ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604

営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日

ホームページ http://www.la-bellevie.net/

ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511

2013年09月23日

秋美肌!まずは保湿を

みなさん、こんにちは。
鈴木ですik_48icon12

台風も過ぎ、先週19日は『中秋の名月』。
美しさにうっとりしましたよね~ik_24icon12
ようやく秋の到来ですik_20

そして秋の訪れと共にやって来るのが
お肌のトラブルface08icon10
みなさん、心当たりありませんかik_20ik_19
なんだか最近、お肌のキメが荒くなったり
かさついたり、ごわついたり
シミが濃くなってきたような・・・
9月~10月にかけて、ちょうど今頃は
お肌のトラブルが出始める時期icon11
そう、暑い夏を乗り切ったお肌も
疲れ切っている頃なのですik_95

夏の紫外線をいっぱいに浴び
肌ダメージを残したまま秋を
過ごしてしまうと・・・さらには
そのままの状態で冬に突入なんて
ことがあれば・・・
シミやシワ、くすみやたるみといった
深刻な肌老化へと
つながってしまうのですface08icon10

夏の時期は、日焼け止めや
ウォータープルーフタイプのお化粧品など
落ちにくいものも多いため
クレンジングはどうしても、しっかりと
落とせる成分の強いものを使いがち。
そうすると、肌に必要な皮脂や水分まで
奪われてしまったり、さらには紫外線や
エアコンによる乾燥で、お肌は乾ききって
ぼろぼろの状態、なんてことにもicon10
この乾燥がとっても怖いのですik_93

夏の疲れたお肌には、まずは念入りな
保湿ケアが欠かせませんicon09ik_95
そこで、“秋美肌”を目指して保湿作用や
細胞活性化作用のある精油の効能を
利用した、『フェイシャルクリーム』
作ってみましたik_20
秋美肌!まずは保湿を


今回は、お肌を柔らかく潤す成分の入った
みつろうを使うことに。
また、日焼けやにきびなどの炎症を
起こした肌や、老化した肌の保湿にも
オススメのホホバオイル、精製水の
替わりに乾燥や敏感肌にも使えて
保湿効果の高いローマンカモマイル
フローラルウォーターを。
とろみをつけたクリームにしたくて
キサンタンガムを使いましたface01
精油はフランキンセンスネロリ
ゼラニウムラベンダーをセレクト。

耐熱容器にホホバオイルみつろう
入れてラップをし、30秒ごとに
かき混ぜながら、完全に溶けるまで
電子レンジで加熱します。

そこに電子レンジで約30秒加熱した
フローラルウォーターを加えて
よくかき混ぜます。
キサンタンガムを加えて混ぜ
とろみがついたらいったん冷まし
そのあと精油を加えよく混ぜて完成ik_20
秋美肌!まずは保湿を

う~ん・・・ちょっとキサンタンガムの
混ぜ方が甘かったのか
ダマになってしまいましたface03
でもかなりしっとりと仕上がりましたface02
ボディー用としてもオススメですik_94

夏の疲れたお肌を労り、トラブルなしの
秋美肌を目指すなら、まずは保湿からicon12
もちろん、クラフト作りの基材も
いろいろと揃っておりますik_73
ぜひ、本店、近鉄店にお気軽に
お立ち寄りくださいませik_20



同じカテゴリー(アロマとハーブの手作り/レシピ公開)の記事画像
11月店頭クラフト☆
かおるスティック☆
ポマンダー作り☆
お子様と一緒に楽しもう!
手作りロールオン☆
ローションパック♪
同じカテゴリー(アロマとハーブの手作り/レシピ公開)の記事
 11月店頭クラフト☆ (2016-11-14 12:30)
 かおるスティック☆ (2015-12-18 12:30)
 ポマンダー作り☆ (2015-12-08 12:30)
 お子様と一緒に楽しもう! (2015-07-25 12:30)
 手作りロールオン☆ (2015-06-15 12:30)
 ローションパック♪ (2015-04-29 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。