ラ・ベルビー ぶらくり丁本店
〒640-8024 和歌山市元寺町1丁目32
TEL 073-426-0604
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日
ホームページ http://www.la-bellevie.net/
ラ・ベルビーのアンテナショップ☆
近鉄百貨店和歌山店 5階・生活の木も好評営業中!!
営業時間 10:00~19:00
TEL 073-494-3511
2015年02月12日
もしも香りがなかったら?
のざきまみです(^^)
早速ですが…
香りってなぜ私たちの身の回りに存在しているのでしょうか?
それがなくなると
どんなことが起こるでしょうか?
当たり前に存在するものの存在価値。
言葉で表現するのは
…案外難しいものです(^^)
私たちアロマテラピーインストラクターは
精油の話だけでなく
アロマをホリスティックに捉え
香りの大切さ、必要性を
お伝えする活動をしています。
そもそも、香りとは何か。
嗅覚とはなぜ。
難しいですよね。
でもこれが、小学生に質問すると
案外即答してくれるものです(^^)

そんな子供達には、
香りとは自然との繋がりや
人間と植物との関係性を伝え
時には地球環境の保全問題まで一緒に学ぶ。
これが香育です。
先日お邪魔した小学校から
嬉しいお便りが届きました(^^)

単に子供の感性に働きかけるだけでなく、
今私たちが直面している地球環境を
新しい目線で見つめ直す。
香育という授業を通じて、そんなお手伝いをさせていただいております。
→香育ボランティアの詳細はこちらから←
今年度は、あと2回
香育の機会をいただくことができました\(^o^)/*
香りの素晴らしさ。
一人でも多くの方が再認識してくれますように♪♪

早速ですが…
香りってなぜ私たちの身の回りに存在しているのでしょうか?
それがなくなると
どんなことが起こるでしょうか?
当たり前に存在するものの存在価値。
言葉で表現するのは
…案外難しいものです(^^)
私たちアロマテラピーインストラクターは
精油の話だけでなく
アロマをホリスティックに捉え
香りの大切さ、必要性を
お伝えする活動をしています。
そもそも、香りとは何か。
嗅覚とはなぜ。
難しいですよね。
でもこれが、小学生に質問すると
案外即答してくれるものです(^^)

そんな子供達には、
香りとは自然との繋がりや
人間と植物との関係性を伝え
時には地球環境の保全問題まで一緒に学ぶ。
これが香育です。
先日お邪魔した小学校から
嬉しいお便りが届きました(^^)

単に子供の感性に働きかけるだけでなく、
今私たちが直面している地球環境を
新しい目線で見つめ直す。
香育という授業を通じて、そんなお手伝いをさせていただいております。
→香育ボランティアの詳細はこちらから←
今年度は、あと2回
香育の機会をいただくことができました\(^o^)/*
香りの素晴らしさ。
一人でも多くの方が再認識してくれますように♪♪
Posted by ラ・ベルビー at 12:30│Comments(0)
│かおるアロマとハーブの会