーがそんなにも注目されているのか?
それは、殺菌力!!
マヌカハニーには、マヌカ特有の抗菌成分が含まれているのです!

どうやって食べるのか…ですが、
毎日スプーン1杯をなめるだけik_96
はちみつをなめるの!?と、私も初めて聞いた時は実際おどろきましたik_40
とはいえ、はちみつですので、ドリンクに溶かしても、
ヨーグルトにかけても、普通のはちみつと同じように使えばいいんですface05

のどが痛い時になめる、口内炎ができた時になめる、
風邪・インフルエンザの予防になめる、
というのが、比較的定番化と思います。
それ以外にも、
美容にもいいと言われているんですface05
お肌のトラブルに、キャリアオイルや精油と混ぜたり、
クレイパックを作る時に少しいれたり、
と、美肌作りにも使えるんですねぇicon06

ちなみに…
当店では“MGO100+”と“MGO250+”の二種類を取り扱っています。
その謎の記号“MGO”ですが、抗菌殺菌の効果を
数字にしたものです。
…と、いうことは、数値が高い方がより抗菌殺菌の力が強いということ!

風邪などの予防に、お子様にハーブティーを飲んでもらう為、
甘み付けとして使っていただけると、ハーブ+マヌカでパワー倍増!?

いろいろ使えるマヌカハニーですが、
はちみつなので、1歳未満のお子様には食べさせないであげてくださいねik_92  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月13日

新成人のお祝いギフトに♪

みなさん、こんにちは。
鈴木ですik_48icon12

本日、めでたく「成人の日」を迎えられた
新成人の皆さま、またご家族の皆さま
誠におめでとうございますik_49

晴れて大人の仲間入りを果たした
この大切な「成人の日」を記念して
お祝いにどんなものを贈ろうかと
悩んでいらっしゃる方も多いのでは
ないでしょうかik_20ik_19

大人の責任と自覚を持って、これから
社会へと旅立ち、新たな生活をスタート
させる新成人の皆さまicon12
きっと、慣れない環境に緊張や不安
焦る気持ちなどを抱え、心身ともに
疲れを感じることもあるかと思います。

疲れて帰った時には、弱った心や身体を
ホッと優しく癒してくれる空間が必要ik_94
そんな時はやっぱり、アロマテラピーik_73
お部屋や寝室をリラックスで包み込み
オシャレに演出できちゃう素敵なもの
ご紹介いたしますik_20

こちらは、アロマミストディフューザー
『YUN(ゆん)』(¥29,925)ik_72icon12


本店や近鉄店で見かけたことがある!
という方もいらっしゃるかもしれません。
ガラスとウッドのつくりが優しい印象face01
ガラスドームの中で、ミストが発生する様子
を観賞できるのも特徴的で、足をとめて
珍しそうにご覧になるお客様もたくさん
いらっしゃいますface02

こちらの『YUN』。ただオシャレなだけじゃ
ないんですik_71
リラクセーション系音楽を内蔵。付属の
オーディオケーブルでお手持ちの音楽機器
と接続して使用できる、音楽機能付きの
アロマミストディフューザーなのですik_72icon12

LEDライトの光が変化していく様子は
幻想的なムードを演出face05
お好みの音楽と、光と香りに包まれて
心地よいリラックスタイムを・・・face06

充実した機能やデザインは、お部屋の
インテリアにも馴染みそうik_94icon12
アロマが初めてという方にも、きっと
喜んでいただける素敵なギフトですicon27
香りのご提案もお任せくださいik_73

いかがですかik_20ik_19ぜひ一度『YUN』
をご覧にお立ち寄りくださいませface01  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月11日

インフルエンザ対策

皆様こんにちは~藤本です。

大寒波の中、新型インフルエンザ登場という怖いニュースを見ました。
タミフル等のお薬が効きにくいウィルスらしいですね。。

やはりここは予防対策が肝心ik_20

うがい・手洗い・マスク等はよく言われる対策ですが、アロマとハーブも取り入れてみてはいかがでしょうか?

ハーブティーでは、エキナセアやエルダーフラワー、ローズヒップなどで免疫力を高め、アロマテラピーでは、ユーカリやティートゥリー等、抗ウィルス作用が期待できる精油をメインに、ペパーミントやレモン、ラベンダー、フランキンセンスなどブレンドしてみてもいいですね!

お部屋の乾燥には加湿器やディフューザー、マスクにはマスクスプレー、お部屋にはエアクリーンスプレーなどきれいな空気を保つ為にもぜひお役立てくださいませicon12



スチーム式アロマ加湿器CORON ¥3980

お役にたてる情報と商品を取りそろえてお待ちしておりますface02  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月10日

バイオセルロース★

こんにちは〜ふくちゃんですface02

最近お天気が悪く、寒さもより感じますね〜

フェイシャルのお客様のほとんどがお肌が乾燥していると訴えてらっしゃいます・・・

寒い冬でもベルビアンのお肌は最強ik_20
それはこのアイテムがあるからicon06

スパシリーズ「バイオレスキューマスク」

高密着・高浸透型の新素材「バイオセルロース」を使用したゲル状シートマスク。
そのマスクにはヒアルロン酸やコラーゲン・アロエベラなど保湿・ハリ・弾力アップを助けてくれる成分がたっぷり

シートマスクは、ペラペラ外れてきて不快に思う事があるのですがface07
バイオセルロースは大丈夫icon06
貼付けながら家事をしても全く外れませんik_20
お肌全体をくまなくプルプルにicon06

ご使用方法はこちらicon15


是非乾燥が気になるこの季節にお試しくださいませface05  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月09日

生酵素☆飲み方のコツ!

こんにちは(^^)
のざきまみです

ラ・ベルビーぶらくり丁本店・近鉄店
両店で大ブレイク中の、生酵素!!




言わずと知れた酵素の魅力は…
ふくちゃん店長オススメ!生酵素のブログ
⬆︎こちらからチェック!!

大人気の生酵素ですが、
メーカーさんから飲み方のコツについて
お知らせが届きました…(*^^*)

-----
お問い合わせの件ですが、食べる際に包材を噛みながらすべらせて
中身を出しますと、包材の表面のコーティング剤みたいなのが剥がれて
歯にくっついて口の中に入ることがあります。

手で中身を押し上げて食べていただきますと大丈夫かと
思われます。
-----





指でしっかり絞り出して召し上がってくださいませ\(^o^)/

上手に採って、ますます綺麗に(^^)⋆ฺ*

http://www.la-bellevie.net/  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)ショップTopic/商品のご紹介

2014年01月08日

1月店内セミナー

みなさま、こんにちは。三好です

お正月、ゆっくり過ごせましたでしょうか?
私は元日にお休みをいただきまして、
何年振りかに元日に初詣に行けました!
おみくじも大吉をひきましたし、
幸先の良いスタートとなりました♥️

さて、そんな1月。
とっても寒いですよね⛄️
そこで、1月の店内セミナーでは、
バスソルトを作ります

少しアレンジを加えて…
の、レシピになっておりますので、
ぜひ、ご予約のうえ、ご参加くださいませ♪
近鉄店:073-494-3511(直通)

もちろん、クラフト使用精油のプレゼント付きです☆

みなさまのご参加、お待ちしております。  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)

2014年01月06日

1月5日の記事

みなさん、こんにちは。
鈴木ですik_48icon12

今日は、2014年仕事始めの方も
多いのではないでしょうかik_20ik_19

今年もまた、植物の持つパワーを享受し
日々の生活に取り入れ、役立てていきたい
と思っておりますface01
そしてアロマとハーブを通して、みなさまが
健やかに幸せな毎日を過ごせますよう
お手伝いさせていただきますik_94icon12

今年最初のブログでは、近年人気も高まる
私も好きな、あのハーブティーをご紹介ik_20
女性の強い味方『ルイボスティー』ですik_72


カフェインが含まれていないので
小さいお子様からご高齢の方まで
安心して飲むことができるハーブティー
また、妊娠中の身体に不可欠な
ミネラルを摂取できるということは
よく知られていますよねface01

ルイボスティーが健康・美容にも効果が
高く、特に女性を中心に注目が集まる
その理由は、やっぱり美肌成分ik_20
まずは、アンチエイジングですicon12
老化を早めるといわれる活性酸素。
それを撃退してくれる抗酸化作用のある成分
「SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)」
豊富に含まれていますik_94

次にダイエット効果便秘の解消ですicon12
腸内環境を良くし、悪玉菌や毒素を
排出する作用
があり、ダイエット効果
だけでなく、美肌づくりに欠かせない
整腸作用があるのですik_94

そしてさらに効能を改めて調べてみると
こんなこともわかりましたik_08
それは安眠効果icon12
ストレスを抑制し、精神の興奮を鎮め
心地よい眠りに導いてくれるのですik_94

もうひとつわかったのは、二日酔い防止icon12
ルイボスティーには、血中アルコール濃度
を抑える働があるのですface08
お酒を飲みすぎてしまった後などに
1杯飲んでみる、というのも二日酔いに
効果が期待できるようですよik_94
新年会ik_11の日に、ぜひ一度お試しをik_20

もちろん本店、近鉄店には、初めての方
にも飲みやすいテイストのルイボスティー
がいろいろ揃っておりますik_73




レモングラスやローズがほのかに香る
シリーズや、マンゴー風味など
新感覚のルイボスティーが味わえますface02
まだ一度も飲んだことがないという方
ぜひお試しくださいik_20ルイボスティー
毎日の生活に取り入れていただきたい
お勧めハーブティーのひとつですik_94icon12  


Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記

2014年01月04日

美肌日和

皆様あけましておめでとうございます、藤本ですface02

年末年始は、これでもか!という程、お肌の手入れに勤しみましたicon12
というのも、アルガンオイルを使い始めて1ヶ月程になりますが、とにかくお肌の調子が良くて、嬉しくて毎日触らずにはいられないんですーik_20

欲張りにも、もっと美肌になれるように色々お試し中icon06
中でも最新美容の「Iマイクロパッチ」には驚きですface08




「Iマイクロパッチ」はマイクロニードル技術といって、ヒアルロン酸を針状に固めたシート美容液で、シートをよく見ると細かい産毛のようなトゲトゲが!

写真では写せなかったので画像なしですが、貼った感覚は特に痛いわけでもなく、押さえると少しチクチクするかな・・・といった感じです。


潤いをより奥深くへ届けてハリと弾力をアップさせるべく、目元の小ジワよさようなら~のスペシャルケアとして使い始めたので、1ヶ月後が楽しみicon06

自宅でできるケアも年々進化していますので、いつまでも若々しく見えますよう、今年もお肌を磨きますicon22

本年もよろしくお願い致しますface02  

Posted by ラ・ベルビー at 12:30Comments(0)スタッフ日記