ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日
ホームページ http://www.la-bellevie.net/
ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511
2012年10月08日
お手軽アロマクラフト作り
みなさん、こんにちは。
鈴木です

ショップにご来店のお客様とお話
していると、ルームフレッシュナーや
虫よけスプレー、スキンケア用品や
石けんなど、生活のさまざまなシーンに
アロマテラピーを取り入れて
アロマクラフト作りを楽しんでいる方が
たくさんいらっしゃるなぁ~と感じます
今日は、私が最近作った、シンプルで
手軽にできちゃうアロマクラフトを
ご紹介したいと思います
季節の変わり目が苦手な私は
ここ最近、なんだか体調が
すぐれなかったり、疲れがとれにくい
といった状態になりやすく
リラックスの香りを求めていました。
そこで、手軽にできて、やわらかいほのかな
香りが寝室を包み込むようなもの・・・・・
スティックアロマを作ってみました
準備するものはいたってシンプル。

〈材料〉
無水エタノール 20ml
お好みの精油 50滴程度
ガラス空き瓶 1本
竹ひご 数本
ガラス瓶は、以前香水が入っていたもの。
なるべく口の狭いものがお勧めです。
〈作り方〉
①ガラス瓶に無水エタノールを入れ
そこにお好みの精油を加える
②竹ひご適当な長さにカットして
ガラス瓶に差し込む
今回は、下記のブレンドレシピで
作ってみました
ラベンダー 22滴
ゼラニウム 12滴
フランキンセンス 8滴
サンダルウッド 8滴
せっかくなので、茶色の香水の
空き瓶をコラージュ

竹ひごをつたって、やわらかくほのかな香り
が立ちのぼります
楽しみながら作っていると
すでにリラックスやリフレッシュできて
癒されていたように思います
本店・近鉄店には、精油やドライハーブは
もちろん、植物オイルやバター、ワックス
クレイといった手作りコスメの基材から
専用の道具まで、豊富な品ぞろえで
みなさまのお越しをお待ちしております
ぜひ、自分だけのオリジナリティー
あふれるアロマクラフト作りを
お楽しみくださいね

http://www.la-bellevie.net/
鈴木です


ショップにご来店のお客様とお話
していると、ルームフレッシュナーや
虫よけスプレー、スキンケア用品や
石けんなど、生活のさまざまなシーンに
アロマテラピーを取り入れて
アロマクラフト作りを楽しんでいる方が
たくさんいらっしゃるなぁ~と感じます

今日は、私が最近作った、シンプルで
手軽にできちゃうアロマクラフトを
ご紹介したいと思います

季節の変わり目が苦手な私は
ここ最近、なんだか体調が
すぐれなかったり、疲れがとれにくい
といった状態になりやすく
リラックスの香りを求めていました。
そこで、手軽にできて、やわらかいほのかな
香りが寝室を包み込むようなもの・・・・・
スティックアロマを作ってみました

準備するものはいたってシンプル。
〈材料〉
無水エタノール 20ml
お好みの精油 50滴程度
ガラス空き瓶 1本
竹ひご 数本
ガラス瓶は、以前香水が入っていたもの。
なるべく口の狭いものがお勧めです。
〈作り方〉
①ガラス瓶に無水エタノールを入れ
そこにお好みの精油を加える
②竹ひご適当な長さにカットして
ガラス瓶に差し込む
今回は、下記のブレンドレシピで
作ってみました

ラベンダー 22滴
ゼラニウム 12滴
フランキンセンス 8滴
サンダルウッド 8滴
せっかくなので、茶色の香水の
空き瓶をコラージュ

竹ひごをつたって、やわらかくほのかな香り
が立ちのぼります

楽しみながら作っていると
すでにリラックスやリフレッシュできて
癒されていたように思います

本店・近鉄店には、精油やドライハーブは
もちろん、植物オイルやバター、ワックス
クレイといった手作りコスメの基材から
専用の道具まで、豊富な品ぞろえで
みなさまのお越しをお待ちしております

ぜひ、自分だけのオリジナリティー
あふれるアロマクラフト作りを
お楽しみくださいね


http://www.la-bellevie.net/